2016/10/31

大門岳 

峠の登山口から上がります。
なんだか、道が濡れてるんだよな、雨降った???


ところどころで紅葉しています。

そして、山頂では霧が凍りつく現象の霧氷がみられます。


さ、溶ける前にあそこまでたどり着かないとね。

黙々と登って行ったよ。

2016/10/30

富山

今日は富山県まであしを延してきたよ。

本当は南アルプスの山だったんだけど、雨の心配があるってことでね。
結果は大正解。


足下がどうしてかぬかるんでるんだけど、それにもめげず登るよ。
最初の目的地は日本三百名山だもんな。

でも、このヌタ場は勘弁して欲しいなって思ってたんだよな。

2016/10/29

三方崩山 7

白ガレ地までは登ったんだよ。
でもあと標高で300mある、1時間だね。
この先はアップダウンのあるきついところってことは調べてある。
見上げると、これだもん。



山頂方面は霧で見えない。
ってことは、登っても展望はない。
だから、ここで下山を選択した。雨も降ってきてたからね。
さっきの激登りは下山では激下りになる。そこが濡れたらスリップ警報だわさ。
それは危険だし、下りて正解だと思ってる。

途中の展望地では、みほろダム湖が見えてたけど、たいしたことない。
ここで昼食としてあとは粛々と車まで下りて行ったよ。


2016/10/28

三方崩山 6

急登を登り切ると白ガレ地に。



切れ落ちたところを歩いてくんだよ。でも、ガスが出てきてるから高度感ないんだよな。
そこを過ぎても同じ風景。


ここまで来ると空が泣き出してきたんだよね。
時間は10時、このまま上がったら山頂には11時過ぎには到着するよ。帰る時間考えても時間的には問題ないよな。

そうおもって、進んでいったよ。

2016/10/27

三方崩山 5

尾根に上がると一直線の急登。
見上げて登ってると首が痛くなるくらいでね。


道はいい感じなんだけど傾斜がきついよ。

でも、登らなきゃ終れないから文句も言わず登るよ。それが登山だもん。

まっすぐな道を会えて九十九折りに登りながら、きついなってつぶやいてたわさ。

だってさ、文句いえないヤンな。
お友だちたちは黙々と登ってるんだもん。


でもね、これでも楽しかったんだよ。

おかしいって言われるかもしれないけど、里山恐るべしってことだね。

三方崩山 4

上がっていくとブナ林になっていって。
時期的に黄葉を期待してたんだよね。でも、このあたりは終ったとは思えないけど、黄葉がないのよ。
それが大きな誤算だった。

せいぜいこの程度。
これも、冷え込みがないせいかもしれないな。


2016/10/25

三方崩山 3

車を林道途中に置いて歩き、この登山口から7時に入ります。


この上には白山関係の山にあるカウンターが設置してあったね。

そして、その先は石ごろごろの急な登山道で、動いてない身体にはきつかったな。
これが白山地ってことなんだよね。
通行止めになってたけど、白山の大白川からもそうだし銚子ヶ峰もそうだもんね。

恐るべし白山って思ってたわ。

2016/10/24

三方崩山2

今回の山行は、密かに黄葉を楽しみにしてた。特にブナ林があるようだったからね。

ところが、夏の熱さのせいか、9月の長雨のせいかどの木も紅葉はダメだったね。
多少は色付いてるんだけど、色が悪い。葉っぱが痛んでるんだよな。
前ならマイマイ蛾って思えたけど、そうでもないね。
やっぱり天候不順なせいだろうな。

それが残念だったね。


2016/10/23

三方崩山

久しぶりに山の話題だよ。

今日ここに行ってきた。
でも疲れたよ。

両白山地ってことで、白山の仲間ってことになる。登山口は大白川林道の隣だし。

前から行きたかったところでね、それはかなえられたけど。
でも体力勝負って聞いてたけど、まさしくだったよ。

昨日田に肥料を400キロくらいまいたから、足の付け根が痛くてね。

山では感じなかったけど、今も違和感あるよ。

って、結局老化だな…。

2016/10/22

今日は

夕方パソコンを立ち上げると飛び込んできたニュース。

女性で世界初のエベレスト登頂者、田部井淳子さんが亡くなったって。
ビックリこいたわ。
癌は知ってたけど、まだまだ元気そうやったのにな。

合掌。


そんな今日は、曇りだったけど一念発起して(って言うか、今日を逃すと山ばかりでできないから)田の秋起しをした。

ちょっと遅かったけど、9時から肥料を400キロは背負って田にまいて。昼ご飯食べてからトラクターで起こして。
終ったのが5時過ぎだったかな。
トラクターを片付けてPCを立ち上げて訃報を見たってことになる。

しかし、うちの田いつから動物園になったんやろ?

猪の足跡はそこら中にあるし、彼と鹿の糞がいたるところに転がってて。
それをよけながら歩いて、山の歩荷訓練って思ってたけど、下手な低山歩くより刺激になったね。おかげで足の付け根が痛むんだけど、明日の山厳しいんだけど登れるかな、心配になってきたよ。

ま、なるようになるね。
朝早いから寝るわ。

2016/10/21

ミカン

何度も登場してると思うけど、うちにあるミカン。


今年もタワワになってる。

この木でないほうなんだけど、もう猿に食べられてるそうな。
やつらも、全部はまだまだ酸っぱいから食べてないけど、気分のいいもんじゃない。

今年はドングリ類が不作とか。だから熊注意報がでてるくらい、よって猿が里に下りてきてるってことなのかもな。

明日網張るかな。
そうでもしないと、僕が食べるよりはやくなくなってしまうな。

猿と競争か、それもわびしいね。

2016/10/20

今日は…

今日はドラフトだよ。
最近野球に興味を無くしてるからどっちでもいいけど。

そんな中で飛び込んできたのがこれだね。

ヤフー

平尾さんの訃報。

僕より少し下のラガーマン。
スクールウォーズの舞台となった高校の出身で、泣き虫先生の教え子だよ。

そのしたの大八木くんと双璧だね。

同志社大学で大学選手権を3連覇した中心人物で、神戸製鋼でも活躍したよ。

この頃のラグビーは熱かったね。五郎丸なんて屁でもないくらい。でも国際試合では結果がほとんど残ってないんだよね。

この時代の同志社、そして少し下の吉田くんの明治。
もう、スクラムを押して押してって時代で見てて楽しかったよ。

慶応、早稲田も強かったけど、見ていても面白くなかったね。

すぐにパントあげて前進するだけ。

それよりも同志社、明治の力のラグビーは良かったもんな。

癌かな?わからないけど、合掌

2016/10/19

イヌタデ

昨日は撃沈だったな。
夕ご飯食べてこの部屋に来る間に喫煙するところがあって、そこで座ってたら寝てしまってた。
起されて母屋に戻って寝て、ブログ更新してないなって思いながらシャワー浴びて寝たな。

今日は到着してるから更新するよ。って話題もないんだよな…(笑)。


これは言うなれば雑草、今ならあちこちで見れる。
イヌタデだそうな、タデ食う虫も…、のタデになるのかな?

これでも真面目に撮ったらいい写真になるんだろうけど、そういう気分にはならなかったね。

ま、私の場合はそんなもんだよ。
だから、成長しないんだよな。

2016/10/17

そろそろお終いにしようよ

って、別に彼女とのつき合いじゃないけど(笑)。
今晩の晩ご飯にも出てきたけど。


何の花だかわかるかな?
夏野菜作ってる人ならわかるよな、答えは豆。そう、エンドウとかのね。

四角豆の花なんだけど、夏頃からずっと咲き続けていて結実してる。だから消費しなきゃいけない。よって、飽きて来てる。

考えたら贅沢な話なんだろうね。
一昨年だったかに、じゅうろくささげを作ったら豊作で、それ以来その類いは作らないようにしてたんだけど、今年かみさんが冗談で植えたらこの状態で。
こりゃきっと、来年も味をしめて作るよ。

身体にはいいかもしれないけど、正直飽きてきたよ。

贅沢かな????

2016/10/16

山に行けなかった

今日は山に行こうと思ってたんだけど、行かせてもらえなかったよ。

下の子の携帯の名義を本人にするってことで、現名義人の私が同道しなきゃいけないとか。
面倒なことは嫌いなんだけど、仕方がないかな。

てなことで、朝はまず、先日植えた白菜と種から芽を出した大根に液肥をたっぷりあげて。
車庫の前の畑の隅に、チューリップの球根を埋めた。これでいいかな。正直違う品種の大根の種もあるんだけど、ここまで手が廻らないな(笑)。

息子とかみさんとマーゴのDoCoMoに寄って手続きして、待ち時間にヒマラヤのぞいて。
その足で息子を春日井まで送っていって。戻ったら4時だから何も出来ない、昼寝して日曜が終ってしまったワサ。

2016/10/15

一周忌

今日はばあちゃんの一周忌の法要をしたよ。

朝庭を歩いてて見つけた。


庭のキンモクセイ、咲き誇ってはないけど咲き始めたのかな。

昨今は朝夕冷えるから、一気に咲くかもしれないね。

でも正直、この木が大きくなり過ぎたから、花が終ったら切るつもりしてる。
今は無くなった(切ってしまった)からいいけど、裏山から屋根に上がって表でこのキンモクセイに飛び乗って、柿を盗みに猿が来てたからね。
だからお正月には10センチもない状態になってると思うよ。

切った木の始末に困るんだけどね、正直。
でも、自分の土地に放棄するのは許されるよね?

2016/10/14

見かけない花でしょ?

これはあまり目にする事ないかもね。


ミツバチでなくてスズメバチが来てるけど。

これはね、ウドの花。
ウドの大木っていって、大きくなったのは歓迎されてないだよね。
だから、ここまで育てる事はないかもな。

でのウド自体は若い時はうまいよ。
田舎の味だね。

2016/10/13

ビックリした

テレビ見てたら、テロップが流れた。ノーベル文学賞にこの人に決まったんだとか。

ノーベル文学賞


毎年話題になってる村上さんはまたもや落選!って、別に好きじゃないけど。ボブディランのどこが文学賞かわからないよ。「風にふかれて」は名曲だけど。
How many roads must a man walk down

意味わからんし。



ま、これで終ったね、ノーベル賞も。お隣の韓国はまたもらえなかったようで、日本との差をブツブツ言うんだろうね。

2016/10/12

中日新聞

やってくれたね、中日新聞。

記事

朝刊に謝罪文が載ってたね。

でも、想像で書いた記事って、違和感ないんだよな。
ごもっともって読んだから、間違いではないんじゃないかな?

関係者が投稿してわかったってことだから、関係者にしたら怒れた記事なんだろうけど。でも、それは関係者にしかわからない。だから、他人には違和感が感じられない。そういう内容だったってことだよ。

だから、中日新聞は100%悪くはない。悪いとしたら、取材しないで記事にしたこと。

きっと、取材してないからって理由だけで、没にされてる重要な記事があるんだろうね。
ま、個の権利等々を主張する世の中だからダメだったのかもな。

2016/10/11

ホトトギス

ホトトギス、毎年アップしてるんだよ。でも一刀斎さんは嫌いって言ってたから、今年はどうしようって思ってたのよ。
でも、彼のブログにアップされてたから(また先を越されたし…)、解禁ってことでね。
まだ咲き始め。


ちょっと紫がグロいんだよね、うちのは。
ばあちゃんが誰かにもらったものが増えてるんだよな。
そのばあちゃんも、今週の土曜には一周忌だもん、早いな。

あまり増えて仕方がないから、間引きしたんだよね。
数年前にanneちゃんにあげたことあるから、洞戸でもうすぐ咲くかもしれないな。
それはそれで、嬉しい事だね。

2016/10/10

コンサート

今日は4時からショーヤンのコンサートへ。
会場前に列の最後尾に行ったら一刀斎さん夫妻がいるもんな、ビックリポンだわ。

かれは病気の関係で、こういうところへは来れないって思ってたから余計にね。


なかなか良かったね。
残念だったのは、海風が無かった事だな。

アンコールでささやかな…をするなんてずるいんだよな。
あそこは海風だって。
それ以外は申し分なし。

ユタさんは相変わらずだね、見てるだけで楽しいし。
ギターの告井さんはセンチなんかな?

それにしても、僕が聴きたかった「海風」が無くて残念だったね。
それだけ、それがあったら150%のコンサートだったのにな…。

2016/10/09

結婚式

今日は部下の娘の結婚式に出席。
女性がおおい事業部にいるんだけど、皆結婚しないから久しぶりだね。
わりとこじんまりした式だったけど、披露宴も様変わりしたね。若者には付いていけないもんな。
彼女と約束してたから写真撮ってたけど、ここでは問題のないのをアップしておくよ。


疲れたけど、若者が楽しそうに幸せそうにしてるのは、嬉しいもんだね。
それが一番だね。

次はだれの結婚式に出る事になるかな。わからないけど、喜ばしい事は何度あってもいいもんだね。

その前に、うちの長男坊と娘を片づけないとな。

どこかにいい人居ないかな?


2016/10/08

刃物祭

関の刃物祭の会場を歩いてきた。

数年ぶりだね。
朝は検診でクリニックへ、その後の用事が夕方になってしまったから暇になったんでね。
基本的に人ごみは嫌いだから避けてるだけど、時間潰しだからね。

市役所には停めれなくて、1時間無料の中濃病院に停めて歩いたよ。目標1時間ってね。

トンネル越えて会場に入って、喫煙所で休んでたらJTのアンケートのお姉ちゃんが寄ってきたから話してたよ。そしたらタバコ1コ恵んでくれたもんな。

本町通りをあるくんだけど、歩みののろいおばさんが多いからストレス。店覗こうとしても、買う気のないおっちゃんだけで見る事も出来ない。ストレス。

知ってる目ぼしい刃物屋さんだけ見てたけど、落ち着かないし。
当然こんなとこで食べ物は買えない。
そんなことで、ただ通りを歩いただけになってしまったけど、歩けたからいいかな。

そして中濃病院に戻って車を出すと、1時間経過してたけど0円だったから儲けたかも…。

それからはお昼にラーメン食べて、長良公園で時間潰したりして夕方まで間を持たせたわ。

用事済ませて戻って、晩ご飯食べて今に至ってる。

お昼を食べようと思ってた人にはふられて、他の人も怒ってるから近づけないしで、疲れた午後だったな。

でも、歩けたからよしとして、今日は寝よう。


2016/10/07

GJ8マン

今日の新聞にもあったけど、郡上が面白い。
マルコの作者のさくらももこがやってくれたそうで。

郡上が好きになって、頼まれてもいないのにPRマンガを作ったそうな。関市の刃物のシュールなのとはまた違うね。

まずはこのyoutube見てみて。

GJ8マン

面白いし。
郡上の綺麗な水が悪を退治してるんだね。それは納得。
宗祇水の場面は笑ったけどな。

これがオフィシャルなHPだって。

オフィシャル

悪鬼の夜長、これ見て笑ってやって下さいな。

たぶんスマフォでも見れると思うけど、試してないよ…(笑)。

2016/10/06

サッカー

何とか今日は勝ってザックさんの首が繋がったね。

しかし、追加点がとれない。それに尽きる。
勝ったといっても、後半のロスタイム。これも相手のイラクの選手の意識的な遅延があったおかげかもしれないね。
いつもミスして叩かれてる吉田くんが粘ってとったフリーキックを、偶然と言っていいくらいに決めれた。本人も言ってたけど、普段だとふかして外すパターン。
次の試合はオーストラリアまで飛んで行かなきゃいけないからきついよ。でも今日休んだ長友くんが先発で使えるし、多少はいいかもね。

こっちとしては、見る楽しみがのびたからいいわさ。

2016/10/05

見学

台風はそれていってるようだけど、帰った頃(7時半)は土砂降りだったね。
今はそうでもないし。

今日は仕事絡みで工場見学。
行った先は王子製紙春日井工場。


23万坪だったかな、とにかく広い。

広いのはいいんだけど、写真で見たように廻りは住宅。普通の製紙工場ではあり得ないよ。
聞くところによると、ここはもともと軍需工場で、小銃を製造してたとか。
製紙工場ひ必要な水は庄内川から得てるし、北側には岐阜、長野という林産県があるから材料は問題ないってことで、ここで創業を始めたそうな。

ネピアを作ってる工場を見て、我々が使ってる用紙のマシーンを見て。その工場の移動にマイクロバスで運んでくれる。

正直名古屋パルプの見学に行ったこともあるけど、マシーン、抄造機は200m位ある長さ。
うるさいし臭うし大変だったけど、勉強にはなったね。

住宅があるけど、工場が先に出来て人が家を建てたってのが現実。廻りは田畑ってことなんだろうな、きっと。

ま、エコにも真剣に取り組んでるから、いい会社だよ。
冬のティッシュはネピアに限るね。

2016/10/04

秋の花

庭の花、ゼフィランサス。

これが好きで種からかなり増やして植えてるんだけど、増えてないんだよな。咲いてるのは元々の花たちで。
おかしいね。


何となく清楚でいいでしょ。
これがたまらない。年端のいかない娘のようでね…(笑)?

また今年は種を採取してみようかな。
そっか、それがいいね。


ゼフィランサス。
和名を玉すだれ って言うんだよな。
不思議だ…。

2016/10/03

キノコワールドの天王山

雨が多いからなんだろうね、標高400mを越すとあちこちにキノコが一杯。

一番めだったのがこれ。


白いからホウキダケと思われるんだけど、どうかしら?
ヒメホウキダケかなって思うけど、毒きのこらしい。食べて試す勇気はないよ。


よくわからないけど、キンチャワンダケのよう。茶碗のように上を向いてるからかな。
もちろん毒きのこらしい…?

そしてこれはわからない。
白い大きなキノコ。


だいたいキノコって、美味しくないし。歯触りをもとめてるだけだもん。
だからどれだけ生えていても興味を持たない。だいたい、高山花より難しい。
キノコだけは、園芸種のシイタケとマイタケとエノキとエリンギ。この程度でいいよ。
天王山の隣の誕生山は今の時期松茸が出るから入山禁止になってる。
苔が豊富だから、裏山歩いてみようかな。昔天然松茸を採ってきたあそこ、どうやって行くのか覚えてないんだよな…。

困った奴っちゃ!

2016/10/02

天王山

今朝思い立って9時に家を出て天王山へ。
最近歩いてないから、筋肉に刺激を与える意味でね。
9時半神社をスタート、休憩無しで登って55分で山頂。
天気がこんなんだから、一人見えただけだった。その方が下りられると変るように夫婦が一組。こんな静かな天王山は初めてだな。

展望はガスでなし、これは諦めてたけど、まだまだ里山には早いね、汗だくだったもんな。
汗が落ち着くのを待って10:55に下山開始。30分で下りたな。
コースタイムよりはずいぶん早かったから、そこそこ筋肉は動けそうだね。
トレーニングしておかないと、冬場の雪山とかに行けないからね。
今年の冬は、来年のアルプスのために、ちょっときつめのトレーニングをする予定。
身体壊さない程度に、苛めないとな。

しかし、時期的にキノコが盛りだったね。


2016/10/01

嫌なんだけど…

先週農協が勝手に置いていってる。
って、注文したのは私やけどな…(笑)。


おびただしい肥料の数。
ピンクが藁を腐らせるもので、隣が土壌改良だね。

正直、これを全部田に蒔いて秋起しをしないとね。
毎年のこととはいえ、一袋20キロなんだよね。
テン泊ようのザックを背負うと思って、修業だと割り切って毎年やってるけど、ことしもしなきゃいけないね。

全部で300キロ位だと思うけど、見ただけで嫌なんだよな。
でもやらないと来年米収穫量が減るからね。
仕方がないのかな。
一番いいのは、この先落ちる葉っぱを蒔いて堆肥化することなんだけど、その方がもっと嫌やもんな。

ま、天気になったらやる事にしよう。