昨日の遺跡公園の続き。
当然人が暮らしていたんだから、それなりの物が出ている。
大きな物はこれら。
土器だよね。縄文式かな。
大きいのよ、本当に。
当時の知識でこれが作れることに驚きでもあるし、それが1000年以上経て原型のまま出てくることもすごいことだよね。
大学の時の友人が、遺跡発掘のバイトをしてたことがあって、日給はいいんだけど、そりゃもう大変だって言ってた。
壊しちゃいけないし何が埋まってるかわからないから、それこそ手掘り。痕跡が出てきたら、最後ははけで土をどけるくらいにして掘り出すんだと。
当然屋根があるわけでないから、炎天下で。
竪穴式住居に入れた(勝手に入った)んで、中の展示物を撮ってみた。
土器だからこれで煮炊きしたんじゃないんだろうけど、ドングリなんかの実が入れられていた。おいしそうじゃないけど(笑)。
そして昨日も書いたけど、周りの山にはまだ十数個の古墳があるとか。
この盛り上がりもきっと古墳なんだろうね。
栗林の中にぽつりと。
このあとどうなるんだろ?
造成して住宅でも建ったら、たたりがあるかもな。
この巨石。
人力以外の重機がない時代に、どうやって運んできたんかな。
そう考えただけで実に不思議。
そして、この遺跡が発掘される前には、現代人がこの石を持ち出して(盗掘)庭石なんかにしたんだと。
それもまた、下世話な感じだけど、石としては実にいい石だったよ。
うちにも畳1枚ぶんくらいの平たい巨石があるけど、いくらで売れるのかな?
以前売って欲しいって人がいたけど、値段も聞かないで断ったんだわ。
さて、いくらで買ってくれたんだろ?
今日は一日カメラ持ってほっつきあるいてた。
三ヶ所で50カットだから、私にしたら少ないんだけど…。
それについては、写真の整理をして明日からアップするね。
でも、結構筋肉痛になるかもしれない…。
明日なら喜ばしいけど、明後日以降だと嫌だな…(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿