2018/08/31

どべ

知らないうちに、周りの田は稲刈り終わってるよ、また今年もドベになったわ。
明日予約してあるんだけど雨やし。
日曜に期待ね、強烈な台風きてるから刈らないとどうしようもないからね!

2018/08/27

訃報

ちびまる子ちゃんの作者、さくらももこさん死去だと!
最近ではGJエイトマンという郡上を題材にした漫画描いてたのに。
合唱!

2018/08/26

カヌー教室

今日はモンベルのカヌー教室に参加して来た。暑かったけど気持ちよかったな。
写真は撮ったけどアップできないだろうな。
愛しのマックチャンは修理に出すことにしたよ。
直ったらまたブログ書くけど、それまでは不定期ってこで!

2018/08/25

今日は

今日は降ってないのに大雨警報出るし、分からん!
明日は皮遊びなのに出来るのかな?
今夜はこれから同級会の飲み会、秋のゴルフ旅行決めなきゃ。
なんで、今日はこれで更新お終い、また明日ね!

2018/08/24

立山 五色ヶ原 7

ちょっと修正。
降りていったのは獅子岳から。
かなり急な道となり、梯子クサリ場があります。

降りたところがザラ峠。




ここを見てみたかったんだよね。
というのは、
佐々成政の『さらさら越』と言われる歴史上の場所になります。
さらさら越とは…、
ザラ峠は、越中(富山)の藩主佐々成政がこの峠を冬に越えたと言われる峠です。
成政は信長の重要な家臣であったのですが、本能寺の変の後の世継問題で福井の柴田勝家ともども秀吉に反目したということになります。一時は家康を後ろ盾にして争っていたのですが、秀吉と家康が和議を結びいよいよ窮地に陥ります。その家康をもう一度再挙させる説得をしようとしたのがこの無謀な行軍となるのです。
越前(福井)は柴田勝家なのですが、その先の北陸道は秀吉側、西隣の金沢は前田氏、北隣の新潟は上杉と敵に挟まれている状態で、富山を東進するしかない。この峠を越えた長野は家康の配下、長野から浜松へ向かうしか術がなかったということで、12月の厳冬期にここを越えました。
一番近いと思われるルートが常願寺川→立山温泉→ザラ峠→中ノ谷→刈安峠→黒部川の平→針ノ木谷→針ノ木峠→籠川谷というらしく、名前を見ただけでも夏でも厳しいと思われます。
結局は家康を説得出来ず、また来たルートを戻ったようですが、無事帰りつけて翌年には秀吉の配下になっています。





という歴史上に名の残るところだったから。
厳冬期の12月というと、雪は降ったばかりで締まってないから雪崩は少ないかもしれないけど、埋もれて歩けたもんじゃない。案内人はいただろうけど、かなり危険だよ。夏の今でもその前後は谷道だもんね。

2018/08/23

立山 五色ヶ原  6

南峰を雷鳥見ながら降りてこんな雪渓の脇で昼食をとります。


そして鬼岳を登り上がります。
意外に急登。っていうか、楽な道なかったね。


一息入れて見えてるコルに降りて行きます。これも急坂。

降り立った所は、通称ザラ峠。
ここのことは明日詳しく書くね!

2018/08/21

今だダメ

いろいろ手を尽くしてるけど、グラフィックボードあたりがあやしい。
ってことは、修理しなきゃ。

ま、今は別モードで入り込んでやってるけどね。

五色ヶ原で久々に会えた者ね。


バックの空が恐ろしいことになってるでしょ。
午後から曇ってきたんだって。

2018/08/20

タイム

昨日朝からパソコンが立ち上がらない、なので五色ヶ原はしばし中断!

と、会社からです。

2018/08/18

立山 五色ヶ原 4

一丿越で一休みして、雄山とは逆方向の浄土山南峰を目指します。
ガラガラの道を歩き、南峰へ到着。



ここには富山大学の研究施設がありました。
一息入れて次へ向います。
向うのはいいけど、かなりの急斜面、岩斜面です。


コルにガスが湧いてきていい感じ。
でも、降りる時踏ん張るので筋肉にはかなりきます。
ストックを片づけて、四肢を使って降りて行きます。まだまだ先は見下ろさないといけないくらいなんだけど、こんな人が佇みながら応援してくれてました。


いいね、久しぶりの雷鳥さん。
天然記念物だから大事にされてる、だから人を恐がらないでじっとしてる。
写ってないけど、子供が近くにいるからよけいに、母親は堂々と子の様子を見てるんだよね。

2018/08/17

立山 五色ヶ原 3

雪渓を越え登山道を一丿越へ。


富士山とは言わないけど、そこそこの人が歩いてる。

見上げた先の一丿越山荘に到着して、一休み。
結構きつかったね。

雄山を見上げると、


ガスは晴れてきたけど、だから登山道が見える。
どう見ても、尾根を直登だよ。
観光地的な紹介がされるけど、普通の人は歩けないよ。

僕でも、ここまで登ってこれは登りたくないなって思ったもんな。

2018/08/16

立山 五色ヶ原 2

立山駅からゴンドラ、バスと待ち時間もなく室堂に到着したんだけど…。
正面の雄山はこんな風で。


ガスで山頂がかろうじて見える程度。

それにもめげず、我々は準備してまずは一丿越山荘を目指し歩きます。

道は整備されてて迷うこと無し。
途中でこんな雪渓を渡るんだけど、室堂の関係者かな、雪渓を切ってくれてた。
手前のお嬢さんに「ご苦労さま」と言うと、「ありがとうございます」と返してくれた。



オジサンはいい気分になって、テクテクと登り上がります。

彼らのおかげで安全に歩けてるのがわからないのかな、子供を遊ばせてる親がいるし。
ここ滑ったら、50m以上滑落して岩に激突しないと止まらないってこと、わかるはずなんだけどな、山やってるのなら…。

2018/08/15

立山 五色ヶ原

ただいまです。今戻ってきました。

いやぁ、きつかった。
昨日も今日も16,000歩程歩いてる。

でも二日間とも雷鳥見れたし、満足の夏合宿でした。


下山途中、泊まった五色ヶ原高原と山荘を見下ろしてます!

絶景だよ、おっかさん!

2018/08/13

霧ケ峰 4

 出会った花。

ハクサンフウロ

ツリガネニンジン

マツムシソウ
久しぶりに見た

カワラナデシコ

ホタルブクロ
昔、ホタルをここに入れて遊んだそうな!


ヤマトリカブト


てな感じで、花は期待してなかったけど、咲き残ってたね。
ニッコウキスゲはなかったけど…。
これだけで満足。

さ、明日から遠征です。
15日には一報出来るかな?



2018/08/12

霧ケ峰 3

蝶々深山山頂から、車山を見ると、レーダードームがはっきり見えます。



ここは八島湿原への通過点なので、結構人が来ます。

湿原に行っても花はないから、戻ります。
途中まで戻り、分岐を登山口に向います。


向うに見えるころぼっくるヒュッテを目指します。
斜度はないけど、石がゴロゴロしてて歩きにくかったな。
分岐より30分かからないで到着!


これにてトレッキング終了です。
来た時はキリがひどくてこの時間まで遠くの眺望は無し。
良ければ、八ケ岳、南アルプス、富士山まで見えるんだけど、ちょっと残念!

2018/08/11

霧ケ峰 2

降りて水平道を歩くと、


乗越を通過します。
ここはじゅうような分岐なんだけど、今回は通り過ぎます。

そのまま進むと次の分岐。


ここは蝶々深山に向います。
ここからは木道で歩きやすかったね。

そして、今回の二番目の急登を登って、到着です!


やっと到着。
でも、お昼には早いから持ってきたおにぎりだけほうばります。

20分くらい休憩して、戻ることにしたよ。

肩に向う分岐まで降りてそこから肩を目指します。
深山の山頂から1時間経過してないけど、登山口に到着です。
ここのころぼっくるヒュッテを覗きます。

2018/08/10

霧ケ峰

3時に起きて準備して出発!
目指すはまずは車山。ちょっと迷ったりして8時前に到着して8時半過ぎにスタート。晴れると思ってたんだけど、キリが出てる。でも、おかげで風があって気持ちがいい。
コースタイム通り山頂に到着して、神社にお参りして、本来の目的地蝶々深山を目指します。


車山山頂から逆方向へ降りて行きます。

分岐を左にとり登山道を歩きます。と言っても、水平移動に近い状態で楽チンでした。

車山まで華がチラホラあったので、こっちに期待してたんだけど、さほど変らず…。

今日は疲れたので、寝ます!

2018/08/09

暑い

今日も暑い。

台風が2つあるし、14号は大陸方面に向ってるから、それに向って太平洋高気圧の熱が日本に降り注いでる。

と言う中で、明日から会社は盆休み。
平日だから有意義に使わないとな。

本当はこの時間には新穂高へ向ってる予定だったんだけど、明後日の天気が悪いから止めて、長野に逃げることにした。

どっちにしても、早起きだから寝るね。
レポは何れ!

2018/08/08

余波?

台風の余波かな、風が強くて気持ちいいよ。

暴風圏内ではないんだけどね。

いいけど、今日は美濃のアメダス地点(前野)で41℃だとか。
だから、場所によっては45℃とかになってるところもあったはず。

風のおかげか、雲もなく星がいつもより沢山見える。
火星もまだ南の空に鎮座してるもんね。
今も見たから、間違いないよ。
今日北アにいたら、天の川まで見れるくらいの星空だろうな…。

いつ行けるのかな?

やっぱりフィリピン沖の熱低が台風になった。
こいつがどう動くかによって、盆休みが楽しめるか否かってことになる。

大陸へ抜けて欲しいな。

2018/08/07

立秋

今日は立秋だとか。
だからか、いくぶん殺人猛暑も少なかったかも…。
で、その立秋とは?

立秋とは、二十四節気の一つで、太陽黄径が135度の時を言います。

立秋は、夏至と秋分の中間で、秋の訪れを感じ始めるという意味で使われる言葉です。


と言うことらしい。

どうでもいいけど、明日台風が関東に接近。その後は北上ってことだから、ここいらの天気はどうなんだろ?
盆前の北ア歩きの予定はどうしたらいい?

そんなことばかり考えてた今日一日。
明日も同じかな?

2018/08/06

今朝の手の様子。


ね、立派に成長してるでしょ。
これを知り合いの看護師さんに見せたら、優しいあの子は、ステロイド塗って養生しないさい。直射日光に当てたら黒ずむから気をつけて、って教えてくれたよ。

あとで、うちの看護師さんにステロイド塗ってもらわないとな。


台風13号は関東へ行きそうやけど、その後ろの熱低が14号になって襲ってくるような気がする。そうすると、盆休みは全滅や…。

今日下呂市金山で41℃だとか。僕の地理感では信じられないね。岐阜なんて45℃でもいいような気がする。
高温で、まるで日本が亜熱帯地域になったんじゃないのって思えるくらい。
雷もないから雨が降ってない、だから畑は全滅。里芋もとうとう枯れた。
一日置きに水かけてるけど、追いつかないわ。


2018/08/05

今日も暑い

今日は恒例の地区の地域美化の日でね。朝7時から草刈り作業。
11時までやったんだけど、暑くて暑くて。
ペットボトル3本飲み干したね。
熱中症対策だけは怠らなかったけど、きつかった。
おまけに、足長蜂に刺されたし。

さ、立秋も近いというのに、いつまで続くんだろ?

台風がお盆前にこちらに来るようだから、それまでかな…?

暑いのも嫌だけど、台風も困るね。

2018/08/04

久さしぶりに…

久しぶりに川を歩いた。

でも、歩けない。

夕方涼みを兼ねて川に入った。
下の子が鮎が食べたいって言ってたから、盆に食べさせなきゃってことで、入れ網を入れたんだけど。
沢靴履いてるから滑らないし安心なんだけど、さすがにヘソまで入るとドキドキするね(笑)

それより久しぶりの川は楽しい、気持ちいいし。
やっぱり川の子なんだわ、僕は。

海水パンツ買ったんだけど、それは使わないで普通の短パン姿だった。

さ、期待してないけど、少しくらい鮎獲れないかな。手投げ網をしてもいいんだけど、例の増水で鮎いなくなってるから、その気にもならないし。

昔だったら、晩のおかず獲ってくるわって、網持って川行ってたんだけどね。
でも、明日からお盆用に会社から帰ったらめくら投げしに川に通おうかな。

そろそろ網を上がる時間だから、これから川に行ってくるよ。

2018/08/03

検診結果

人間ドック受診したこと書いてたと思うんだけど?

3週間目の今日届いてた。

楽しみだからビール飲みながらみたよ。

結果は、例年通り悪いところは悪い。そんな感じ。

心配してる腫瘍マーカーは変わりないから、癌の成長はないってことかな?

わからないけど、見てもらってる先生の言われる数字ではなかったからいいかもね。

あとは、主治医の先生にこれを見てもらって、ってことね。


数字的には変ってないってことは、もう少し生き長らえるってことだな。
目標としてる親父の年齢を超えるのにあと4年か、さてどうなるかしら。

皆さんも気をつけてな!

2018/08/02

火星

火星が大接近してるってニュースで度々見てた。

一昨日は雲があってダメで昨日は、あれかなって思ったけど、おネムの時間だったから寝た。
で、さっき離れに来て見るとあるから、屋根に腰かけて撮って見た。
とは言え、200mmだもん、しれてるよ。


小さな点にしか見えないし。


200で撮ってPhotoshopで拡大したけど、この程度。
オレンジ色だから間違いないと思うけどね。

天体は難しいよ、第一レンズがダメだわ。
バズーカ砲レベルのレンズでないとね。

一刀斎さんの家も東と南が見えるはずだから、撮ってるかもね。
百々ヶ峰から撮るといいかも…?

2018/08/01

8月

もう八月なんだね。今日から。
ってことは今日は1日だから、美濃の花火。
ちょっと遅めに帰ってきたら終盤だった。

あえて156号線は避けて林短方面で戻った。
途中で車止めてスマフォで撮ってみたけど、ダメだね。

何年か前に、会社帰りに古城山に登って、東屋から撮影したことあったけど、それもだめだったけど。

今年はどこかの山から花火を撮りたいね。
岐阜の花火でも狙おうかな…。