2012/09/30

足慣らし

台風の影響で、午後から雨だとか。
てなことで、来週の山行に備えて足慣らしに高澤古道を歩いてきた。
前にたつくんと歩いてるから、迷う事ないし、クモの巣にだけ気をつけて歩いてたんだけど、それでもいくつもクモの巣を頭から被ったわ(笑)。

入り口から1時間で高澤観音に。
いつものように、本堂の裏からおじゃまして、下に水車があった。


この水車、普通は同じ方向にくるくる回るんだけど、行ったり来たりで往復なんだよね。
単なる飾りだね。
千本桧の前には、ステージが作られてて、来月にここでちょっとしたコンサートがあるんだとか。

そして、やっぱりこれになるよね。


そう多重の塔。
雨の予報だったからか、今日は人がほとんどいなくて静かなもんだった。
雨降るといやだったから、この脇から山に入って、そのまま戻ってきたんだけど。
何故かこの界隈、赤松が多くて、マツタケがあるかもよ、なんて言ったもんだから、かみさんは赤松を見る度にウロウロして、時間がかかって仕方なかったよ(笑)。
そんなのあるわけないんだけど、でも、この尾根の下の山に従兄弟の持ち山があるんだけど、そこはマツタケ山だからね、可能性がないわけじゃない。
私も生まれて50年、天然のマツタケは2度しかお目にかかった事ないから、可能性は低いって言っても、ダメだね。
まぁ、こんな風にウロウロしながら車まで戻って、降られる事なく家に無事戻ったってことで。
ひがほらっていう喫茶店に行こうかなとも思ったけど、今日は止めておいた。
そこはまた次の機会にでも。

足慣らしにはならなかったけど、ま、動かないよりはマシだから。
そう思ってる。

2012/09/29

今日はね

今日はね、人間ドックへ行ってきた。
毎年受けてるんだけど。

それで定番の検査に加えて、今年は頭のCT撮って胃カメラをオプションでやってきたよ。
ま、胃カメラは慣れたもんだけど、始めて鼻からやってみた。
口からより楽だって聞いてたけど、それほどでもなかったな。
鼻に薬やらゼリーを入れられるから、今でも何となく鼻の通りが良くて過呼吸になってるような気がするな(笑)。
ま、詳細な結果はわからないけど、わかる範囲内では問題無しだとか。
病気はいろいろ持ってるから、この先わからないけどね。

で、ここはドック終ったら食事が出るんだよね。
朝抜きだから、早い人は10時半頃には食べてる。でも私は内視鏡を入れてるから待ってってことで、12時過ぎてもお預け状態で。
で、やっと12時半頃に食べさせてもらえた。


これが食事。
ちゃんと管理栄養士の人が考えて作ってあるようで。

これ食べて、大急ぎで戻りましたわ。
美味しかったけど、味は薄味だし量も少ないからね。

でも、まぁ何も出てこなかったから一安心だった。
自分の胃も綺麗だったし。

2012/09/28

日曜の仕事

日曜だから23日の仕事。
午前中は雨だったから出かけてて、夕方に一仕事。

これね。


一週間前に蒔いた大根が発芽してたよ。
ほとんど全部かな?
わからないけど、まだまだ気温が高いから虫に食べられると腹がたつから、防虫ネットを張ってみた。
そんなに難しくもないし、労力も要らないんだけど。
完成したのがこれね。


もっと目が荒いのでも問題ないんだろうけど、念には念を入れてね。

これでコウロギとかの被害にあわないで済むから。
この大根、もう少ししたら間引きをしておひたしに、それでも大根らしく残ったのは菜飯にして食する予定。

何事も無駄には出来ないってことで、これが農業だね。

あとは草対策かな?

2012/09/27

今日は

疲れたよ。
遠かったわ、埼玉は。

朝7時半の新幹線に乗って、埼玉の訪問先の近くの駅に着いたのが11時半。
4時間だもんな。

で、お昼だから駅前のラーメン屋さんに行って。頼んだのが和風豚骨ラーメン。
何が和風なんだろうって思ってたんだけど、何てことない、単に魚介系の味のする油を落しただけ。美味しくなかったな…。
一緒に行ったこは、違うのを食べてたけど、まずまずでしたって言ってた?

そして迎えに来てもらって、見るものを見て日帰りで戻ったんだけど。家に着いたのが9時半。
時間経過見てるだけで疲れたし。

でも、スカイツリーは、ちゃんと先っぽだけ見れたし。カメラも持ってたけど、撮れなかった。
ま、それはまた2月に東京に行かなきゃいけないだろうから、次の機会にでも。
東京駅とか電車の中とかで、かわいらしい若い女性を一杯見れたから、いい出張だったよ。

でも、疲れた…。
もう寝るわ。

2012/09/26

瓢ヶ岳 リベンジ5

だから悩んだんよ。
下りても地獄、登り返しても辛いってことで。最終的な時間は変らないだろうなって。
知らない道を通りたかったってことが大きかったかもね。

でもね、実際山道から下りてくると、アスファルトの道を4キロ歩くのは苦行なわけよ。そりゃね、秋だからススキもあたりにはえてるわな。



綺麗やったよ。



イタドリだね。

こんな写真を撮りながら、たまにはこんな風景を愛でながら歩いたんだけど。


今淵ヶ岳かな?
わからないけど、いい感じの山が見れたし。

こうやって楽しみながらなんだけど、アスファルトの4キロは長い。
1時間以上テクテク歩くだけ。
終いには足の指が痛くなってくるし、自転車を置いておけば良かったなとか思いながら、ただひたすら歩く。
この日の一番きつい時間だったかもしれないな。

そしてやっと自分の車が見えた時の嬉しさったら、これは誰にもわからないだろうな。

こうやって、リベンジの山行は終った。
休憩を除くと6時間は歩いてたことになるな。
でもね、本当に気持ち良くていい山行だったよ。

最近は瓢ばかりだから、そろそろ高賀山や蕪山に登りたいなって衝動にかられたわ。

よし、次は足慣らしに高賀山に行こう!

2012/09/25

瓢ヶ岳 リベンジ4

そうそう、昨日のトリカブトなんだけど、わかる人にみてもらうと突然変異とか。
普通それの花は青紫系の鮮やかな色なのに、これは白に近かったから。
この反対側の釜ヶ滝ルートには、普通の青のトリカブトがあるって言うのにね。


これが1時間程登り返した所にあった分岐表示。
もちろん、中美濃登山口を目指して降りて行った。
と言うか、たぶんこの道を降りた所へもともと降りる予定をしてたからなんだけど。
想像でしかないから、正しいのかは後ほどわかることになる(笑)。

ここの道は、綺麗に整備されてていい感じだったけど、5分も下りないうちにこんな崩落地に着いて、そこを渡っていったよ。


別段怖いようなところでもないし、道は見えるしね。
ここを渡り切れば、その先はスキップして歩けるような遊歩道的な道だったよ。
昨日も書いたけど、つまり重機で山肌を削った道ってことになるな。
痛々しいって思いながらどんどん足を進めると、林道に着いてしまった。
分岐から15分程度。


つまりここが郡上と関市(洞戸)の境ってことだよね。
反対には関市って書かれてたから(笑)。

この表示板のポールの脇に案内板があって、それがなきゃ登山口とはわからないよね。


見た目草に覆われてるから、よけいにわからないかな?
でも、ここからが一番山頂に近いルートじゃないかな?
御坂峠から高賀山というほどのインチキ登山とは言わないけど、それに近いかもしれないな。
でもね、この時点で午後2時半。
それに、ここから駐車場までは4キロ近くあるから、そこを歩かなきゃいけないんだよな。とは言え、登り返したくないし。
仕方がないから諦めて、中美濃林道をテクテク歩き始めたんだわ。
アスファルトの林道歩きほどつまらないものはないってことは知ってたけど。


瓢ヶ岳 リベンジ3

でもね、1000mから1500mまで下ってくるとさすがに焦ってきたけど、その1500mの表示から20m先に分岐があって案内表示が見えてきた。
本当に助かったって思った。
喜んで登っていったんだけど、右は宮奥林道、左は奥瓢ヶ岳。だった。

宮奥へ降りていってどこかに中美濃林道の分岐がないかなって思ったんだけど、それは賭。なくて星宮まで降りたら登り返す体力は残ってないし。
ここで疲弊してる思考回路をフルに動かして考えた。
星宮に降りても家に帰れない、としたら、朝行った奥瓢ヶ岳に戻れば道はわかるんじゃないかなって。
でも、ここから1400mは登り返す必要がある。
体力が続かないかも…。
でも、登ろう、ってことで、そこを左に折れて尾根道を登り始めた。
この頃にはハイドロレーションの水はなくなり、ペットボトルの少しの水だけ。
心細かったわ。

で、その分岐から1時間くらいかけて登ると、中美濃林道へ降りる分岐に到達した。
ここで休止。
本当はダメなんだけど、ここでリュックを下ろしてイスを出して座り込んでしまった。
 
そうして、立ち上がって、その道を降りて行った。

そうそう、さっき降りる時に見つけた花。


誰もが名は知ってるはず。
これ、天然のトリカブトの花よ。

2012/09/23

瓢ヶ岳 リベンジ2


この笹道に突入してすぐに下山者に会って。
山頂はグループがいて一杯だってことだった。確かに駐車場は十数台の車があったから、今日は混んでるとは覚悟してたけど。
その割に、誰にも出会わないでいたから不思議だったんだよね。
そして、ピークを越え降りて、登り返したところの分岐で、混んでるのならってことで奥瓢岳に寄ってみた。
分岐から10分程度のとこだからって思ってたんだけど、すぐに降り始めて鞍部までいき、そこから登り返し。
来たことを後悔しながらそれでも、到達出来た。


このプレートがなかったら、単なるピークの追加点でしかない感じだった。
でも、南側の展望はそこそこあったな。この日会社の子が登ってる金華山も見えてるんだけど、特定出来なかった。
そして、この時点で、ここを踏んだことが後刻役立つとは、当然知る術もなかった。

分岐まで戻り、5分で山頂に。


山頂前の笹は、少し刈られてたのか、歩きやすかった。
でも、山頂には5人組のおじさま、おばさまのグループがいるだけで、閑散としてた。しかし、にぎやかなおばさまだったな(笑)。
12時過ぎてるから、3時間弱歩いていたわけで、お腹空いてきてたし早速お昼の準備。
アルファー米を買ってきてたから、それとカレーってのが今日のメニューで。


展望が良くなかったのが残念だったけど。
そして、米が出来たのでそこにカレーを直接入れて食べたんだけど、湯が残ってるのか水っぽくて美味しくなかったな(笑)。
そうこうしてるうちに、おばさま達は降りていかれて、私一人になってしまって。
シャツも乾いてきたから、立ち上がって、下山準備。
今日は違う道で下山と決めてたから、そのまま北方面の登山道に迷わず入っていった。
すぐに登山者に会ったから、どこから登ってきたのか聞いてみると、宮奥林道からだとか。ここも何れ近いうちに登るけど、星宮神社の奥からのルートだね。
道が悪くてきつかったでしょう、なんて知ったかぶりした話をして、そのまま降りていった。
道は意外に整備されてて、気持ち良かったな。
ところどころは、落石が道を塞いでたりしてたけどね。



でも、気持ちのいい道だし、どこかで中美濃林道への分岐があると思ってるからそのまま進んでいったんだよね。
でも、行けども行けども、そんな分岐はなくて。
あったのは、山頂まで1000mと1500mの表示だけ。

ここまで来ると、ちょっと焦ってきた。
得意の道迷いかいなって。

宮奥に降りてもいいんだけど、かみさんが家にいれば迎えに来てもらえるけどいないし、降りた先が星宮神社だったら、歩いて家に帰れる場所でないし。
ちょっと真剣に困り始めてたよ。


以下、続く…。

2012/09/22

瓢ヶ岳 リベンジ

今日は稲刈りが終って、やっと山に出かけれた。
行き先は、前に会社の子を連れていって敗退して戻った岩屋コースの確認の意味もあって瓢ヶ岳に。
間違えたらどれだけ歩くかわからないから、今日は誰も誘わないで一人でね。

いつものふくべの森の駐車場から、いつもの登山口に入ったのが9:30だった。
10分も歩くと分岐で、一休みしながらハイドロレーションの調子を確かめて。
そして、右の岩屋コースに突入。



ここからは、八ケ岳に匹敵しそうな枯谷の大岩ゴロゴロのところを直登していく。
もちろん今回も、途中に飾られてるところには頭を下げて。
ここには立岩という巨石があるはずなんだけど、どれかわからなくて。
でも、柱聯縄が張られてるこれだろうなって思いながら歩いていった。


そして、登山口から30分強で分岐にたどり着いた。
前回はここを右に折れて岩屋不動に行ったからダメだったんだと思って、そこは左に上がって支尾根に取りついた。


これが間違えた道。
で、支尾根にあがると明確な道があって、それに従って登っていくと下り始めて。
そのまま進むと、普通のコースと合流してた。


この標識にしたがってあがれば、桧の人工林へと入っていった。
ここからはルートファインディングが必要になって、枯沢を何度か渡りながら高度を稼いでいって。45分くらいで明瞭な尾根道に入っていって、10分も歩かないうちに骨ヶ平という分岐に着いた。
ここまでこれば、あとは勝手知ったる道。そのまま山頂を目指して熊笹に突入!

続く…。

2012/09/21

世界が変る?

先日OTSURUはんが、浪速のおばちゃんのごとく、わけのわからない国際情勢に触れたからかな?
橋本の徹ちゃんに頼ろうなんて、浪速やないんやしって思ってたら世界的な企業がやってくれましたやん。


< http://iphonech.com/archives/53793443.html >

iOS6ってことだから、まだ出たばかりのiPhoneかな?
さすがappleちゃん、やる事が憎いね。
いちいち小さな島のことでもめてないでって警鐘かもね。
でも、これ見てると、何れ日本は簡体字とハングルで埋もれた国になるような気もするね。
おかしいって、絶対。
そうなったら私は、一人山にこもって生きてくから。
うん、絶対に逞しくね。

2012/09/20

秋の花

これはちょっと花期が過ぎてるけどね。
おみなえし、女郎花。


でも、秋の七草やし。
あまり見かける事が少なくなって、これからの黄色の花といえばせいたかあわだちそうになってしまってるもんな。

花言葉は忍耐だって。

誰かのブログにいいことが書かれてた。
『危険を感じれば直ぐ引き返すように 
        やけになれば傷だらけになる。』

まるで、僕の山登りに対する警鐘のようだなと、読んでた。


今日からかみさんは、勤務先の旅行で北海道へ。
だから、今夜から一人で寝れる。
よし、今日こそは大の字になってぐっすり眠ろう。
さて、これアップしたら風呂入って布団にもぐりこもっと(笑)。

2012/09/19

秋模様

台風が去って、雨がひどいことした所はあったようだけど、秋めいてきたね。
今も秋の虫の音が聞こえてきてる。

私も稲刈りが終れば、いつ雪が降っても大丈夫。

周りの様子も、昨日の彼岸花といい秋めいてきて。


道沿いのススキ。
もう少し頭を垂れてくれないと風情も出ないけど、でもあちこちで見かける。

こうなったら、いっそのこと山にススキを求めて登らなきゃね。
そうだな、どこがいいかな。
ススキなら今淵ヶ岳に乙狩から登ってみようかな。
ここはまだ一度だけしか登ってないから、他の高賀三山と比べるとかわいそうだしね。
誰か付き合ってくれる?

2012/09/18

今日は…

夕方は雨がひどかったようだね、特に西濃地区が。
幸い私は降ってはいたけど、普通の雨の中を帰ってこれたから。

稲刈りが終ってるから、これも普通の雨って思えるんだけど、そうでなかったら胃潰瘍になってるくらいだろうね。
その位の思いで、この時期は毎年過してるんだよね。
そんな稲刈りの時に、ふと目にした花。


そう曼珠沙華。
一昔前なら、金色に輝く稲穂をバックに、この赤が映えてたのにね。品種が変ってから、タイミングがずれるようになってきてる。
でも、秋だね。
これを見ると毎年そう感じる。
そう言えば、畜産センター近辺の、白色の曼珠沙華も数本咲いてきてるね。
いよいよだな。
秋本番。
来月には、紅葉を求めて高山に登るからね。
それがおわってから、近場の低山ハイクで紅葉を探さなきゃ。
天王山の紅葉とかね、候補はいろいろあるんだよね。

2012/09/17

今日は

稲刈りが終ってホットしたのか、今朝は久しぶりに朝寝坊出来たな。
まったり起きれたから。

8時頃には晴れ間が出てきて。今日は雨の予定だったのに。
あわてて畑に行ったよ。
肥料入れて起こして、そして大根を蒔いた。


左側に、普通の青首大根を50本と、僕の好きな煮物用の大根を十数本。
まだまだ暑いから、来週には虫よけネットを張らなきゃいけないね。
明日からは雨のようだから、水やりもしなくていいし。

あ、青首大根は漬物用。
今年は挑戦しようかなって思ってる。
田舎の子だから、大根の漬物とみそ汁があればご飯食べられるから(笑)。

だからかな、あんたは飢え死にしないって言われるの?

なんでもいいけど、ちゃんと育ってくれるといいね。

あと、タマネギの準備もしたよ。
消石灰を混ぜて漉き込んだだけだけど。
今年失敗したから、今度は成功させないとね。

2012/09/16

稲刈り

稲刈り無事終了。

でも、昨日の夕方の雷雨が半端なかったのか、田はぬかるんでて。
その意味では大変だった。
でも、今日は弟が二人とも手伝いにきてくれたから、大いに助かったわ。

朝は晴れてきたからニコニコしてたんだけど、田の様子を見ると、水滴はあるし、水が溜まってるところもあるしで、半分諦めてた。
でも、台風が来ると雨だから、今日できなきゃ捨てるしかないしで、やらなきゃ終らないって思って10時に始めた。
案の定茎が濡れてるからつまるしで、30分ほどその処理に費やしたりしてて。
本当にイライラしてたな。
おまけに暑いから尋常じゃない汗の量で。熱中症という言葉が頭をよぎったし。
塩飴を舐めて予防はしたけど。
お昼過ぎの風景。


幸い稲が寝てるような事はなかったから、そこそこ順調に進んでいってて。
でもね、歩くと足が沈むんだよ、ぬかるんでるから。

そして、2時過ぎたら、風が吹いてきたから、雷雨って思ったりして。


空がこんな風になってきたから、まずいなって思ってた。

でも、降られる事なく、最後になって。


最後の一列を刈ってる様子。
嬉しかったよ、もうこの時点で。
終れるって、万歳したいくらいで。

今年の田については、大いなる反省点はあるけど。
でも、無事終れたからいいわ。
ライスセンターに預けた帰りに、先週の米をもらってきたから、明日は新米を夕げに楽しむ事にするよ。

これがなきゃ、こんな思いで稲なんて作れないもんな。

楽しみだね。

2012/09/15

庭先の…

庭先にあるポンカン。
なり始めてる。



去年は一杯なって困ったくらいだったけど、今年は裏年なんだろうか。
意外に少ない。
柑橘類は裏年かもしれないね。
ミカンもさほど多くないし、でも、柚子は多少なってる。
ミカンは猿との戦いをしなきゃいけないけど、ここ数年お正月にミカンを買った事がない程度には出来てたんだけどね。
この冬はどうなるんかな?
夏が暑かったけど、冬も異様に寒いのかな?
それはそれでいいんだけど、はっきりしてほしいなって思う。
まだまだ日中は暑いし、おかげで毎日雷雨だし。
稲刈りが終らないよ。
最悪、1枚分の米捨てなきゃいけないかもな。

それももったいないし。

それが昨今の私の悩みだね。
毎年だけど(笑)。

2012/09/14

花の苗

土曜に会った人に、花の苗をもらってきた。


手前が、クリスマスローズの紫色だったかな?
咲くまでわからないけど、うちにある白でないことは確か。
白の脇に植え替えるわ。

そして、奥の二つは。
これは前からあげるって言われてた、山吹の白色の物。


結構大きくなってるから、このまま山に植えてもいいかなって思える。
でも、裏庭に植えるつもり。
ここには、今は木槿くらいしか植わってなくて、あとは僕が増やしたアジサイとツツジ。
あ、この人にもらったマユミもあった。

問題は、草刈の時に切ってしまわないかってことでね。
そこは考えてしなきゃって思ってるよ。
どこに植えてもいいんだけど、穴を掘るのが大変だな(笑)。



2012/09/13

あまりにも…(笑)

写真を撮ろうと思ってたんだけど、あまりにかわいらしいから止めた。
先週の土曜にポットに蒔いた白菜がもう3日もしたら発芽してたよ。

もう少し大きくなったら、ネットを被せておかないと、また青虫にやられてしまうからね。
一昨年だったかに、それでまた蒔き直すなんてことしたから。

ま、順調に育てば、年末には鍋の具材になるね。
それが楽しみだね。

まぁとにかく、稲刈りを終らせない事には何も始まらないから。
山の予定もあるし、忙しいな。
でも、それが楽しいね(笑)。

2012/09/12

何で_?

今山の武器としてのデジカメは、PENTAXを使ってる。
でもその前はCanonのIXYを使ってた。
でも、それが最近調子が悪くて、修理に持ち込んだのよ。
そしたら13,000円修理にかかるってことだったけど、修理を頼んだの。

で、しばらく時間が経過したからお店に聞いてみたら、分解したら腐食が酷くて見積もりの値段では出来ないってことで、修理先から戻ってきたんだとか…。

腐食って何よ?
つまり錆びてるってことやんね?

確かにね、山にいつも持っていってたから、上着の胸ポッケに入れてても、汗でグチャクチャにはなってた。さすがにこれじゃまずいって思って、今の防水タイプの武器に変えたんだよ。
だから、水に浸けたわけじゃないし、どうして腐食って思ってた。


でも、汗は水分と塩分だから、それが悪さをしたんだろうね。

お気に入りだったのよ、Canonの画は。
今の武器は気に入らないし。
いろんな想い出を撮ったIXYちゃん。
ごめんよ、メンテしなくて。
でも、あなたの画が素敵だった事は、僕が一番知ってるからね。

明日店でもらってくる。
でも使えないから、初代のデジカメの横に並べてみるわ。

あぁ、次のデジカメが欲しいな。
誰か買ってくれないかな?
お願い!

そうね、山の武器と同じタイプのOlympusのtoughでいいから。

2012/09/11

秋_?

気の早い紅葉が紅葉してた。


先日の焼岳でも紅葉してる木があったから、どこの世界にもせっかちっているって事だよね。
その紅葉には、秋らしく?種がついてた。


これ、風が吹くとブーメランのように回転しながら結構な距離を飛ぶんだね。
家の前のこの木から裏まで飛んでて、幼木がいくつか生長してる。
もちろん、草刈機で切る事はしてないよ。

もう少し朝夕が涼しくなってくれると、紅葉も進むと思うんだけど、今年もダメかな?
わからないけど、来月には紅葉を求めて山行するつもり。
そんな報告がここで出来たらいいなって、思ってるんだよね。
ホンの少しだけ期待しててね(笑)。

2012/09/10

葛の花

葛の花。
葛は知らなくても、意外に見てるんよ。

草刈してない原っぱには、必ずあると言ってもいいくらいにね。
とにかくツルの伸び方が尋常やないから。

根っこが意外に美味いようで、そうだね、クズキリ餅とかに使われてるよ。
でんぷん質がね、意外にいいようだから。

おかんなんか、子供の頃におやつがないから、葛の根っこを齧ったって言ってたし。
僕は食べた事ないから知らないけど、一度試してみるよ。

秋の七草なんだから、古今の時代から使われてたんだろうね。

これがそれ。
家の周りを見渡せば、きっと目にするはずだから。
一度ご覧あれ!


2012/09/09

農作業三昧(笑)

今日はホントは稲刈りの予定だった。
でも、昨日昼に結構雨が降って、田んぼがぐしゃぐしゃだったから、晴れてたけど早いうちは畑の準備をしてた。
トラクターで、草ぼうぼうの畑を起こして、一応見られる状態にした。



畑一面が右側のように草の生えた状態だったんだよね。
今日何故残したかと言うと、ナスと里芋が草に埋もれてるから。
茶色の部分は来週にでも肥料をいれてこまめちゃんで起こして、まず大根を蒔く予定。
白菜は苗ができたらもちろん植えるし、それ以外に種を買ってきたからチンゲンサイとかね。
あ、タマネギも植えなきゃな。
まだまだ忙しそうだな…。

で、それでも稲刈りしないから終らないって思って、10時半過ぎに始めた。
3時間くらい経過したところで、まだ1/4も終ってない状態の時に雨が降ってきて。
お昼ご飯を食べるついでに雨休憩。



それもすぐに止んでくれたから、少し稲が濡れた程度だったし、晴れ間が出てきたから、また1時半頃から始めた。
それからは、雲は出てきたけど降る事なく、なんとか1枚だけ稲刈りが終れたよ。
農協に預けて戻ったのが6時だったかな。
異様に時間ばかりかかった。
仕方ないけど、稲が濡れてるんだから。
残りの1枚は次の日曜にする予定。
しかし、田んぼは田植えが出来るくらいの泥の状態だったわ。
来年は、ちょっと考えて田植えしなきゃね。

でも、この終末には新米が食べれるはず。
それが楽しみだね。

2012/09/08

プロフェッショナル

咲いた。


僕の好きな花。
ゼフィランサス、和名たますだれ。
花言葉は、「純白の愛
なんだとか。
僕にぴったり(笑)。

昔種を獲っておいて、増やしてあちこちに植えたんだけど、何だか少なくなってきてる。
でも、この花は好きだな。


ついさっきまで、NHKの特集を見てた。
プロフェッショナル。
高倉健の特集だったけど、なんだか追悼番組のような気もした。

でも、すごい人だわ。
たぶん、最後の役者だね。

やっぱり、「あなたへ」を観てこなきゃいけないな。
でも、映画館でワンワン泣くのも恥ずかしいし。
どうしよう、どうしたらいい?

2012/09/07

秋らしく…

世間の空気は、少しだけ秋らしくなってきたね。
朝の感じが変ったもんな。
私はと言うと、稲刈りが終らないから落ち着かなくて。

でもね、植物は秋になってきた。


ぎょうじゃニンニクの花。
昔修験者が食べると、精が付き過ぎて修業にならないとかって言われたんだとか。

でもね、食べれるようになるには5年はかかるとか。
うちのはまだ2年目だから、もう少しかな。
今頃の夏バテがでてる時に食べるといいんだろうね。
痩せたところに植えてあるから、この冬には肥料をあげないと。
そして、来年には、早いけど食べなきゃ(笑)。
そしたら、ガシガシ山に登れるかもしれないしね。

よし、そうしよう。

明日は野菜の種まきの予定。
白菜を沢山作って、この冬は鍋にしなきゃ。

2012/09/06

ショックやったな

今日会社に着いたとたんに、ショックな話を聞かされた。
別に僕がクビになったんやないけど、それは受けて立つし(笑)。

何かと言うと、私の営業時代の後輩で、立場が変ってからはやり合う仲だったんだけど。
そういう後輩が昨日亡くなったって話だった。
不整脈が原因だとか。

可愛い子でね、お酒が弱いから、営業の頃は飲ませて薄くなったツムジまで赤くしてるって、皆でからかってたことを思い出したよ。
お兄さんが心臓マヒだったかで亡くなって、家業を継ぐってことで2年くらい前に退社してたんだけど、たまにゴルフで会うと人なつっこい笑顔を振りまいて近寄ってきてくれてたな。
でもね彼、僕の一回りくらい下なんだよ。
子供も小学校3年生くらいやし。
考えただけでやり切れないよ。
親さんのこと考えると、特にね。
息子二人を失ってるんだから。

明日お葬式のようだけど、仕事だから行けない。
でも、お祈りは出来るから。

だから松ちゃん、安らかに眠ってな。
うん、何も心配しなくていいから。

合唱。

2012/09/05

冬野菜

会社のプランター栽培してる子が、ジャガイモいつ植えると聞いてきてたのよ。
だから気になって一昨日ホームセンターで種芋を見てきたんだわ。
でもね、定番の『男爵』がないやん。
おっかしいなって、昨日は戻ったんだけど。
今日別のホームセンターに行こうと考えてた。
でも、よく考えると、秋植えのジャガイモは作らないヤンな。普通は3月に男爵を植えるんだけど、考えたら先日農協から種芋の注文書がきてたって。
だから、あやうく騙されるとこだった(笑)。

でもね、冬野菜の種を蒔く時期ではあって。
白菜の苗を作らなきゃダメやんって、今日種を買ってきた。ついでに、大根とチンゲンサイもね。
よし、これで畑に蒔けるって思ったんだけど、畑の準備が出来てない。
この土曜に雨が降らなかったらそれをしなきゃいけないな。
稲刈りの準備もあるし。

ちょっと忙し過ぎる。
勘弁して欲しいけど、やらないと冬にならないし。
大好きな大根の関東煮が食べられないから、諦めてやろうと思ってる。

う〜ん、写真撮る時間がないんだけど。
でも、ちゃんとやろうって思ったよ。
10月の山予定が2つ決まったから、後は農作業をして今月の山を考えないと…。
ストレスで潰れそうになるな、きっと。

2012/09/04

ばあちゃんのこと

明日は9月5日。
ばあちゃんの誕生日。
えっと76歳になるかな。
そんな話をしてると、娘がケーキを作ってきてくれた。
と言っても、娘がデコレートしただけで、お金は払ってるからね。


と言う事で、日曜にケーキを持って施設まで行ってきたんだよね。
詳細はそっちの方に書くけど、まぁ、元気でいてくれたらきっと喜んで食べてくれてただろうなって思ってた。
この年でまだまだ元気な人は沢山いるんだけど、何の因果かわからないけど。
ちょっとかわいそうだったな…。

2012/09/03

咲いた!!

2年ぶりだな、僕が育ててる鷺草が咲いてくれたよ!
もう、感激だね。

去年は一つも咲かなくて、今年こそって思ってたんだけど、これ以外花芽がないんだよな。数年前は、何十と咲いてたのに。

先日前に球根を別けてあげたA子さんが咲いたって連絡くれてたから、そろそろうちもって思ってたんだ。


本当はね、青空がバックってのが好きなんだけど、今見て撮ったから。
これもそうだけど、もう一つももっと。
ピンがどこに置かれてるのかわからないからダメだけど、羽の部分が幸いブレてて羽ばたいてるように見えない?
茎から離れて見えるしね。



慌てて撮った割には、意外にお気に入りかも(笑)。

うん、今日はいい日だ!

2012/09/02

今日は…

今日は、午前中にばあちゃんとこに行って。
それはまたばあちゃんとこのブログに水曜日に書くけど。
それから土岐のアウトレットに行ってきた。


このくそ暑い時に、一杯人は出てたな。
駐車場が一杯だったもん。

ここへは年に1,2度行くんだけど、今日のお目当てはコールマン。
山道具を買いにね。

と言っても、コールマンは山道具の専門店でもないから、アウトドア用のコッフェルなんかを買ってきた。
近いうちのお山登りでデビューさせるつもり。
小さなケトルが欲しかったんだけど、お目当ての物もあったから良しとして。
ニコンでカメラ触って遊んでたんだけど、デジ一は重厚でいいね。
そして、ミラーレスを触ってみたけど、そこそこかなって思った。
でも、結構難しそうで。
暑かったけど、雷が来そうな空模様だったから、結構焦ってたんだけど、案の定2時過ぎには降り出して。
それに追い立てられるように戻ってきたけど。
まぁ、まずまずの休日だったね。
問題は、今週は山に出かけてないから、明日からの話題がないってことかな。
それが困ったな…(笑)

2012/09/01

焼岳 7


安房峠を越え高山に向かいます。朴の木平で温泉に入り、そのまま高速を通り戻りました。

でも、安房峠は、アルプスの絶景が見えるんですね。
綺麗でしたよ。


前穂高岳のあたりかな。
絶景。
これを見せたくてリーダーさんはこの峠を通られたのかなと思うくらいでした。

しかし、高山ICに向かう最中、強烈な土砂降りに見舞われました。
その時、ライブカメラでは西穂でも同様だったようで、焼岳も同じだったと思われます。
雲を見て早々に下山して正解だったということですね。

登山の基本です、早着、早出。
それは、この辺の低山でも基本です。
この時期は雷雨が多いですから、午後には。

そうそう、朴の木平のスキー場ではコスモス祭りが行われてました。
今まで聞いた事はあったんだけど、見たのは初めてです。


まるでゴミにしか見えないけど、そこそこの数でした。
ここで面白い2ショットを見つけました。


何がって、コスモスのバックはアジサイなんですよ。
初夏と初秋のコラボですから。
時間出来には2月の差がありますからね。
そんな風景に見とれてました(笑)。