2015/07/30
伊吹山 6
7合目で休止したのは正解だった。そこからはこんなザレタ急登だったけど、思ったより足が進んだからね。
もうすぐ8合目かなってところで、隣の尾根に建物が見える。
何だろって思いながら見てみても、そこに行くルートはなさそう。すると案内板があったよ。
これによると、伊吹山の開山者山した三修さん、円空さんたちがこの岩の上で修業したようだね。播隆上人は修業していると麓で悪いことが起きて、ここで修業してるボウズのせいだと村人が降りるように頼みに来たようで。上人は言われるまま降り始めると土砂降りになったんだとか。村人はずぶ濡れ、でも上人の周りだけは雨が降ってなく全く濡れることなく下山して、皆が生き仏と崇めたとか。
役行者も時の天皇が都で病に臥せてるので、降りて祈祷してほしいと懇願され「まだまだ修業の身」と断ったものの使いのものが帰らないので、仕方なく空を飛び都にて祈祷し病を治した、と言われてるそうな。
つまり、そのくらい修験の場とした山だったってことやね。
もうすぐ8合目かなってところで、隣の尾根に建物が見える。
何だろって思いながら見てみても、そこに行くルートはなさそう。すると案内板があったよ。
これによると、伊吹山の開山者山した三修さん、円空さんたちがこの岩の上で修業したようだね。播隆上人は修業していると麓で悪いことが起きて、ここで修業してるボウズのせいだと村人が降りるように頼みに来たようで。上人は言われるまま降り始めると土砂降りになったんだとか。村人はずぶ濡れ、でも上人の周りだけは雨が降ってなく全く濡れることなく下山して、皆が生き仏と崇めたとか。
役行者も時の天皇が都で病に臥せてるので、降りて祈祷してほしいと懇願され「まだまだ修業の身」と断ったものの使いのものが帰らないので、仕方なく空を飛び都にて祈祷し病を治した、と言われてるそうな。
つまり、そのくらい修験の場とした山だったってことやね。
2015/07/29
伊吹山 5
3合目でトイレ休憩、ここが最後ってことでね。
でもね、正味オシッコ出ないくらいなんよ、体内の水分がない状態…(笑)
そして4合目へは少し樹林帯の中だったから救われたかな。
それを抜けると5合目の売店の所に。
見えるコカコーラの自販機。誰かが言ってた、魅惑の貯金箱だって(笑)。
だって、伊右衛門が250円だもん、北アの山小屋並だよ。また書くだろうけど、伊吹山は完全な観光地。北アの山小屋が高いのは納得出来る、ヘリに乗って食材がやって来るんだから。でもここは裏にあるから写らないけど、軽トラで上がってきてるんよ、こんな値段でなくてもいいがや。
ここから見上げると山頂がはっきりわかる。
真ん中から右手に九十九折りのルートがわかるかな?
ルートがわかるってことは、木がないってことだからここからが灼熱地獄ってことになるよ。きつい道だね。
文句言いたいけど、歩かなきゃ終れないから歩いたわさ。
そしてやっとの思いで6合目に到着。
まだ新しい感じの避難小屋。この日は暑くて大変だったけど、それ以上に雷雨を心配してたんだよね。
山頂出て雷鳴が聞こえたら、ここまで一目散に逃げるしかないし。
でもね、寝袋があれば泊まれるくらい綺麗だったよ。
ここは通り過ぎて、6の次だから7合目に到着。
まだ山頂まで1.4kmもあるし。この先は見上げる程の急勾配だったから、道の脇に座り込んで一休みしてたわ。
だってさ、麓は35度越えてるんだから、お昼に近いし暑くて暑くて。
こうやって適当に休むのも登山のテクニックだよ。
でもね、正味オシッコ出ないくらいなんよ、体内の水分がない状態…(笑)
そして4合目へは少し樹林帯の中だったから救われたかな。
それを抜けると5合目の売店の所に。
見えるコカコーラの自販機。誰かが言ってた、魅惑の貯金箱だって(笑)。
だって、伊右衛門が250円だもん、北アの山小屋並だよ。また書くだろうけど、伊吹山は完全な観光地。北アの山小屋が高いのは納得出来る、ヘリに乗って食材がやって来るんだから。でもここは裏にあるから写らないけど、軽トラで上がってきてるんよ、こんな値段でなくてもいいがや。
ここから見上げると山頂がはっきりわかる。
真ん中から右手に九十九折りのルートがわかるかな?
ルートがわかるってことは、木がないってことだからここからが灼熱地獄ってことになるよ。きつい道だね。
文句言いたいけど、歩かなきゃ終れないから歩いたわさ。
そしてやっとの思いで6合目に到着。
まだ新しい感じの避難小屋。この日は暑くて大変だったけど、それ以上に雷雨を心配してたんだよね。
山頂出て雷鳴が聞こえたら、ここまで一目散に逃げるしかないし。
でもね、寝袋があれば泊まれるくらい綺麗だったよ。
ここは通り過ぎて、6の次だから7合目に到着。
まだ山頂まで1.4kmもあるし。この先は見上げる程の急勾配だったから、道の脇に座り込んで一休みしてたわ。
だってさ、麓は35度越えてるんだから、お昼に近いし暑くて暑くて。
こうやって適当に休むのも登山のテクニックだよ。
2015/07/28
伊吹山 4
2合目を過ぎても、ひたすら歩いてたよ。1歩前に進めば、1歩終りが近づくからね。これが登山の鉄則だよ。
2合目を過ぎて振りかえると、琵琶湖が見えてたよ。その前にトレランのお兄ちゃんが走り去って行ったんだけど…(笑)?
奥が琵琶湖なんだけど、やっぱりその場で肉眼で見るに限るね。
はっきりわからないもん。
そして、歩いたわさ。ここで樹林帯とはお別れねって思いながら。
これその樹林帯で見かけたんだけど、帰りに寄ろうと思っててそのまま通り過ぎたし。
何だったんだろ、帰って調べてもわからんしね。
そして天空が明るくなったなって思ったら3合目だったな。
看板の数値をそのまま信じると、3合目にして走行距離的には半分ってことらしい。
ってことは、どういうことかわかるかな?
結局ここからは歩く距離は短いけど、標高差がある、つまり急登だってことなんだよね。
ここまで上がるとやっと山頂が見えてきたよ。
右側の高みがピークの山頂だね。
正直、山頂が見えると、あと少しだってモチベーションが上がるんだけど、ここの場合は、まだあそこまで登らなきゃいけないんだっていうマイナスの要素が強かったな。
ここには最後のトイレがあるので、あえて一休みさせてもらったよ。
2合目を過ぎて振りかえると、琵琶湖が見えてたよ。その前にトレランのお兄ちゃんが走り去って行ったんだけど…(笑)?
奥が琵琶湖なんだけど、やっぱりその場で肉眼で見るに限るね。
はっきりわからないもん。
そして、歩いたわさ。ここで樹林帯とはお別れねって思いながら。
これその樹林帯で見かけたんだけど、帰りに寄ろうと思っててそのまま通り過ぎたし。
何だったんだろ、帰って調べてもわからんしね。
そして天空が明るくなったなって思ったら3合目だったな。
看板の数値をそのまま信じると、3合目にして走行距離的には半分ってことらしい。
ってことは、どういうことかわかるかな?
結局ここからは歩く距離は短いけど、標高差がある、つまり急登だってことなんだよね。
ここまで上がるとやっと山頂が見えてきたよ。
右側の高みがピークの山頂だね。
正直、山頂が見えると、あと少しだってモチベーションが上がるんだけど、ここの場合は、まだあそこまで登らなきゃいけないんだっていうマイナスの要素が強かったな。
ここには最後のトイレがあるので、あえて一休みさせてもらったよ。
2015/07/27
伊吹山 3
ここからやっと登山道に。
ここの標高が200m程度、私の高度計ではね。山は1337mなので、標高差が意外にあるよ。これが間違いの元だったかもな…。
ここから暫く樹林帯のこんな道を歩きます。
うん、里山気分だったね。
途中に首の捕れた地蔵さんがあったし。
ひろきち地蔵さんだって、また改めてね。
黙々と吹きだす汗を拭いながら歩いて、25分で1合目に。ちょっと休憩してそのまま旧ゲレンデ脇の道を登ると、なんとか2合目に着いた。
まだ4.3kmもあるんだよ、太陽は照りつけるし暑いし、登れるのかなって思いながら既に1本目のペットボトルが空になったんだよな。
ま、行けるところまで行こうって決めて、歩くことにしたよ。
まだこの辺りは木々があって影があるから、そこで意識的に休んで水分補給してたし。
ここの標高が200m程度、私の高度計ではね。山は1337mなので、標高差が意外にあるよ。これが間違いの元だったかもな…。
ここから暫く樹林帯のこんな道を歩きます。
うん、里山気分だったね。
途中に首の捕れた地蔵さんがあったし。
ひろきち地蔵さんだって、また改めてね。
黙々と吹きだす汗を拭いながら歩いて、25分で1合目に。ちょっと休憩してそのまま旧ゲレンデ脇の道を登ると、なんとか2合目に着いた。
まだ4.3kmもあるんだよ、太陽は照りつけるし暑いし、登れるのかなって思いながら既に1本目のペットボトルが空になったんだよな。
ま、行けるところまで行こうって決めて、歩くことにしたよ。
まだこの辺りは木々があって影があるから、そこで意識的に休んで水分補給してたし。
2015/07/26
2015/07/25
2015/07/24
2015/07/23
電気柵
豆でこれが原因で大人が亡くなったそうだね。
少し時間が経過してるけど、私なりに検証しようと思う。
このニュースを聞いた時、まず思ったのが電圧変えたなってこと。
私の農地にも猿も鹿も猪も出るから、田と畑に電気柵を設置してる。でも、電機は流してないんだよ、かみさんの畑以外は。
でも、面白いことに、電機ながしてる畑にしか猿は入ってない。もっとも田は、柵はしてあるから、あとは電流を流すだけ。たぶんここんとこで穂が出るからそろそろ入れなきゃね。
誤解されるといけないから言っておくけど、通常の市販品の電圧で人が亡くなるとは思えない。実際私も何度も感電してるけど、声にならない声をあげて即死状態にはならないよ、確かに、電流は指で触ったら肩まで届くけど。
でもその程度。だから電圧を変えてあるって思った次第。
昨日あたりのニュースによると、設置者が認めてるとか。
これって業務上過失致死に相当するね。
いいけど、これを機に規制されると困るよ。
規制してもいいけど、こういう動物の害を排除してからにしてな、って行政の人が来たら言うつもりしてるよ。
そう言えるように看板を付けておかないとな。
少し時間が経過してるけど、私なりに検証しようと思う。
このニュースを聞いた時、まず思ったのが電圧変えたなってこと。
私の農地にも猿も鹿も猪も出るから、田と畑に電気柵を設置してる。でも、電機は流してないんだよ、かみさんの畑以外は。
でも、面白いことに、電機ながしてる畑にしか猿は入ってない。もっとも田は、柵はしてあるから、あとは電流を流すだけ。たぶんここんとこで穂が出るからそろそろ入れなきゃね。
誤解されるといけないから言っておくけど、通常の市販品の電圧で人が亡くなるとは思えない。実際私も何度も感電してるけど、声にならない声をあげて即死状態にはならないよ、確かに、電流は指で触ったら肩まで届くけど。
でもその程度。だから電圧を変えてあるって思った次第。
昨日あたりのニュースによると、設置者が認めてるとか。
これって業務上過失致死に相当するね。
いいけど、これを機に規制されると困るよ。
規制してもいいけど、こういう動物の害を排除してからにしてな、って行政の人が来たら言うつもりしてるよ。
そう言えるように看板を付けておかないとな。
2015/07/22
登れば降りるだけ
たずさえの森で10分くらい休憩して、体力が回復した気がしてきたので、峠まで行こうかと迷ったけど、迷ったら引き返すってことで、降りることにした。
降りるのは早いよ、こがなくてもいいし。
今回スピードメーターもつけたんだけど、30キロ越すと怖いね。車はめったに通らないから安全ではあるんだけど、怖いと思ったら止めておいた方がいいね、登山でもそうだけど。
本当に思ったよ、自転車の保険に入らないとダメかなって。
1時間かけて登ったのを10分かからないで降りて、谷沿いの道を。
見下ろせば、
こういう風景大好き。ってことは、いかに山の人かってことがわかるね。
釣り糸垂れてノンビリしたいなって思ったよ。
アマゴは見えなかった、ウグイが浮いてたね。
県道に戻り家まで。
途中の峠にはお地蔵さんが。
今も地元に大切にされてるってわかっただけでも嬉しいね。
峠には必ずといっていいくらいに馬頭観音が祀られてるね。
集落の前後にある。聞くところによると、この観音様(菩薩さま)に集落に疫病とかがはいってこないように祀られてるんだとか。
これがそうだったかどうかは確認しなかったけど、そうだったかもしれない。家で本し食べたけどわからなかったわ。
こういうの訪ねて歩くのも、また楽しだね。
降りるのは早いよ、こがなくてもいいし。
今回スピードメーターもつけたんだけど、30キロ越すと怖いね。車はめったに通らないから安全ではあるんだけど、怖いと思ったら止めておいた方がいいね、登山でもそうだけど。
本当に思ったよ、自転車の保険に入らないとダメかなって。
1時間かけて登ったのを10分かからないで降りて、谷沿いの道を。
見下ろせば、
こういう風景大好き。ってことは、いかに山の人かってことがわかるね。
釣り糸垂れてノンビリしたいなって思ったよ。
アマゴは見えなかった、ウグイが浮いてたね。
県道に戻り家まで。
途中の峠にはお地蔵さんが。
今も地元に大切にされてるってわかっただけでも嬉しいね。
峠には必ずといっていいくらいに馬頭観音が祀られてるね。
集落の前後にある。聞くところによると、この観音様(菩薩さま)に集落に疫病とかがはいってこないように祀られてるんだとか。
これがそうだったかどうかは確認しなかったけど、そうだったかもしれない。家で本し食べたけどわからなかったわ。
こういうの訪ねて歩くのも、また楽しだね。
2015/07/21
ヒルクライム
昨日の私の装備。
完全なMTB仕様。
と言っても、この自転車弟のなんだよな。
彼が大学生の頃に、北海道を1周した記念の自転車なんだけど、マンションでジャマになったってことで、うちに持ってきてた。
思い入れのある自転車だろうってことで、私も棄てれないし埃被ってたんだけど、この5月の連休にタイヤとチューブを交換して走れるように整備してあげた。
そうすると乗りたくなるから前の激走45キロの旅に出かけたってことで。
今はブレーキのゴムだけは新しくしてある、これがダメだと命取りになるからね。
ヘルメットは新調してるよ。自転車用。でも、山でも使えそうだなって思ってるのよ。
たずさえの森ってのは、前回の45キロの時にも書いたはずなんだけど、言うなれば岐阜市に綺麗な水が流れるようにってことで、岐阜市が多少のお金を出して森林を整備したってことらしい。
長良川の保水力は、昔に比べたら雲泥の差で落ちてるらしい。僕は実感してないけど。
でも、こうやって下流のお金のある自治体のために何かするってのが気に入らないから、次に増水して水量が増えたら、ゴミを流してあげようかなって思ってるわ。
流したゴミは上流へは絶対に流れてこないからね。
それがこういう林道に、ゴミを不法投棄していく市民への報復ってことだね。
本当は馬越峠を越えて降りて途中から円空峠に行く予定してたけど、もうこの時点でヘロヘロになってたから(熱中症かな?)ここから帰ることにした。
それは明日にでも。
完全なMTB仕様。
と言っても、この自転車弟のなんだよな。
彼が大学生の頃に、北海道を1周した記念の自転車なんだけど、マンションでジャマになったってことで、うちに持ってきてた。
思い入れのある自転車だろうってことで、私も棄てれないし埃被ってたんだけど、この5月の連休にタイヤとチューブを交換して走れるように整備してあげた。
そうすると乗りたくなるから前の激走45キロの旅に出かけたってことで。
今はブレーキのゴムだけは新しくしてある、これがダメだと命取りになるからね。
ヘルメットは新調してるよ。自転車用。でも、山でも使えそうだなって思ってるのよ。
たずさえの森ってのは、前回の45キロの時にも書いたはずなんだけど、言うなれば岐阜市に綺麗な水が流れるようにってことで、岐阜市が多少のお金を出して森林を整備したってことらしい。
長良川の保水力は、昔に比べたら雲泥の差で落ちてるらしい。僕は実感してないけど。
でも、こうやって下流のお金のある自治体のために何かするってのが気に入らないから、次に増水して水量が増えたら、ゴミを流してあげようかなって思ってるわ。
流したゴミは上流へは絶対に流れてこないからね。
それがこういう林道に、ゴミを不法投棄していく市民への報復ってことだね。
本当は馬越峠を越えて降りて途中から円空峠に行く予定してたけど、もうこの時点でヘロヘロになってたから(熱中症かな?)ここから帰ることにした。
それは明日にでも。
2015/07/20
熱中症
強烈に暑い日だったよ。山に登ろうって思ってたけど、寝坊したから自転車で散歩に。
前に激走45キロ走ったけど、そのルートをなぞってみた。
寝坊したから出発が遅くて9時半だったかな。
まずは馬越峠を目指して走ります。
30分で入り口に、ここまでは前回通り。
ここから登るよ、ひたすらにね。
雨がひどかったから倒木とかがないか心配しながら登っていって、11時頃にここに着いた。
ここで大休み。
桜があって、春にはお弁当食べれるね。
ここから15分で馬越峠に着くんだけど、暑いしどこにこんなに水分があるんだろって思えるくらい汗かいてたから、ここから引き返すことにしたよ。
今戻れば、お昼ご飯に間に合うだろうなって思ったし。
なんで降りるだけだったし、ここからは楽だったよ。
前に激走45キロ走ったけど、そのルートをなぞってみた。
寝坊したから出発が遅くて9時半だったかな。
まずは馬越峠を目指して走ります。
30分で入り口に、ここまでは前回通り。
ここから登るよ、ひたすらにね。
雨がひどかったから倒木とかがないか心配しながら登っていって、11時頃にここに着いた。
ここで大休み。
桜があって、春にはお弁当食べれるね。
ここから15分で馬越峠に着くんだけど、暑いしどこにこんなに水分があるんだろって思えるくらい汗かいてたから、ここから引き返すことにしたよ。
今戻れば、お昼ご飯に間に合うだろうなって思ったし。
なんで降りるだけだったし、ここからは楽だったよ。
2015/07/19
ごちそうさまでした
今日は朝からぐづついてたけど、田の草刈を今月中に済ませないといけないから、やったわさ。暑かった。雨か汗かわからんけど、シャツが絞れるくらいになったし。
本当に今日一日で3回着替えたんだよね、夏はいつものことだけど。
そんな農作業を哀れとおもったのか、義父さんが昼飯に誘ってくれたんで喜んでおつきあいをさせてもらったよ。
この時期には毎年行ってるね、24日は土用の丑だからさきどりってことになるけど。
知り合いのウナギ屋さん、美濃市にある川泉さん。
ちゃんと注文してから焼いてくれるから、美味しいんだよ。
これ、ひつまぶしの「上」でうなちゃんが1匹使われてる。
ビール飲んで、美味しくいただきましたよ。これで体力温存出来るね。
さて、明日はどうしようかな。
山でも自転車でもいいけど、身体をスポーツで動かさないとな。
親父さん、ごちそうさまでした。
本当に今日一日で3回着替えたんだよね、夏はいつものことだけど。
そんな農作業を哀れとおもったのか、義父さんが昼飯に誘ってくれたんで喜んでおつきあいをさせてもらったよ。
この時期には毎年行ってるね、24日は土用の丑だからさきどりってことになるけど。
知り合いのウナギ屋さん、美濃市にある川泉さん。
ちゃんと注文してから焼いてくれるから、美味しいんだよ。
これ、ひつまぶしの「上」でうなちゃんが1匹使われてる。
ビール飲んで、美味しくいただきましたよ。これで体力温存出来るね。
さて、明日はどうしようかな。
山でも自転車でもいいけど、身体をスポーツで動かさないとな。
親父さん、ごちそうさまでした。
2015/07/18
奴はいた
良く降ったね、美濃地方は夕方まで大雨警報が出てたくらいで。
でも、そんな中でも夕方雨があがったから早速自転車で散歩してきたよ。休みだってゴロゴロしてたら、体力が落ちるだけだし。
昔の散歩コースを北上して、何ヶ所か大雨の後にできる滝を見ながらね、気持ちよく走っていた。
折り返してすぐのところに滝が流れてた。もう少し暗くなると東海北陸道の黒地トンネルの灯が見えるんだけど、まだ見えなかったな。
こんな滝が見えたんだよ。
なかなか良さげな滝。でも、普段は枯れ谷になってるから、ここクライミングの練習場に出来るなって思ってたよ。岩の出っ張り具合もちょうど良さそうだし。
枯れたら行こうって思ってた。
そう思いながら1分だけ山に分け入っていったんだよ、奴はいないだろうなって心配しながら。
登った所で見上げると、
1本杉が折れてたよ。
そこそこの太さがあって。3寸角の柱ならとれそうなくらいのね、まっすぐなのが。
風で折れるんだよ、杉って。
見ると谷の右側だから私の山の木、つまり私の杉の木ってことや。
なんてこと思いながら道路まで下りて、自分を確認したけど、奴はいない。
一安心ってことで、家まで自転車で戻って。
そこそこ増水してたから長良川の様子を見に降りて行って、眺めてたら腹のあたりがチクチクするんだよね。もしやって思ってシャツをめくり上げると。
私のふくよかな右脇腹に奴がくっついていて、これから食事をしようとしてなさった。
奴が牙を柔肌に突き立てるからチクチクしてたんだね。
慌てて写真だけ撮って、タバコに火をつけて、奴に押し付けてやったワサ。
驚いた奴は、人の腹の上でダンス躍りながら尺取り虫のように動き出してた。そのまま指ではじいてやると道に落ちたから踏みつぶしてやったわさ。
いるのは知ってたから息を吐かないように気をつけてたんだけど、ダメだったね。
奴とは、このあたりの山に生息してるおヒルさま。
これがいるってことは、鹿が多いってことなんだよね。
こいつの話はまた改めて書くかもしれないけど、この時期野山に行かれる時は気をつけてね。
でも、そんな中でも夕方雨があがったから早速自転車で散歩してきたよ。休みだってゴロゴロしてたら、体力が落ちるだけだし。
昔の散歩コースを北上して、何ヶ所か大雨の後にできる滝を見ながらね、気持ちよく走っていた。
折り返してすぐのところに滝が流れてた。もう少し暗くなると東海北陸道の黒地トンネルの灯が見えるんだけど、まだ見えなかったな。
こんな滝が見えたんだよ。
なかなか良さげな滝。でも、普段は枯れ谷になってるから、ここクライミングの練習場に出来るなって思ってたよ。岩の出っ張り具合もちょうど良さそうだし。
枯れたら行こうって思ってた。
そう思いながら1分だけ山に分け入っていったんだよ、奴はいないだろうなって心配しながら。
登った所で見上げると、
1本杉が折れてたよ。
そこそこの太さがあって。3寸角の柱ならとれそうなくらいのね、まっすぐなのが。
風で折れるんだよ、杉って。
見ると谷の右側だから私の山の木、つまり私の杉の木ってことや。
なんてこと思いながら道路まで下りて、自分を確認したけど、奴はいない。
一安心ってことで、家まで自転車で戻って。
そこそこ増水してたから長良川の様子を見に降りて行って、眺めてたら腹のあたりがチクチクするんだよね。もしやって思ってシャツをめくり上げると。
私のふくよかな右脇腹に奴がくっついていて、これから食事をしようとしてなさった。
奴が牙を柔肌に突き立てるからチクチクしてたんだね。
慌てて写真だけ撮って、タバコに火をつけて、奴に押し付けてやったワサ。
驚いた奴は、人の腹の上でダンス躍りながら尺取り虫のように動き出してた。そのまま指ではじいてやると道に落ちたから踏みつぶしてやったわさ。
いるのは知ってたから息を吐かないように気をつけてたんだけど、ダメだったね。
奴とは、このあたりの山に生息してるおヒルさま。
これがいるってことは、鹿が多いってことなんだよね。
こいつの話はまた改めて書くかもしれないけど、この時期野山に行かれる時は気をつけてね。
2015/07/17
2015/07/16
台風
どうなんでしょ、ここんとこ天気予報みる度に登場してくれてたけど。
どうやら西にずれて四国へ上陸なのかな?
わからんけど。
これほんの10分くらい前の気象庁の台風情報。
こいつ足が遅いから、って言うか夏台風はそうなんだけど、この先雨は沢山降るようだね。
うちの近所は土砂崩れになるところはないだろうからいいけど、長良川だけはね。
数年前に陸の孤島になったことあるもんな。
家に帰った後で、影響はなかったけど。
ま、正直私の家が冠水したら、岐阜は全部水浸し状態だろうね。
そういう時だけ、河口堰をこそっと開けて、水を逃がすんだよな。ずるいよな、いい加減過ぎる。
ま、とにかくどこにも被害が出ないことを願って寝ることにするわ…。
どうやら西にずれて四国へ上陸なのかな?
わからんけど。
これほんの10分くらい前の気象庁の台風情報。
こいつ足が遅いから、って言うか夏台風はそうなんだけど、この先雨は沢山降るようだね。
うちの近所は土砂崩れになるところはないだろうからいいけど、長良川だけはね。
数年前に陸の孤島になったことあるもんな。
家に帰った後で、影響はなかったけど。
ま、正直私の家が冠水したら、岐阜は全部水浸し状態だろうね。
そういう時だけ、河口堰をこそっと開けて、水を逃がすんだよな。ずるいよな、いい加減過ぎる。
ま、とにかくどこにも被害が出ないことを願って寝ることにするわ…。
2015/07/15
夕べが池自然公園2
お遊びって、私ゃマイナス補正とかしたことないから、どうなるんかなって理論ではわかってるけど、試してみたってことだよ。
意図してあの画だったら無茶苦茶𠮟られたかな?
そして浮島に渡ってみた。
あったのは、
祠が一つ。
何が祀られてるのかは、このあとわかるかな。
そのままバス釣りのにいちゃんの横を通り過ぎて、入り口の対岸に。
そこにあるのは、こんな橋。
色がいいけど、欲を言うなら濡れていて欲しいね。
今日寄るべきだったかもな。
橋を渡らないで(落ちたら困るもん)、道を歩いて最北端から橋の対岸に行ったよ。
汚い池なんだけど、何やら白いものが浮かんでる。でも頭上に花はないから花びらじゃないね。
最大にアップにしてみた。
バイカモかな、かわいらしかったね。
でもね、コンデジだからね、これが限界だね。
ノイズだらけだもんな。
そして、入り口にあった説明の看板。最近は行政がこういうことをしてくれるから助かるよ。
クリックして読んでみてね。
ここは、夕ベンケイと言われてるんだね。
意図してあの画だったら無茶苦茶𠮟られたかな?
そして浮島に渡ってみた。
あったのは、
祠が一つ。
何が祀られてるのかは、このあとわかるかな。
そのままバス釣りのにいちゃんの横を通り過ぎて、入り口の対岸に。
そこにあるのは、こんな橋。
色がいいけど、欲を言うなら濡れていて欲しいね。
今日寄るべきだったかもな。
橋を渡らないで(落ちたら困るもん)、道を歩いて最北端から橋の対岸に行ったよ。
汚い池なんだけど、何やら白いものが浮かんでる。でも頭上に花はないから花びらじゃないね。
最大にアップにしてみた。
バイカモかな、かわいらしかったね。
でもね、コンデジだからね、これが限界だね。
ノイズだらけだもんな。
そして、入り口にあった説明の看板。最近は行政がこういうことをしてくれるから助かるよ。
クリックして読んでみてね。
ここは、夕ベンケイと言われてるんだね。
2015/07/14
夕べが池自然公園
会社の近くにこんなとこがあるのを知らなかったよ、二十数年通ってるのに。
たまたま地図を見てて見つけたから、今日の帰りに寄ってみた。
池とされてるんだから当然池のあるところになる。
池のほとりを散策出来るようだから、歩いてみたよ。暑かった一日の余韻があったけど、風が気持ちよかったね。
一番奥の所に行くと、
浮島が見える。ここは後で行って見るとして、ちょうど西日が沈もうって頃でまぶしくてね。
ちょっと思い切りアンダーで撮って遊んでみた。
池のざわつき感がいいかなって思ったよ。
まだ明るいからだろうけど、数人の人がいたかな。ゴミを拾ってるボランティアの人もおられたし。
何やら謂れのあるところのようだよ。
それはまた明日にでも。
たまたま地図を見てて見つけたから、今日の帰りに寄ってみた。
池とされてるんだから当然池のあるところになる。
池のほとりを散策出来るようだから、歩いてみたよ。暑かった一日の余韻があったけど、風が気持ちよかったね。
一番奥の所に行くと、
浮島が見える。ここは後で行って見るとして、ちょうど西日が沈もうって頃でまぶしくてね。
ちょっと思い切りアンダーで撮って遊んでみた。
池のざわつき感がいいかなって思ったよ。
まだ明るいからだろうけど、数人の人がいたかな。ゴミを拾ってるボランティアの人もおられたし。
何やら謂れのあるところのようだよ。
それはまた明日にでも。
2015/07/13
天王山 3
山頂は10人くらい人がいたね。このクソ暑いのにこんな里山登るのは僕だけだと思ってたけど、変態が居るんだね(笑)。
私は昼ご飯食べてるからすることないしで、景色を眺めてたよ。
山頂プレートの後ろが、山アジサイ。
見上げても展望がないんだよな。
正面の奥が瓢だと思うんだけど、はっきりわからないんだよな。
この左に高賀山があるはずなんだけど、見えないし。
もちろん東の御嶽も何もかも見えない。
金華山は霞の中だし、それがつまんなかったな。
でも、下から1時間で上がってきたから、それが良かったことだな。
特別な山やないから、ここらをトレーニングの場に出来るといいね。特に、このクソ暑い時期に登ることは、富士山とか北アルプスとかの予行演習になると思うな。
私は昼ご飯食べてるからすることないしで、景色を眺めてたよ。
山頂プレートの後ろが、山アジサイ。
見上げても展望がないんだよな。
正面の奥が瓢だと思うんだけど、はっきりわからないんだよな。
この左に高賀山があるはずなんだけど、見えないし。
もちろん東の御嶽も何もかも見えない。
金華山は霞の中だし、それがつまんなかったな。
でも、下から1時間で上がってきたから、それが良かったことだな。
特別な山やないから、ここらをトレーニングの場に出来るといいね。特に、このクソ暑い時期に登ることは、富士山とか北アルプスとかの予行演習になると思うな。
2015/07/12
天王山 その2
登ったよ、ひたすら休むこともせず。
暑くて、汗が吹きだしてくるんだけど、汗の出方がおかしくなってきて。このままだと熱中症になるって思いながらね。
途中にある蛙岩にも目もくれず、でもこういう岩には見とれてしまう。
変態かな?
そして中間点の大カエデの看板を通り過ぎて、尾根に登り上がってね。
そうそう、昔滑落した岩場もなんなくクリア。
って言うか、いまだに何故落ちたのかわからないんだけどな。
ロープはあるけど、基本使わないし。
尾根を登り上がると誕生山からの分岐になって、そのまま左に行けば5分。
やっと着いたよ、山頂に。
この看板は相変わらず。
それより驚いたのは、このクソ暑いのに山に登るような変態は僕だけだとおもってたのに、10人くらいいたことだな。
初めて越しかけて一服して。
展望は悪かったよ、瓢しか見えなかったから。金華山もダメ。
息のはずみも治まった所で、直登ルートを下りていくことにした。
そうそう、山頂まで神社から1時間だったな、普段だと1.5時間はかかってるのに。意外に早かった。やっぱり荷物が軽いおかげだな。
暑くて、汗が吹きだしてくるんだけど、汗の出方がおかしくなってきて。このままだと熱中症になるって思いながらね。
途中にある蛙岩にも目もくれず、でもこういう岩には見とれてしまう。
変態かな?
そして中間点の大カエデの看板を通り過ぎて、尾根に登り上がってね。
そうそう、昔滑落した岩場もなんなくクリア。
って言うか、いまだに何故落ちたのかわからないんだけどな。
ロープはあるけど、基本使わないし。
尾根を登り上がると誕生山からの分岐になって、そのまま左に行けば5分。
やっと着いたよ、山頂に。
この看板は相変わらず。
それより驚いたのは、このクソ暑いのに山に登るような変態は僕だけだとおもってたのに、10人くらいいたことだな。
初めて越しかけて一服して。
展望は悪かったよ、瓢しか見えなかったから。金華山もダメ。
息のはずみも治まった所で、直登ルートを下りていくことにした。
そうそう、山頂まで神社から1時間だったな、普段だと1.5時間はかかってるのに。意外に早かった。やっぱり荷物が軽いおかげだな。
2015/07/11
天王山
今日は本当は荒島岳に行く予定だったんだよね。
でも、だんだん一緒に行ってくれる人がいなくなっていって、結局延期にした。
んで、朝クリニックに行って薬もらってきて、帰りにストレス感じてたから美濃市の天王山に寄ってきた。
11時過ぎに着いたから、まずコンビニで冷やし中華を買って車で食べてからクライムオン!
駐車場からの道はこんなふう。
アスファルトの上にコケがビッシリと。
これが滑るんだよね。
そのまま大矢田神社へ上がっていって登山道に。入るとすぐこんなかわいらしいものが迎えてくれたよ。
小学生が学校登山するんだろうね、いいねほほ笑ましくて。
ちょっと傾斜が出てきて本格的な道に。
こんな滝を見ながら暫く沢沿いを歩くんだよ。
このコースで一度滑落したことあるし、あまりいいイメージじゃないんだよね。
でも、久しぶりの山だから、うきうきしながら登っていったわ。
しっかし、強烈に暑いよ。
でも、だんだん一緒に行ってくれる人がいなくなっていって、結局延期にした。
んで、朝クリニックに行って薬もらってきて、帰りにストレス感じてたから美濃市の天王山に寄ってきた。
11時過ぎに着いたから、まずコンビニで冷やし中華を買って車で食べてからクライムオン!
駐車場からの道はこんなふう。
アスファルトの上にコケがビッシリと。
これが滑るんだよね。
そのまま大矢田神社へ上がっていって登山道に。入るとすぐこんなかわいらしいものが迎えてくれたよ。
小学生が学校登山するんだろうね、いいねほほ笑ましくて。
ちょっと傾斜が出てきて本格的な道に。
こんな滝を見ながら暫く沢沿いを歩くんだよ。
このコースで一度滑落したことあるし、あまりいいイメージじゃないんだよね。
でも、久しぶりの山だから、うきうきしながら登っていったわ。
しっかし、強烈に暑いよ。
2015/07/10
おそがい
昨日はちょっとお休みさせてもらった。今日もそうしようと思ったけど、ちょっとだけね。
『おそがい』って僕は普通にわかる言葉。だから郡上弁だと思ってたんだけど、岐阜市の子が使ったから驚いたよ。
怖いって意味なんだけど、まず使わないよな。
僕でもわかるけど使うのなんて年に1度あるかないかだしな。
きっと日常の会話で使ったら、不思議がられるだろうね。
ネットで見ると、
こんなところが
なるほどと思えるところもあるな。
最後のまわしをするってところで、大笑いしたよ。
高校の時の国語の先生で、京都大学出てる人がいたんだよね。
念願かなってデートの前日に、娘さんに、「明日ははよまわししてこいよ」って言ったんだって。
さて、ここで問題です。
彼女はそれを聞いてどうしたんでしょうか????
結果は明日ね、一晩考えてね。
『おそがい』って僕は普通にわかる言葉。だから郡上弁だと思ってたんだけど、岐阜市の子が使ったから驚いたよ。
怖いって意味なんだけど、まず使わないよな。
僕でもわかるけど使うのなんて年に1度あるかないかだしな。
きっと日常の会話で使ったら、不思議がられるだろうね。
ネットで見ると、
こんなところが
なるほどと思えるところもあるな。
最後のまわしをするってところで、大笑いしたよ。
高校の時の国語の先生で、京都大学出てる人がいたんだよね。
念願かなってデートの前日に、娘さんに、「明日ははよまわししてこいよ」って言ったんだって。
さて、ここで問題です。
彼女はそれを聞いてどうしたんでしょうか????
結果は明日ね、一晩考えてね。
2015/07/08
2015/07/07
2015/07/06
産業革命遺産
なんでもいいけどさ、どうしてこんなことにいちいちつっかかってくるんだろ、朝鮮半島の連中は。
そりゃね、戦争で強制労働させられたってことはわかるけど、でも、それが戦争。
だから日本は、いまだにアメリカの基地があって問題になってる。でも韓国のそれとはちがうからね。
だいたい、知恵のないのが騒いでるだけ。あの女性大統領になってからおかしいよ。高校生が沢山亡くなった舟の事件の時のに密会してたって書いただけで日本のマスコミの支店長を更迭したんだからね。
内政干渉だわな。
中国でもそうやんね、いまだに発展国ってことでお金を恵んでもらってるのに、銀行まで作っていい気になってるし。
馬鹿だね、本当に。
いいやん、遺産は過去のモノであって、今強制収容されてるんじゃないし。
でも、そこにも同国人で差があって、搾取する側にもいたんだよ、同胞者が。
いまでは問題のない地ばかりだけどな…???
そりゃね、戦争で強制労働させられたってことはわかるけど、でも、それが戦争。
だから日本は、いまだにアメリカの基地があって問題になってる。でも韓国のそれとはちがうからね。
だいたい、知恵のないのが騒いでるだけ。あの女性大統領になってからおかしいよ。高校生が沢山亡くなった舟の事件の時のに密会してたって書いただけで日本のマスコミの支店長を更迭したんだからね。
内政干渉だわな。
中国でもそうやんね、いまだに発展国ってことでお金を恵んでもらってるのに、銀行まで作っていい気になってるし。
馬鹿だね、本当に。
いいやん、遺産は過去のモノであって、今強制収容されてるんじゃないし。
でも、そこにも同国人で差があって、搾取する側にもいたんだよ、同胞者が。
いまでは問題のない地ばかりだけどな…???
2015/07/05
2015/07/04
雨のすきまで
今日は朝友達の電気屋さんが着てくれて、BSの修理をしていってくれた。おかげでBS見れるようになったわ。
帰っていった後に、気になっていたジャガイモを掘り起こした。
マルチを外して掘ったんだけど、汗吹きだしてくるし、蚊が寄ってくるしで大変やったな。
わかってたんよ、今年が失敗だったってこと。
だから、掘り起こして一輪車に積んだときの寂しいことって言ったらありゃしない。
おかげで写真すら撮る気にならなかったわ。
でも、お昼に少しだけ掘りたてを食べたけど美味しかったよ。小さなクズのような芋だったけど、ジャガイモはジャガイモだから味はしっかりしてるし。
さて、明日も雨やね。
法事があるから出かけられんないし、気分が浮かれないな。
来週は仕事帰りにボルダリングに行ってみよう、ストレス発散。
帰っていった後に、気になっていたジャガイモを掘り起こした。
マルチを外して掘ったんだけど、汗吹きだしてくるし、蚊が寄ってくるしで大変やったな。
わかってたんよ、今年が失敗だったってこと。
だから、掘り起こして一輪車に積んだときの寂しいことって言ったらありゃしない。
おかげで写真すら撮る気にならなかったわ。
でも、お昼に少しだけ掘りたてを食べたけど美味しかったよ。小さなクズのような芋だったけど、ジャガイモはジャガイモだから味はしっかりしてるし。
さて、明日も雨やね。
法事があるから出かけられんないし、気分が浮かれないな。
来週は仕事帰りにボルダリングに行ってみよう、ストレス発散。
2015/07/03
毒けし岩
何ともいえないネーミングの岩があるんよ。
毎日通ってるところに看板が立ってるから気になってたんだけど。
昨今は自治体が由緒あるところに立ててるからおおいに参考にしてるんだけど。
そこに今日の帰りに寄ってみたよ。
言い伝えを後世に伝えるのは必要なこと。だけど、これ以上の情報がないんだわ。
その岩ってのがこれで。
毒けし岩って言われるけど、川にある石でなく、用水に鎮座してる。
この用水山県用水と言って、平安から鎌倉の頃に作られたとされる用水の中にある。でも取り除かれなかったってことは、それなりってことかな。
この脇に三輪神社がある。なんでも、この用水をこの下流域の住人が守るためにこの神社を寄進したといわれてるようで。
この神社のことは大昔にここに書いたことあるから、探してみて。
岩自体は一つ葉が生えそろってるだけでたいしたもんでなく、もう少し経つと、頭上を東海縦貫道が通るよ、トンネルの入り口の下だから。
何れにしろ、こういう謂れのあるところには看板を経てて後世に残すべきだね。
郡上市は意外に立ててるんだよな。関市は?美濃市は?
そんなところを探しながら自転車で散歩するのもいいかもしれないね。
毎日通ってるところに看板が立ってるから気になってたんだけど。
昨今は自治体が由緒あるところに立ててるからおおいに参考にしてるんだけど。
そこに今日の帰りに寄ってみたよ。
言い伝えを後世に伝えるのは必要なこと。だけど、これ以上の情報がないんだわ。
その岩ってのがこれで。
毒けし岩って言われるけど、川にある石でなく、用水に鎮座してる。
この用水山県用水と言って、平安から鎌倉の頃に作られたとされる用水の中にある。でも取り除かれなかったってことは、それなりってことかな。
この脇に三輪神社がある。なんでも、この用水をこの下流域の住人が守るためにこの神社を寄進したといわれてるようで。
この神社のことは大昔にここに書いたことあるから、探してみて。
岩自体は一つ葉が生えそろってるだけでたいしたもんでなく、もう少し経つと、頭上を東海縦貫道が通るよ、トンネルの入り口の下だから。
何れにしろ、こういう謂れのあるところには看板を経てて後世に残すべきだね。
郡上市は意外に立ててるんだよな。関市は?美濃市は?
そんなところを探しながら自転車で散歩するのもいいかもしれないね。
2015/07/02
今日も話題がないよ…。
毎日更新を常としてると、イヤになる時あるね。山に登ってれば何とかなるけど、登ってない時なんかはどうしようもない。
ってことは、どこかから面白そうなのを拾ってこないとな。
ってことで、今日は昨日書く予定だったこと。
ロック談義
どういう繋がりか理解出来ないけど、ムッシュかまやつ氏とcharの対談の模様。
長いから真ん中あたりで厭きるかもしれないけど、そこからが核心だから気長に見てね。
ロック界のアイドルのcharと、スパイダースのムッシュ。
なかなか深い話だよ。僕にはチンプンカンプンだけど、一刀斎さん好みかもな。
ま、夜は短いけど、全部見てね。
ってことは、どこかから面白そうなのを拾ってこないとな。
ってことで、今日は昨日書く予定だったこと。
ロック談義
どういう繋がりか理解出来ないけど、ムッシュかまやつ氏とcharの対談の模様。
長いから真ん中あたりで厭きるかもしれないけど、そこからが核心だから気長に見てね。
ロック界のアイドルのcharと、スパイダースのムッシュ。
なかなか深い話だよ。僕にはチンプンカンプンだけど、一刀斎さん好みかもな。
ま、夜は短いけど、全部見てね。
2015/07/01
登録:
投稿 (Atom)