2015/04/30

桂昌寺

今日は例年の如く、菩提寺である桂昌寺のボタン園の奉仕作業。
花は今が盛り。このところの晴天続きで一気にさいてしまったようで。
そうすると心配なのが、連休後半の花の具合。正直3日までかな、それ以後は散ってしまいそう。

観光バスが何台も入ってくるし、新聞に載ったもんだから来園者は多いしで疲れたわ。

なんでもう寝るね。
花の具合は明日にでも…。


2015/04/28

あまり見かけないな…

今日はこれ。


花はヤマブキなんだけど、定番の黄色でなくて白。これが珍しいってことで、友達にもらったもの。
半信半疑だったけど、いざ咲いてみるとやっぱり白だね。
純白はいいよ。

今日は帰りにトレランとランニングをしてきたよ。
意外にハードだったよ。
でも、これで毎日通えることがわかったから、休み開けから行こうかな…。

2015/04/27

ニリンソウ

まだまだ通ってるんだよ。
花園のニリンソウを見にね。


咲いてはいるんだけど、イメージ通り(昔見た様子)ではないんだよね。
花はチラホラって程度だもん。
でも、見てると可憐で和むね。

一刀斎さんが自然のニリンソウを見たいって言ってたけど、ここなら間違いなく見れるよ。遊歩道的な道もあるから安全だし、5分も歩かないから。

ま、それはそれとして。

今年は外れ年ってことかな、この程度だってことは。
ま、来年もくるからいいし、籾糠山で見てくるしね。

そして、これがニリンソウと言われる所以だね。



2015/04/26

咲いたよ

咲いたよ、うちの牡丹。
牡丹だけは園芸種でも許せる。だって、自然界の牡丹なんて見れないもんな…。
(どっかにあるなら教えて!)

枝がって思って撮ったんだけど、本当にジャマしてるやんな。
撮り直してもいいけど、暗いし。

ま、これが咲くと田植えだね。
その前に桂昌寺のボタン園のお手伝い。例年通り29日に行きます。
まだまだ5部咲程度だと思うけど、石南花もあるし、なかなかいいからお出かけ下さいな。



2015/04/25

偶然見つけた

今朝会社に向う途中で、たまたま何だか看板が設置されてるのを見つけたんだよな。帰りは早く帰ってきたから、美濃まで来ても明るかったんで見てきたよ。

横越の江龍禅寺ってとこの脇にそれはあった。


右半分。


左半分ね。

何でも、この裏のゴルフ場(美濃GC)の敷地内から古墳が出たとかってことらしい。
観音寺山古墳だって。
100mそこそこの山だし、これは登らなきゃって思ったけど、それはまた後日(笑)。

武芸川には豪族の古墳があるから、ここにあってもおかしくない。
どこかに書かれてたけど、この山は別名西山と言うそうな。
どっかで読んだ記憶があるんだけど、天王山(大矢田神社)の近くに城があったのが西山だったような気がするんだけど、その文章は会社のPCの中だから休み明けにしか確認出来ないけど。

ま、とにかく出土した鏡が県重文になったってことだけわかったよ。

でも、興味あるな…。

2015/04/24

買っちゃった…

とうとう今日買ってしまったよ。
ってたいしたもんでなくて靴なんだけど。


それも2足も。
ここ数日あちこち回って見てたんだけど、
この手前のグリーン基調なのが、ランニングシューズ。
ま、それほど特科したもんでもないけど、軽そうだったから犬の散歩でもいいなって思ってた。
そして、奥の黄色のがトレラン用のシューズ。つまり、山道をランニングして登る人の使う靴だね。

と言うのは、主治医先生に、3キロ痩せなさいって言われたから、走ろうかなっておもっただけなんだけど。
次の検診までには2週間くらいあるから、これから身体を搾って驚かせてあげたいなって思ってる。だから、この連休は田の合間にトレーニングだな。

正直トレランのシューズは、普通に歩く時も使えるなって思ってる、もちろん山道でだけど。だって、軽いもん。
2週間後に絞れたかどうかの報告をするよ。楽しみに待っててね。

2015/04/23

世間では…

世間では連休の話題になってくるね。
って言っても、私は毎年の連休だな。
29日はお寺、牡丹の様子を見てくる。そして、連休は田植えの準備。
ても、合間に体力測定してくる予定。
自転車を持って長鉄に乗って、終点の北濃まで行って自転車で帰ってくる。
50kmに足りないから、走れば半日だろうけど、ゆっくり景色を堪能する予定。
しかし、それだけの距離ってことは、うちから名古屋へ行ける距離だから、あるなぁ〜。
今の所は天気がいいようだから、するだろうけど。

誰か、サポートで横を車で走ってくれると安心なんだけどね。

さて、どうなることやら。
結果はここに書くよ。

2015/04/22

蝮草

一刀斎さんが先日教えてくれたけど、浦島草ってのがあるんだと。それがこの蝮草にそっくりで(同じ種、属なんやから仕方ないけど)。
うちの近所の蝮草。


まだちょっと若いから蝮のような筋は入ってないけど。
そして秋には赤い実が付くよ、それは前にどっかにアップしてるから。

2011/11/3

マムシ草はしょっちゅう見るけど、浦島草は見たことないな。
また山に行ったら探してみるね。

2015/04/21

リニア新幹線

リニア新幹線の実験線が、今日有人で最高速を記録したんだってね。
時速603km

リニア 記録

想像できないスピードなんだけど。でも私的にはこの新幹線南アルプスにトンネル掘るから反対なんだよね。
乗り心地はどうなんかな。浮いてるからいいかもな。

それはそれでいいことだけど、お隣の韓国。
リニアに負けじと最高速新幹線を開業させたんだってね。
車形はいいけど、危ないよ。
だってさこれだもん。

韓国では

これで世界最高を目指してるんだって。さすが韓国。

なんだか北朝鮮もそうだけど、あの地域はおかしいね。
韓国は女性大統領になってから、おかしくなってないかな?
素人の浅知恵で、目立とうとだけしてるように思うな。
どうせやるなら、北と統一戦をすればいいのにね。

2015/04/20

関南アルプス3

この山はね、何を隠そう一刀斎さんに教えてもらったんよ。
あの時は、同じルートをたどって、追間城趾から追間不動奥院に参拝して(天狗さんに会って)そのまま追間不動に降りて行った。
あれから何度も来てるからもう少しルートは繋がってきてるから、そっちを歩いたよ。
奥院からテレビ塔を越え明王山の手前で猿啄城趾に向かった。
下る下る、もう下るだけ。途中で日本ラインが見えるけど、まだ道は下ってるし。

そしてふと見上げると、


やっと見えたよ、猿啄城趾にある東屋が。
ここにはきつい登りを終えてやっとたどり着けたって感じ。
この下の登山口から登って、たどってきたルートを逆送して、桐谷坂を越え芥見の岐阜権現山までのルートが正式な各務原アルプス。10時間くらいかかるかな。
でも、冬から春にかけては、このルートを歩いて体力測定をして、これからの時期に北アルプスとかへ皆向かうんだよね。一度は歩いて見たいコースなんだよな。

それはさておき、ここの展望がまたいい。
正面には可児の鳩伏山がそびえてるし、眼下には日本ラインと呼ばれる木曽川が流れてる。
これ見てるだけでも、価値があるね。


これがあるから、山歩きは止められないんだよな。
そうだね、鳥になった気分が味わえるから。
下界を鳥瞰する快感、味わってごらんよ、病みつきになるから…(笑)。

2015/04/19

関南アルプス2

花を期待してたんだけど、ないんだよね。
前に見事に咲いていた馬酔木も一つも見ないし。
あったのは、イワウチワとこれだね。


ミツバツツジ。あと山桜少々。
その意味ではつまんない状態だったけど、トレーニングにはなった。
幸い筋肉痛はかすかにしか起きてないから、まずまずだったかな。

2015/04/18

関南アルプス

今日は天気もいいし、最近歩いてないからここに行ってきた。
同行者は会社のいつものメンバー。

遺産の森から健脚ルートへ。
私的には、夏の北アに向けてのトレーニングのつもりでね。
東屋を過ぎて分岐より追間城趾に向かって、やっと唄うことに慣れてきたウグイスの声を聞きながら歩き、11時頃城趾に到着。
その手前の堀切後に、これがあるのは知ってたから、これを見に来てたんだよね。
知りつつも、この時期は歩かないから会えずじまいでいたんだよね。


イワウチワだね、葉を見る限り。
こんな300m程度の山で見れるんだもん、嬉しいよ。
これ以外は花は、日陰ツツジくらいしかなくて、それが残念だったよ。
猩猩袴がもしかしたらって思ってたけど、全くないし。
でも、もう少し早ければイワウチワが群生で見れるってわかったから、これは収穫だね。
とは言え、来年しか見れないけどな…。
来年にまた登るわ。

2015/04/17

この時期の花3

見つけたんだよ。
夕方デジカメ持って自転車で散歩。
隣の集落のおっさん(親父の友達)に、こんなとこまで散歩かいなって言われたくらいでね(笑)。

家から6分くらい走ったところにそれはあったよ。

それはこれ。


何かわかるかな?
一昨年初めてみて、多いに気に入ったやつ。
こんな里にあるなんて、改名しないとな。
こやつはヤマネコノメソウと言う。
ちょっと遅いけどね。
山なんだから山に咲いてなきゃ、こんな道端にあったらダメヤン。
って思ったけど、自宅は山の中だから仕方ないか…。

でも、嬉しかったね、これを見つけた時。
見てたかもしれないけど、意識にないからな。
だから、毎年見に来るからちゃんと残ってててな。
幸い、この辺りまでは私の土地だから、掘り起こしはしないからね。


2015/04/16

この時期の花2

田の周りには、結構花がある。
まずは、しっかり花弁が開いてないからダメやけど。


ヘビイチゴだね。
今でもなんだかよろしくないね。

そして、これははっきりはわからないけど、たぶんカキドオシだと思うな。


ま、何れにしろ雑草っていう種になるね。

やっぱりこの時期はカタクリがいいね。
でもさ、夕方自転車で散歩してて、高賀で初めてみたのを見つけたんだよな。
それでけで実に実のある日だったよ。

何かって?
それは明日ね。

2015/04/15

この時期の花

毎年撮ってるよ、この春起しの時。
稲を作ってる田の脇に咲く山吹。


同じ木を定点観測するのも珍しいかもな。
これなんて、本当は雑草の種だもん、夏には草刈木で刈られてしまってるし。
申し訳ないんだけど、仕方がないしな。

でもここで、こうやってアップしてあげると、それだけでも意味があるってことになるかもしれないから、きっと来年も写真撮るだろうな…。


この山吹色が目に鮮やかで好きなんだよな。

2015/04/14

ニリンソウ

カタクリの花園に、もっと有名?なニリンソウの群落がある。
別にここで見なくても、籾糠山に行くんだろうからそこで嫌ってほど見れるんだけどね。

でも、まだまだだったな。
あちこち回って数輪見ただけだったもん、去年はあんなにすごかったのにな。


写真撮るともりなかったから、コンデジだったし気持ちよくは撮れなかったよ。

でも、寂しそうだったけど、これが一番だったな。


今週末も観に行くよ、群落に会うまで毎週休みにはね。
いつか会えるでしょ、きっと。

2015/04/13

春起し

ここは休耕田だから、作業しなくてもいいんだけど、あまりにもひどくて昨日起したよ。

先日の穴のところなんだけど、とにかく目一杯猪君が掘り起こしてくれてる。


わかるかな、本当に30cmくらい掘ってくれてるからトラクターが倒れるかと思ったよ。
何を奴らが掘ってるのか観察してみると、どうやらゴトバヅル(とここいらでは言う)の根を掘っているようで。これって、葛の根なんだよね。そう、葛餅とかに使うデンプンを採るものなんだけど。
齧ったことないけど、甘いらしい。
実は日曜に息子にトラクターを伝授してたんだけど、これは危険って思ったから私が全部キレイにしたよ。ツルが巻き付いて、掃除が大変だったけどね。
でも、これで秋まではほって置いてもいいかな。
水が張れる状態になったら、田にしてみるかな。そうすれば水平にもなるからね。
それは、時間があったらってことにしておくよ。


ね、キレイになってるでしょ???

彼女

彼女に会わないと春になった気がしないんだよね。
毎年高賀山に会いに行ってたけど、今年は行けないし来週じゃ遅いだろうから、とっておきの場所に会いに行ってきた。
ちゃんと待っててくれたよ。


かわいいでしょ、彼女。
この花びらの模様がよく見ると桜模様なんだよね、それがまたいい。

群生地にはチラホラしかなかったんだけど、違うところには沢山あったね。移動してるのかな?

とっておきはこれね。


ここは下から覗けるからいいよ。

田の春起しも出来たし、彼女にも会えたから、今日はいい日だったな。

来週も農作業だな、土曜にちょっと歩いてくるけどね。

2015/04/11

近隣のはな でなくて あな

今日は近隣の穴。

これ見てよ。


ここは川べりの休耕田。
草が生えまくってたから年末に刈ってそのままにしてあるところ。
明日ここをトラクターで起す予定してるんだけど、その前に奴らがちゃんと穴を開けてくれてたよ。
現実には、この数倍のヶ所が掘り起こされてるんだけど、まぁ見事。いい仕事してくれてるよ。
少し暖かくなったからミミズでも食べに来たのかしれないけど、すごいよ。
それにしても奴ら、どこを歩いてくるんだろ。ここまではアスファルトの道だし、下は河原だし。
その間の自然林を通ってくるのかな。
わからないけど、まずは明日ここをキレイにするよ。
後始末が大変。

2015/04/10

近隣の花4

これは花じゃないな…。
草だわ(笑)。

あかん、名前忘れてる。
健忘症だな、末期症状だわ。

アズキ菜、忘れないうちに書いておく。思い出したんだって、今ね。


手前の葉っぱね。
草なんだけど、実際は。でもこれは食べるためにここに植えてある(byばあちゃん)。

これ胡麻和えにして食すといいよ、って、食べたことないわな…(笑)。
テンプラもいいし。
なんでも、湯通しした香りがアズキを茹でた香りに似てるってことだとか。
でも、確かに香ばしいよ。

昔、うちの田の畔グロを見知らぬオバンが歩いてて、私は農作業してたんだけど、聞かれたんだよね。
この辺にアズキ菜が自生してるって聞いたけど、どこ?って。
田の脇にあったんだけど、
それは栽培されてるんだから採ったらダメだよ、って言って帰ってもらった。
その栽培主は亡くなられてたから誰も怒らないんだけど。
だから仕方ないから、私がそれを採って家で食べたわ…(笑)。

誰にもわからないだろうけど、これが田舎の春だよ。
これ、秋には紫のかわいい花をつけるんだけど、それも知らないわな…。

2015/04/09

近隣の花3

今日の晩飯はパスタ。
家族はそれぞれ食べてるんだけど、飲んでる私は遅れるし。
なんで、自分で作ったわさ…。

そして、お気に入りのヨコイのソースをかけて出来上がり。

それ食べ終ったら、滋賀に遊びにいってたかみさんのおみやげが出てくる。
まずはたねやのバームクーヘン一切れ。
たねやって言っても知らないかもな。中部ではクラブハリエって名になってる。滋賀のたねやが本家の洋菓子屋さん。
もともと、本当に種屋さんだったんだよ。
そして、そこのお菓子。
コーヒーは娘のお気に入りの店の豆でね。

ちょっと食べ過ぎたかな。糖分の撮り過ぎだわ…。

本当はこのスミレのように、逞しく生きていかなきゃいけないんだよな。


見るからに園芸種のスミレなんだけど、これって、コンクリートの隙間から生えてるんだって。
どうしてこんなところからって思うんだけど、奴らは動くことが出来ないから仕方ないか。
でも、この逞しさが羨ましいね。

2015/04/08

近隣の花2

どうやら昨日は、更新もしないでねてしまったようだね。
でもちゃんと写真は用意してたんだよ。


何度もアップしてる花なんだけど、ちょうせんれんぎょう。
雨にうたれてしょげてるから画にならないけど、かんべんな。
こう雨ばかりだとつまんないよな。

もうじき田植えのシーズンになるのに、準備もできないし、イライラ。
山に行かなきゃいけないから、お願いだからこの週末は降らないで欲しいな。
間違っても、関東のような雪はいらないし。夏タイヤに替えたばかりだもん。

2015/04/06

近隣の花

雨やしお祭やから山にも行けないし、おおいに困った週間…。

集会場で話をしてて、ふと裏の私の山の法面を見てたら白い花が目に付いた、
夕方雨があがったからカメラ持って見てきた。
毎年見てるような気もするけど???


これがぱらぱらと咲いてる。
見てみるとイチゴのような感じ。特徴は白花と花弁がモシャモシャ。

たぶんクサイチゴだと思うんだよね。
でも、ここでイチゴを見たことないし、自信がないな。
ま、何れわかるけど。
もしイチゴの種だったら、ここに群生させて食べることも出来るしジャムもいいよね。
って、私はめったにパンを食べないから必要ないけど、楽しめるヤンな、収穫を。

結論は先に譲るとして、今日のところはクサイチゴってことにしておくね。


2015/04/05

氏神さまのお祭

今日は氏神さまのお祭。
あいにくの雨だったから、幟は立てていないけどね。
そして、本殿までは、いつもは靴履かないんだけど、今日だけは靴で上がらせてもらったよ。
お願いするのは、今年一年の無事の登山(笑)。
聞き入れてもらえるといいな、って無謀なことはしないけど。

うちのお宮さん、数軒という小さな部落にも関わらず白山神社。
この辺りの一番の神社ってことになるね。

謂れによると、昔泰澄さんが母親と歩いていて、見渡す限りの原野だったこの辺りの大木の下で野宿をしたんだとか。
だからこのあたりは、字名を母野と言うんだよね。
川向うの地区も母野と言うし、長鉄の駅名もそうなってる。でも、僕らはあっちは違うって思ってるんだよね。
でも、宝暦騒動には母野という地名が出てくるから、それは向うだと思うんだわ。れっきとした郡上街道だったから。
向うの山を越えると片知になる。母野洞という三角点がある山があるんだけど、昔片知の人達は街へ出る時に山を越えて向うの母野に出てきて、国鉄越美南線に乗って行ったんだって。それはそれで不思議な気もするけど、そんなもんかもしれないね。

で、30分ほど西神頭神主の祝詞を聞いて終了。
それからは、酒宴となるのだが、今年は当元不在というおかしな物だったな。

それはいいとして、この郡上近辺はほとんどが春祭。高賀六社の郡上の三社もそう。星宮は来週末だけど。
それはいいんだけど、高賀神社だけは秋祭なんだよな。これだけは不思議に思ってるんだけど、その辺は今度たつくんに会った時に子細説明してもらおっと!

2015/04/04

花園へ…

去年もこの辺りで行ってるんだけど、僕の花園へ。
でもまだまだだったな、彼女。
葉っぱは沢山あるんだけど、花は咲いてない。蕾もない。
遅れてるのかな、今年は。雪が多かったからって思ってたけど、桜は変らないし咲いてるって思ってたんだけど。


ね、まだまだ蕾。
ちょっと朝早いと咲かない花だけど、これはまだ数日後にしか咲かないでしょ。だから来週に見に行くことが出来るよ(笑)。

当然ニリンソウの群生地には花はなく、芽が出たって感じだった。だからこれは、月末位だろうな…。

これだけは咲いてたな。
きぶし。


林道の途中にもっとふさふさしてるのがあったけど、見るだけにしておいたわ。

2015/04/03

これも載せなきゃね

桜の前に、毎年アップしてるのがあったよ。




花壇のすみにあるボケ。
花のない季節には貴重でね。
咲くと嬉しくなってくるんだよね。
これと梅が同じ時期で、そして桜になっていく。
うちの周りのソメイヨシノは今が盛り。
明日晴れたら眺めてくるよ。
でも、その前に僕の彼女のご機嫌伺をしてこないとね。

晴れてほしいな、明日は。

2015/04/02

岐阜の桜は満開状態。

なんで、通勤途中の島公園の桜を夕方見てきたよ。


暗いからボケが手前にあるけど、なかなかキレイよ。

そして見上げると。


白いんだけど、何だかピンクってのがわかるよ。

そんなに数があるわけじゃないだけど、いい感じだったな。

でも、


枝が折れてるし、


花びらも散り始めてるから、明日の雨でダメになっちゃうね。
儚いね、花の見頃って。


2015/04/01

一人咲き

まずはこれ。
毎年咲いてくれる、同じ場所にね。けなげだな。


桜草。

これを見ると思い出す曲がある、横を通る度に口ずさんでるんだよな。

さくら草の鉢を抱えて あの人がもう来る頃
僕は庭で君の写真を 陽炎の中燃やしてた
二十歳の恋
二十歳の君
時間は巡って春風が 今も僕を悩ませる
生きていたら君は何て悲しむだろうか
君に捧げるレクイエム
許して欲しいと口篭もる

僕の二十歳の恋の相手はMちゃん。
今どうしてるんだろうな、おばあちゃんかな?
今もきっと美しい女性なんだろうな、乳はキレイやったし(って見たンか???)

こんなことを思わせるこいつは罪作りや。だれが植えたんか知らんけど、休みに除草剤撒いて枯らしてやろうか…。

そんなことしたら、Mちゃんと僕の繋がりが途絶えてしまうな。
だから、それは出来ないし。。。