2013/12/31

山納め 3

御坂峠まで行けば、あと少し。
雪道をひたすら歩きます。
25分ほどかかったけど、山頂に。


山頂の積雪は20センチ程度、それほどでもないね。
でもさ、寒くて寒くて。
早速ストーブ出してお湯沸かしてカップ麺作ったけど、その3分の待ち遠しいこと。
3分後にしゃぶりついたけど、まだ麺が硬かったな(笑)。

山頂の樹氷。


陽が当ってるときれいなんだけど、あいにく雪が舞ってるから。
ラーメン食べても身体が温まらないし、指先が凍えてきたからオニギリも食べないで降りることにして。
そこからはひたすら休憩もなく下りて行った。
2時間もかかったのがしょっくだったけど、無事下山して。
会社に行く用事が出来たから大慌てで向かったよ。

集計をしてみた。
今年は19日山に行ってて、登った山頂は54座。数字的には納得出来るけど、白山が中止だったからそれが残念だったね。
あとは3000m越えが乗鞍だけだったし。北アルプスと八ケ岳には登ってるけど、まだまだ高山が足りないね。
その辺が来年の目標だね。
とりあえず、来年は標高2位に上ること、そう決めたわ。

てなことで、2013年ももうじき終ります。
おつき合い下さった皆さん、ありがとうございました。
変らず来年2014年もよろしくお願いします。


2013/12/30

山納め 2

岩屋まではなんとなく行けた。そこには、こんなツララがあったよ、いかに寒いかがわかるね。


一番大木なのは1.5mくらいはあったね。
ここでは立ち休みで水分補給だけして上に。


雪は深くはないから、そのままで歩いていくと。


こんな感じで深くなってきた。雪よりも、前の雪が凍ってるから安全のためにアイゼンを装着して、やっと雪山らしくなったね。
しかし、初めて感じたけど、アイゼンが効くんだよな。全く不安を感じないんだもん。
そして御坂峠までの急登をヒイヒイいいながら登り切って、峠に着いたけど案の定展望はナシ。眼下の林道に結構積もっていたな。
もちろん、新しい看板は設置してあったよ。


これどうして今ごろ設置したんだろ?それだけ登山者が増えたってことかもしれない。
初めて下の駐車場で警備の人に会ったもん。
たつくんなら知ってるかもな。

2013/12/29

山納め

昨日は仕事納め、そして今日は山納めしなきゃ。
明日、明後日は何かとあるから無理だし、去年と同じく今日ってことになるよね。
で、山は去年と同じく高賀山。毎年毎月登ろうって思うんだけど、今年4回目だね。
昨日まで雪って話だったから期待して行ったんだよね。
でも、登山口の駐車場まで雪はなし。それはそれで助かるんだけど。
準備をして登ります。林道脇の登山道から入ると、雪はないんだよね。
途中の風景。


雪が少しある程度で、しっかり霜柱が見てる状況。
それよりも、ちょっと手が入ってるね。
まずはこれ。


私の好きなヒールングポインとに看板が。
今までなかったもんな。確かに、そう言われると小屋くらいは建てられる平な部分があるね。
そこを過ぎると、


ここから九十九折りになるなって思ったところにあるんだよね。確かにいくつかわからないけど、九十九折りではある。
ここを越えると渡渉して岩屋になるんだけど、雪って感じでなくて、舞ったのが落ちてる程度だったよ。以前に降った雪はあるものの、しっかり締まってるし歩くのには全く問題なかったね。


2013/12/28

仕事納め

今日で何とか仕事も終り。
無事1年過ぎてほっと一息。
忘年会をやって終ったね。その忘年会のビンゴの商品がサイクロンハンディークリーナーだったけど、この机の上を掃除しなさいってことかなと…。
でも、そんな暇がないから、この状態で越年しそうだな。
年賀状は、今一生懸命プリンターが活躍してくれてる、終れないかな。

何はともあれ、一年間病気らしい病気もせず過せたことに感謝だね。
一年の反省は年末ギリギリにするとして、今日はゆっくり寝よう。

2013/12/27

おしせまってきた

いよいよ今年も終りを迎えるね。
会社は明日仕事納め、そして忘年会だから、明日の更新は無理かな?
カレンダーの上ではそうなんだけど、現実は全く年末って気分じゃない。松だけは用意したけど、まだ年賀状プリントしてないし、その気になれない。
明日帰って来たらそんな気分になるのかな、わからないけど。
まだ山をどれだけ登れたか反省してないし、山納めもしなきゃいけない。することはあるけど、そういう気分じゃなくて。

まぁいいわ、とにかくこれから年賀状のデータを作ろう。
今年はどんなのにしようかな。

こんな状態なんで、年賀状間違いなく1日には着きそうもないな…。

2013/12/26

瓢ケ岳 美並コース 4

雪道をわさわさ歩いて、ところどころの展望を見ます。途中にいい五葉松があったから、切って帰りたかったんだけど、ノコギリないし諦めた。来年道具持って獲りにこよっと。
そうそう、岩登りに敵した場所も見つけたしね、楽しみが増えたよ。

そうこうしてると、腹減ってきたなって思い始めて、やっと登り切ったところにこれが。


あと2500m、つまり2時間以上かかるってことだね。
ここで時間は12時になったから、立ち止まってお昼にしました。いつものようにお湯を沸かしてラーメン作って、オニギリを食べて満足したから降りようってことにして。このコースは今日はここまでで、またリベンジとしました。
降りるのにはさほど時間はかからず、30分程度でゴルフ場まで。

中途半端だったけど、渡渉あり滝ありで楽しいコースだった。本当にリベンジしないといけないね。
雪があっても危険はないから、ちゃんと装備だけ持って近々行くかもしれないね。その前に、ゴルフ場まで車が入れないとどうしようもないんだけど。
林道を歩くのは、やっぱり面白くないもん!

2013/12/25

瓢ケ岳 美並コース 3

岩間の滝を見たから戻ってもよかったんだけど、足の調子がよくてそのまま進んでみた。
ここの積雪具合は、


くるぶし位だから10センチ程度かな。
これなら問題ないってことでね。アイゼンは持ってるけど、カンジキがないから新雪が深くなったら撤退と自分で決めてて、進みます。
するとこんな整備された梯があるんだよね。


なかなか手が入ってるよ。
ここを登り滝の上部を眺めて、渡渉を何度か繰り返して高度をあげてくんだよね。
道路には車もなかったから先行者もいないって思ってたけど、約一人。


形からすると鹿かな。もしかしたらカモシカかもしれないなって思いながら、昨今の動物は登山道を歩くんだよなって思うと笑えたね。

尾根道に入ると、やっと展望があった。


南側。空は青いし天気は言うことなし。
でも樹林帯は寒いんだよな。

2013/12/24

瓢ケ岳 美並コース2

今朝は冷えたね。今シーズン初だね、温度計がマイナス表示だったの。

さて、話題は瓢に戻ります。
まずは岩間の滝を目指して山道に入ったんだけど、暫く谷沿いを歩くとこんなとこに出くわします。最初の渡渉場所。


水量もなく、なんなくこなします。そして進むこと数分。


右手に滝が見えてきますが、これが岩間の滝?
プレートもなくてよくわからんかったけど、間違いないと思われます。
水量があったら、それなりの滝かなって思うんだけど。
本当はこれ見たら戻るつもりしてたんだけど、身体がちょうど温まってきてていいかんじだったんで、そのまま進みます。


こんな大きな岩が隆起したってことを示してくれてるね。
そして少し規模の小さななめ滝に出くわします。


このコース、夏場なら涼しげでいいかもしれない。
けど、きっとヒルにたかられるだろうなって思ったから、初春か秋にリベンジすべきだね。

でもね、雪で道がわからなかったけど、整備されてるようだし楽しい山になるんだろうね。
そう思いながら歩き続けました。

2013/12/23

裏山

今日は裏山に。
瓢は今日はお休みね。

午前中用事を済ませて買い物に行って。お昼から裏山に行った。とは言え遊びではなくお正月の松飾り用の松をとりにだからね。

裏山と言って侮る事なかれ。340数メートルあって、金華山より高いんだから。まぁ毎年登ってるからわが家なんだけどね。

1時過ぎに登り始めて、遠くに見える白山(だと思う、大日が岳かなとも思えるんだけど)を眺めながら、山頂に。



ここには垂直の岩場があって、そこに松が生えてる。補助ナシで岩を降りて適当な松を切って無事終了。
でも、一度落ちかけて冷や汗かいて、最初に切った枝ははるか下に落ちていったから、無事とは言えないけどね。

そして、松の枝を抱えて戻ります。
が、行けども行けども登ってきた道に着かなくて、焦ったな。
迷った時は元に戻るって鉄則通り戻ったけど、やっぱり道がない。
てなことで、ウロウロしてたらまったくわからなくなってきて、えい、ままよってことで下に降りて行った。得意の薮漕ぎ状態で降りること1時間、やっと下の景色が見えてきて一安心。
そして泥だらけになりながら県道に降りれたから家に戻ったんだけど。3時に帰るって言ってあるから4時になっても戻らないから心配されたけど、無事帰還。

まぁ、何故かここは迷う。道がないからだけど。
でもね、岩登りの出来そうな場所を見つけたから、装備を調えて挑戦するつもり。
ザイルはあるからハーネスとエイト管だね。

松とってきたから、これで29日は山に行けそうだな。
よし、今年の最後はやっぱり高賀山。
雪があっても山頂まで行くからね。

山頂で撮った写真。


ちょうど長鉄が走ってたから。
いい風景。


これはジオラマのフィルターかけて撮ってみたけど、もう少しだね。

とにかく疲れたよ(笑)。

2013/12/22

瓢ヶ岳 美並コース 1

今日はかみさんも休みだし、まだ登ってない瓢ヶ岳の釜が滝コースを歩くことにしてた。
ここはその昔、私が小学生の頃に遠足で登ったコース。
もちろん当時は学校からあるいてたけど、今は車でその3キロを登って登山口に。
登山口は美並カントリークラブというゴルフ場の側ってことはリサーチ済みだったからそこを目指して。
麓のコンビニで昼ご飯を調達して、一昨日の雪が残った道を登ります。

所々凍った道だったけど、その辺は4駆、問題なく高度を稼いであがります。するとゴルフ場にはまだまだという地点でゲートが締められていてアウト!
仕方がないから、そこに車を停めて登山口まで林道を歩きます。
そこからゴルフ場までは2キロ程。ひたすら坂道をあがるって感じで、30分後に着いたのがここ。


瓢ヶ岳の登山口でよく見る看板。
横のゴルフ場はこんな感じ。


一面まっ白なことがわかるね。
きっとここは、お正月の間お休みってことになるんだろうね。

だいたい家を出る時間が遅かったから、この時点で11時前、とりあえず岩間の滝を目指そうってことで、登山口に入ります。


登山道も見ての通り雪があるんだよ。
それはそれで、私としては楽しいんだけど、冬用の靴じゃないし冷えるなとまずは滝を目指しました。

2013/12/21

雪は…

一刀斎さん、雪はね、つもらなかったんよ。
朝起きると道路は白いからいつもより30分早く出かけたわさ。そして、30分早く会社に着きましたとさ、めでたしめでたし。

今も昨日と同じような時間なんだけど、雪は心配ないね。冷えてるから道路が凍てつくのは間違いないけど。
そうね、昨日と違うのは、かみさんが忘年会でいなくて、一人インスタントラーメンをさっきまですすっていたってことくらいかな。
聞いてたけど忘れてた。
こんなことなら、帰りにラーメン食べてきた方がよほどよかったもんな。
昨日と同じなのは、娘がいれてくれた美味いコーヒーを飲んでること。これはいい。
彼女パティシエなんだけど、クリスマスケーキの予約が400近く入ってるとかで、イライラしてるよ。だから23日は帰れないかもしれないって。
うちのクリスマスは、24日に鶏の丸焼きがきて、25日にケーキなんだろうね。
鶏は食べるけど、ケーキはどうしよう。
でも、食べるだろうな。
あ、でも私、れっきとした仏教徒だからね。

山の会は明日から、西穂独標へ行くんだとか。私は参加しないけど。
一刀斎さんと偶然?であったロープウェイの山頂駅から冠雪した穂高連峰を眺めてみたいな。さすがの一刀斎さんでも失禁するくらいの絶景だろうから。
それはまたいつか実現するわ。

2013/12/20

これも毎年?

一刀斎さんが南天をアップしてたから暫く間を空けたんだけど。
うちには白い?南天もあるんだよ。毎年ここにアップしてるかもしれないけどね。


白でなくてクリーム色だから、映えないけど、私は好きだね。
そうね、赤い曼珠沙華は見飽きてるけど、白のそれは珍しいって思うのと同じかもしれない。
何れにしろ、南天には雪がなきゃ…。

今日の帰り、8時頃武芸川まで来ると雨に雪が混じってきてた。1時間半経過した今は、真面目な雪になってる。屋根はもちろん道路も白くなってるから、明日は仕事だし早起きしなきゃね。
でも、日曜に瓢に登ろうと思ってたんだけど、これじゃ雪道だね。
さて、どうしようかな。
明日の天候次第で考えよっと。

2013/12/19

タマネギ

って、毎年登場してるよ。
やっとちょっと元気になってきた。
でも、ここに液肥を入れるでしょ、そしたら雑草が勢いを増してくるのよ。だから肥料もやれない。でも、今もうちに元気にしておかないと、雪の下に数日埋もれるってことになるからね。


どちらかと言うと、私は血液ドロドロタイプだから、タマネギ食べてサラサラにしなきゃいけないなって思ってる。だから、新タマだったらサラダでバリバリ食べてるよ。肥料は入れるけど、農薬は入れないから安心だしね。
早くもう少し元気に立ってくれないかな。
そしたら安心出来るからね。
今年は半分がサラダ用の紫タマネギだから、楽しみなんだよね。

春、はまだまだ。その前に雪で遊びたいし。
複雑

2013/12/18

どこも同じ

納古山から降りる途中の人工林。


私の印象は、杉ばっかりだなってんだけど、写真見ると檜だね。
そりゃ東濃だもん、檜だワサ。

それにしても、まっすぐ素直に育ってるけど、正直間伐がまったくされてない状態だね。
わが家の山と同じだなって思ったよ。
ご先祖様が孫の代に使い物になればってことで植林してるんだろうけど、現状は知っての通り。切れば切るだけ赤字になるのが林業行政の現状。
私も間伐くらいって思ってやった時期があったけど、怪我しただけでくたびれ儲けだったから今はしない。

『間伐は親の敵にさせろ』って言われるように、もったいないって思わないで遠慮なく切るのがコツだそうで。そして見上げると空が見えなきゃダメなんだよね。そして、枝打ちをしていないと節だらけの柱にしかならないから値段も下る。
今でも各元行政区単位で森林組合なるものがあるけど、正直閉鎖状態じゃないかな。私も組合員(出資者)なんだけど、実態はわからないもん。
日本の2/3が森林のはずなんだけど、このままほっておいたら、未来はどうなるんだろ?
原発が云々ってのも必要だけど、その前に第一次産業を見直さないとダメとちゃう?
原発がダメになったら火力になって、そうすると二酸化炭素が増え温暖化がますます進む。そしたら、木や植物を切ったらダメって法律が出来るんだよ。そして、守るためにその補助が出るようになる。
そんな気がするな。
もっと長期的なビジョンで物を考えなきゃいけないね。

2013/12/17

納古山 3

ここはね、本当に360度展望がきくんだけど、あいにくの空模様でダメだったね。
だから、本当の晴天に上るといいんだよな。


東方面、良ければ恵那山とかが見えるんだろうけど。
そして南はこんな感じ。


木曽川が蛇行してるのがわかるでしょ。
晴れてれば名古屋のツインタワーが見えるはずだよ。
これ以上待っても展望はききそうにないから、後は降りるだけ。


初級者コースを降りて行きます。
樹林帯の中の山道で、全く危険はないし、踏まれてるから靴も汚れないしね。いい山だよ。
2回目なんだけど、お気に入りの一つに入れてもいいかなって思う。

来年に会社の子達とこなきゃいけないなって、思ったわ。

2013/12/16

納古山 2

岩場を越えると普通の山道。初心者コースとの分岐にくるとお地蔵さんがいてはった。
誰が持ち込んだのかわからないけどね。


ちゃんとお社の中にいはるから、それほど痛んでなかったね。
そして、そこからすぐに山頂に。


先行者のお姉さんが写ってるけど、勝手にごめんなさいね。
私はあなたを盗撮したんではなくて、山頂のプレートを撮っただけだからあしからず。

てな具合に、晴れ間が出てきたんだよ。
でもここ、本来なら360度の展望がある所だから、風が吹くと寒い寒い。
まだ10時過ぎだって言うのに、皆お湯を沸かして暖かいものを食べ始めて。そしたら、ちゃんと姉さまが本日のメインディッシュのぜんざいを作り始めなすった。


皆がよってたかって。
餅を焼いてるからそれをああだこうだと言いながら、この時間がまた楽しいんだよね。
そして、地面に落ちた餅も入れてぜんざいの完成。
みな美味しそうに食べてたな。
私はぜんざいが食べられないから、私の分はリーダーが食べてはったし。
600m程度の山なんだけど、それでも山頂でこうやって食べれるのっていいね。これは是非会社の会でもしなきゃいけないな。
とは言え、鍋やら水やらを持ってくのは私だろうな…。

一番楽なのはしゃぶしゃぶだね。
お湯沸かせば済むから。

ま、自分の食べたいものを作るってことにして、来年の楽しみだな。

2013/12/15

納古山

今日は山の会で納古山に行ったよ。
本当は板取の蕪山だったんだけど、このところの積雪で変更ってことでね。
僕としては雪の蕪でもよかったんだけど、山の初心者が多いってことで今朝集合したところで変更して。
ま、山は逃げないから年末までには蕪か高賀に雪の中登るよ。

納古山は川辺にある人気の山。私は2回目だね。
中級者コースを登りました。
登り始めて辺りを見ると、


低山なんだけど、幻想的でいいね。
昨日は雪だからかな、いたるところでこんな風景が。


やっぱり雪はいいね。
そう思って歩いてると、このコースの核心部の岩場に。
後ろから見てるとお尻だけなんだけど、やっぱり慣れてる慣れてないで違うね。
この写真ではわからないけど、そう思ったよ。


やっぱり来年だけど、ここには会社の子達を連れて来ないとだめだね。
岩登りは面白いし楽しいよ。

2013/12/14

初雪

昨日午後に会社でも見たけどね。
いよいよ雪のシーズンだね。私は雪の日に産まれたそうだからか、雪を見ると興奮するんだよな。でも今朝は、寒くて迷惑だなって思ったけど。
うちのあたりは積もらなかったけど、洞戸は積もったようだね。夕方ばあちゃんの様子見てきたけど、美山あたりの道路には路側帯に雪があったもんな。
その頃みぞれだったから、今は降ってるかもしれないね。
あ、美並は問題ないよ、星が出てるから。

いっそのこと、年末に降るといいな。
そしたら、雪の高賀山に年末の休みに登れるから。去年の年末もそうだったな、確か…。

2013/12/13

今年の漢字

これは昨日書くべきことだったね。
今年の漢字が昨日発表になった。
朝日新聞のweb版

http://www.asahi.com/articles/photo/AS20131212002072.html

「輪」だとか。これっていつかも書いたかも知れないけど、日本漢字検定協会って所が主催してるんだよ。僕が取引を始めた会社のお客さんなんだけどね。名前聞いてもわからないかもね。あの「漢字検定」を主催してるとこだよ。
その関係で会社にも応募用紙が来てたから、何か忘れたけど書いておいた。
輪とは五輪の輪と皆が一緒に喜んだってことにかけられてるんだおろうけど。

「輪」に続き「楽」「倍」「東」「風」「決」「今」「偽」「富」「喜」の順だとか。
それぞれ何となく意味はわかるけど、わからないのもあるな。

私の今年の漢字は何だろ?
「病」かもしれないな…。

さて、皆の今年の漢字は何かしら?
振りかえって考えてみるのもいいかもしれないよ。

2013/12/12

はてさて…

さて、何書こう。
愚痴でも書くかな、タマには。

まぁ年も押し迫ってると言うのに、会社ではミスの連続。って私がミスしてるんでなくて部下ちゃん達がね。今日のを含めるとここんとこ4つ5つ。疲れるよ、その処理で。
まったくパソコンって道具はおりこうちゃんで、超素直ちゃんときてるから、人が間違った指示をしてもちゃぁんと間違ったまま処理してくれるもんな。ソフト的にアラートで警告する時もあるし、演算しきれないとヘソ曲げてフリーズしてくれるけど、そうでない時は間違ったまま。
このヒューマンエラーを他人が見つけるのは至難の業で、でもそれを見つける術を考えろと言われあたふたしてるのが日々の私であります。

今日のでも、落とし所(つまり何をどうしてこうなったか)は見つけれたけど、本人は記憶がないって言うしね。そりゃそうだわ、意識してされたらたまらんもん。日々の作業に慣れ切ってしまうとルーティーンの確認がおろそかになる。してることは間違ってないけど、ちょっとどこかで外れてしまう。それは管理出来ないよ。
でも、それを管理するのが管理職なんかな?
命がいくつあっても足りないな。

政治家なら、体調が悪くなったって入院してやり過ごせるけど、私はそんな余裕ないから、明日も大きくため息つきながら会社に出かけるんだと思うよ。

ふぅ〜〜〜。

2013/12/11

そうやね

一刀斎さんが南天をアップしたそうで。それもわかる。
だって、冬は具体的な被写体がないもん。花は椿の類くらいだし、目立つのは南天だし。
でも、それはもう少し先にしておいて、やっぱり毎年そうかもしれないけど、柑橘類なんだよね。沢山成ったミカンは猿に獲られる前に全部収穫してやった。今残ってるのは、


毎年沢山成るキンカンと、


裏にある柚子くらいだもんね。
この柚子植えて7年くらいは全く成らなかったんだけど、今はやっと毎年実を付けてくれてるよ。今年は結構成ってるね。

ちょっと冷えてきたから、この週末には柚子湯にでもして暖まろうかな。
よし、それに決めた!

2013/12/10

冬だね

今日は朝のうちきつい雨で、午後からは時雨模様。もう少し気温が低かったら間違いなく雪だね。帰って来る間、ずっと路面は濡れてたもん。

それはそれとして、冬になるとやっぱり寒椿というかサザンカだね。


何度も登場してるはずだけど、今年もちゃんと咲いてくれたし。
この時期の花は貴重だね。
ここで雪が降ると、間違いなく南天が登場するんだろうけど、もう少し先かな。

寒いけど冬は冬で好きだね。
何がいいって、山に登ってご覧よ。空気が澄んでるから展望がいいよ。
さて、山に登らなきゃね、展望のある。
どこにしようかな?

2013/12/09

紅葉

そりゃ12月だもん、うちのあたりでも紅葉は見られるよ。


庭にあるモミジね。
でも、本当は終盤で汚いんだよね。


同じ写真を加工してみた。
どうかな?あまり違わないようにしてるけど、この程度だったら撮りましたって言っても通じるかな?

2013/12/08

測量立ちあい

今日は地区に護岸工事が入るってことで、用地買収のための立ちあいがあったんだよね。

受付風景

まだ10年にならないけど、台風だったかの大雨で川向うの国道は冠水するし、私の地区も最下流の家が長良川の水がついたくらいで。
そのために、対岸の堤防をかさ上げするってことで、うちの方も道路をかさ上げしてそれに対抗するんだって。
それはいいんだけど、その護岸工事の部分に土地があるってことでね、朝9時から立ち合い。と言われても、親からほとんど引き継いでないからわからないまま市役所と県庁の職員の言うがままにことが進み、肝心の家が建ってるあたりの用地になるととたんに複雑になってきて。まぁ私としては聞いてた土地が出てきたからよかったんだけど、それ以後はわからんわ。正直、今河原になってるところにうちの土地があるんだって。そんなとこどうでもいいから早く終って欲しかったけど、長老が出てきてああだこうだと。


最終的には県の土地ってことになるんだろうけど、多少は補償があるのかな。そしたら、自分の土地と思ってないところから土地代が入るってことになるね。

でもね、不思議なのは、ちゃんと役場が言う通りの土地の相続をしてるはずなんだけど、私の数代前の人の名で今も登記してある土地があるってこと。ちゃんと税金は納めてるからお金は私の懐にはいるんだろうけど、面倒だね。

一番思ったのが、県職員が3,4名、市の職員が同じくらいいたこと。それに測量会社から5人程。彼らは休日出勤手当てをもらってるんだろうから、税金の無駄使いだよ。
そう思った。

私の立ち会った日当は、2時間弱で3,200円だって。
数万円のお金がかかってるんだよ。

それ以上にショックだったのは、立ち合ったって証拠に大嫌いな写真を7枚程撮られたことかな。
命が縮んだ一日でした。

2013/12/07

百々ヶ峰

今日は久しぶりに会社の会で百々ヶ峰に登ってきた。
ここは前にも書いたけど、さほどの山でもないからレポあげるほどでもないんだけど。
いつものように松尾池のカメラマンを横目にしながら、コンパスをセットして登り始めたよ。意外な急登だから汗が噴き出してくるけど、それにもめげず岩場に。
ここで岩登りの心配な子にチェストハーネスをセットして、落ちてもいいように登っていった。彼女は落ちなかったし、その他の子も問題なく岩場をクリアして。そして、急登を山頂まで。ひたすら登ればいつかは着くんだよね。岐阜市最高峰で一休み。いっぱいお菓子をもらってエネルギー補給して、降りて隣の権現山に。
女性陣はトイレにも時間がかかるから待ってる間に身体が冷えてきたし。
5分も歩けば権現山に。そこからはひたすら降りるだけ。登ったのは、コルから昼ご飯の広場までだったね。

ここで食事して聞くと、もう降りたいって言うからトラバースコースを降ります。
林道から谷沿いを歩き萩の滝に。



下から見てもたいした滝でないから上からの画ね。
落ち葉がきれいやったけど。
そして、登り始めて4時間くらいで降りてきたんだよね。僕的にはもう少し歩きたかったけど、先日迷ったコースなんて、ここが岐阜市って思えるようなコースだったから。迷わないでっていうリベンジもしたかったから。
でも、お嬢様に従わないと、もう遊んでもらえないからね。

今日の百々ヶ峰の写真。


上の岩場あたりが展望地なんだよね。
今日は展望がダメだったけど、もう少し冬になれば名古屋のツインタワーまで見れるよ。

2013/12/06

京都

今日も先週に続いて京都に出かけたよ。
紅葉は当然終ってるから、街路樹の銀杏の葉を住人が掃いてるのを見て気の毒に思ったな。部分的に♀の銀杏があって、そこには朝オバサンたちがギンナンを拾いにくるんだけど、葉っぱの掃除はしないんだよな。

今日のテーマは電子書籍。
これは奥深くてとても商業ベースに乗らないんだよな。だから手を出したくないんだけど、需要があれば答えなきゃいけない宿命なんで仕方ないけど。
個人的には、それで読むのもアリとは思ってるし、山と渓谷の山の記事はこれで読んでるけどね、あとはコミック。
まぁどっちにしろ、いつかはそうなるだろうから、学ぶことは大切だね。

そのうち自分で読まなくて、音声だけって書籍が現れるよ。小説ならそれも可だからね。

2013/12/05

スバル XV レポート 2

今日はisightについて。

これはもう、まったくお節介。
目の前に障害物がある場合、停まるらしい。試したことないけどね。
でも、40km以下で走行の場合だそうで。
それはいいとしても、車線をはみ出すと『はみ出し注意』というアラートを発してくれる。うるさい(笑)。
ただ、毎日同じ場所で鳴るから私のトレスがそうなんだろうね。
これは中央のみならず脇の歩道側でも同じ、というかこっちの方が多いね。もちろんウィンカーを出してればならないんだけど。
それはいいけど、前の車に近づき過ぎるとまたアラート。ブレーキを踏んでればいいけど、前の車が右左折のためにスピードを落すと必ず鳴るね。
ここまでは笑える話でいいんだけど、究極のお節介がさ、信号待ちをしてて、何かのタイミングで私が出遅れた時に、『前が発進しました』とアラート。
そんなん、よけいなお世話じゃい!って怒れるけど、怒っても仕方ないから笑って過してる。だから、案外忙しいよ。

一刀斎さんが言うように燃費は諦めてるけど、まだまだ改善の余地はあるから、次の車にはきっと生かされるはずだよ。
そうそう、DOHCではなくてツインカムってことだし(笑)。
本当はね、プリウスαを買うつもりしてたんだけど、4WDがないから諦めた。
この先少しの間は雪山に行くからFFでは心もとないから。
ただそれだけのことなんだよね。トヨタのような優等生的な車の作り方をしてたら4駆は高いだけだし。
ま、正直遊びなんだよね、車って。
だから前より少しでも燃費が良くなればそれでいいから。
でもね、少しは走り方が変ったと思うよ。

2013/12/04

スバル XV レポート

納車から1月経過したかな。

感想は一言、いかにもスバル。もともと走りを優先する会社だから、このクルマもそのコンセプトから外れることなく、走ることは楽しい。
ケド…、これはハイブリット。多少燃費が良くないとな。
で、一月走った平均が15km/lってとこだね。かみさんのハイブリットなんて、普通に走っても10は多いから、アクアだけど。これがトヨタとの違い。
だいたいさ、燃費はそんな程度だと思ってたからいいけど、エンジンはDOHCなんだよ。燃費がいいわけないし。
それに致命的なのはモーターが非力ってことだね。少しスピードが出るとエンジンがかかってしまうから。
まだ高速道路を走ってないからわからないけど、燃費を気にしなかったら楽しいと思うな。
さて、初めての高速はどこまで走ろうかな。
楽しそうだから、出来れば一人で走りたいね。

もう一つスバルらしいのは、安定性に優れてる。だから、運転してて眠くなるもん(笑)。
これは水平4気筒のおかげかもしれないね、実にバランスがよろしい。だからカーブの姿勢も安定してるよ。

iSightのレポは明日にするね。

2013/12/03

年末だね

いやはや、年末だね。
昨日だったかな、今年の流行語大賞が発表されたね。
選ばれた4つは以下の通りらしい。

「今でしょ!」

これはわかるよ。上半期だったらダントツだもんな。
儲けたね、この予備校の先生。

「じぇじぇじぇ」

テレビ見ないから知らないけど、あまちゃんは偶然見たことある。けど、このセリフは聞いたことないし(笑)。

「倍返し」

これも同様、テレビ見てない。
流行ってたのは知ってる、だけだね。

「お・も・て・な・し」

これは終盤に登場したものだから、印象深いかも。それくらいオリンピックがインパクトあったってことやね。
間違いなくテレビで観戦すると思うよ。でも、それまで生きていないとな。

そうそう、年末の今年の漢字ってのがあるよね。清水寺の官長が書くんだけど。
あれを主催してる日本漢字能力検定協会から、応募の箱が会社に来てたな。
もともとは、私が営業時代に新規開拓した先なんだけど、その頃から応募が少なくて書いてって頼まれてたけど、面倒だったから書いたことなかったよ。でも、そのよしみで1枚書いたけど、何書いたか忘れた(笑)。
その頃書いてたら、きっと恋が芽生えてただろうな。担当は女性だったから。
惜しいことしたな…。

2013/12/02

精密検査結果

今日精密検査の結果を聞きに行ってきた。
私としては、腫瘍マーカーの数値は高いし半ば癌だろうなって思ってたけど、結果はもう少し生きてていいよってことだった。
まずは一安心。
腫瘍マーカーの数値が高かったのは前立腺。MRIの画像を見る限り肥大はないようだったし、たぶん炎症を起こしてるんだろうってことで、生検も不要との先生の話だった。
ただ数値が高いのは事実なんで、半年後に血液検査をするってことになったけど、これで暫くは血液検査が増えるな。
まぁ癌だとしても大人しいものだろうからいいってことだったけど、僕の感覚では癌はやんちゃな不良って思うからちょっと心配。例えば、前立腺の中では大人しくても、接してる直腸なんかに転移してたら厄介だからね。

何はともあれ、何もなくてよかったよ。
ただそれだけだね。

2013/12/01

何もしない一日

とは言え、今朝は車の1ヶ月点検で岐阜まで出かけて。
戻ってきて午後からかみさんと娘のタイヤを替えた。娘は仕事だから、今朝送っていって車を家に残してたからね。
途中でインパクトレンチが動かなくなるってハプニングはあったけど無事終れたから、これでいつ雪になってもいいね。
3時頃終えてあとはゴロゴロしてたよ、ゴルフの中継を見ながら。
今日から12月になったわけで、残り一月ってことになってきたけど、やり残したことあるな。
農作業もまだしなきゃいけないことあるけど、いつ出来るかわからないし。
一刀斎さんのように、見事な紅葉を見てないし。
山も登れなかったところがあるから心残り。
でもまぁ、それは多分来年も生きてると思うから、来年にすればいいことであって。
あと待ってるのは雪山ってことになるね。
どこに行けるかな。
降ったらまず高賀山だね。
スノーシュー買わなきゃいけないな…。