2015/06/30

名誉の負傷??

見てよこれ、昨日の僕の背中。
携帯で後ろを自撮りするのって、難しいのがわかったよ…(笑)。



もう発疹がぼつぼつで、見れないからいいけど、見れたもんじゃないよ。今日も同じらしい。

なんで仕事終ってすぐ皮膚科に行ったわさ。
先生見るなり、これは毛虫だね、今年は多いのよ。って。

どうやら日曜の午前中に田に倒れ掛かってた竹を処理した時の戦勝品のようでね。

また来週行くことになったけど、たまらんよ痒くて。

でも、これで私が遊んでばっかりでなくて、ちゃんと農作業もしてるってわかってもらえたよな?

でも、もういいわ。

2015/06/29

八幡神社

林道を下りてきたところに、神社がある。
何度も前は通ってるんだけど、初めて入ってみた。

八幡神社だそうで、岐阜県神社庁のHPによると、

創祀元禄年間。兼六年間下河和に飢饉あり。土地の一部を保木脇に売る。保木脇之を横持と名付けて鎮守の神として八幡宮を祀る。氏子の為鎮座の地と共に山林四十町歩を保木脇・下河和の入会地とする。両集落の円満なる時に於いても一神殿に於いて両集落各々別に祭事を行ふを常とする。何時の頃か識者両集落の将来に思いを致し、神社に対しての争いを防ぐため、極秘裏にご神体を二体とす。明治に至り、制度の定めにより村社となり、保木脇部落は氏子となり、下河和部落は崇敬者となるも、事実は従前と変はりなし。

と書かれていた。
よくわからんけど、神社庁でここの地図を見ると山の中ってことなんだよね。


普通の本殿だけど。

でもこんなのもあるし。


何が祀られてるのかわからなかったけど、山自体を神としているようにとれたよ。
つまりだ、本当の場所は山の中なんだろうけど、それを下に下ろしたってことかなと。
そうすると地図との整合性も合致するしね。


そうだね、この岩壁といい、本当に山を神としてたんだろうなってことが伺われたよ。

これ以上はわからなかったから、わかる人に解説してほしいわ。

2015/06/28

地道の旅

今朝気になってる林道へひとっ走り。家から20分舗装道路を走って、ここに。


ここが入り口。
昔の田舎道って感じでね、轍の部分以外は草が生えてるんだよ。だから石ころ見えないしガタガタやしで。
傾斜はあまりないんだけど、進まない。えらくて暑くて。


ね、いい感じでしょ。これは入ってすぐのところだけど、ワクワクするね。
ギヤを軽くしてひたすら漕いでたな。

でもね、


ここまで来るとちょっと不安になってきたな。何か出そうでね。
先日違う林道で、いきなり鹿が目の前を横切ってくれてビックリこいたことあったからな。蛇が昼寝してそうだし、そろそろ蛭もお出ましの時期だからね。

2015/06/27

今日のお遊び

今日は事務所の空調の更新ってことで、休みなのに出勤。午前中は大人しくしてたけど、午後からは暇なんでジムに行ったよ。


会社の近くにあるボルダリングジムなんだけど、壁見て緊張したよ。
最初にルールを聞いて、今日は初めてだから初級コースを受講ってことでね。
小さな頃から岩登りはしてたから大丈夫だろうとは思ってたけど、ルールに縛られるとダメだね。きつかった。
最初に案内された壁に取りついて、何度か登って下りてを繰り返してた。

3時間の間に十数本上って見たけど、腕がって言うかひじから先が筋肉痛になってきて、おまけに足の指がつってきたから止めたけど、でも中級まではクリア出来たよ。

見てて思ったのは、子供の方が完璧に旨いね、身が軽いってことなんだろうけど。

でも、仕事帰りにまた行くよ。
楽しいもん、本音を言うとね。
四肢を降るに使うなんてめったにないからね。最近は自転車とかで下半身は刺激してるけど、上半身は寝てる状態だからいいんじゃないかな???


2015/06/26

梅雨だね

雨だもんな、今日は自転車にすら乗れないよ。トレーニング中止だな。
昨日の一刀斎さんの話題。ほっと胸をなで下ろしたらヘソまで到達した人もいるね…(笑)。

ま、そんなエロ爺の話はほって置いて、今日はほほ笑ましい動画をどうぞ。
本当は昨日のブログネタだったんだけど、まだアクセス出来るようだからいいよね。
スマフォでみれるかどうかはしらないから、PCでアクセスしてね。

じゃご覧下さい。

動画

2015/06/25

中日春秋

うちの新聞は中日新聞。朝刊にコラムがある、どの新聞にもあるんだけど。

今日のコラム。

中日春秋

このコラム、確かうちの会社の人の弟が書いてるって聞いたことある、今はどうかわからないけど。

ここに書かれてるのが、教科書の話。

三省堂って教科書メーカの小学1年の国語の教科書の話題らしいんだけど、10,000部作り替えするとか。
昔東京書籍という中学の教科書のトップメーカーが数十万部作り替えたこともあったな。
それはそれとして、確かにメーカーの落ち度ではあるが、これを検定して通した文科省がお粗末。きっと担当者と上長は処分の対象になるね。

確かによく見ると手が三本あるよ。
これを書いた(下書きを消さなかったってことらしいけど)イラストレーターは、業界から抹消されるだろうな。
確かに手が三本はおかしいけど、前に僕が担当した書籍で手のアップの写真をカバーに使ったんだけど、没になったことがあった。
聞けば指が4本の障害者もいるからだってね。そこの編集部長は確かに病気かで指が4本しかなかったけど、そのせいかもしれない。

でも、そこまで神経質にならないかんのかな?
世の中にはペチャパイの女性だっているのに、世間(僕や一刀斎さん)は巨乳をもてはやす。この手の理論からすると、世の男性週刊誌から美しいオッパイは抹消され、壁のようなヌードだけになってしまうやん、それはつまらん。

と、話はそれたけど、こんなイラストなんだけど、どう思う?


2015/06/24

ギター

少し明るい話題をね。

僕と一刀斎さんの共通のことと言えばギターだね。これがなきゃ、二人は普通の同窓生で、そんな人いたなって程度で今を過してるんじゃないかな?
実際は昨日載せようと思ってたんだけど、いいよこれ。
私には無理だけど、健常者の一刀斎さんなら間違いなくチャレンジしてるだろうね。

ギター

聞いていてもなんだか落ち着くけど、ある面いらつくとこもある。
押尾コータローを聴いてた方がいいかもしれない。

でも、一見の価値はあるからね。

2015/06/23

詐欺 その2

今日遭遇したのは、新手かな?
私は家ではchromeをブラウザとして使ってるんだよね。ここでも出るし、IEも会社はFirefoxなんだけど、この会社ので出てたよ。だからブラウザに関わらず、Mac Winに関わらず注意だよ。

詳しくはここに書かれてるけど。

詐欺

アンケートは簡単。答えるだけ。
答えると何かがタダでもらえるって出てきて、個人情報を入力するようになってる。ここまでは仕事中だったけどやってみたよ。
そしたらね、その先はクレジットカードの番号等々の入力画面になっていって、私はそこで気付いて止めた。
それが正解。
本当は最初から無視が懸命なんだろうけど、クレジット情報を入れなきゃセーフでしょ。

てなことで、2日続けてネット詐欺の話題だったけど、今日のは誰もが引っかかりそうだから注意ね。

良く言うヤン、【タダほど怖いものはない】って。
まさにその通りだからね。ご注意を!

2015/06/22

詐欺

ネットの詐欺というか迷惑メールって多いよね。

今日みたのがこれ。

㈱S.P.S
顧客担当/ 前原

弊社は調査業務、情報管理及び和解手続き代行等を主とした調査会社でございます。
本日ご連絡致しましたのは、現在貴方がご契約されている、有料サイトコンテンツ提供会社からの再三の通告を放置し、利用料金を長期延滞している事に対して、運営会社様が起訴準備期間に入った事を報告致します。
この通知を最終通告と致しますので、本日、当社営業時間までにご連絡が無い場合、管轄裁判所から裁判日程を決定する呼出状が発行され、記載期日に指定裁判所へ出廷となります。
尚、裁判を欠席されますと、相手方の言い分通りの判決が出され、執行官立ち会いのもと、給料、財産や不動産、有価証券等の差押えを含めた強制執行となりますので、ご注意下さい。
弊社は、今回運営会社様より和解等の最終判断を委託されましたので、双方にとってより良い解決に向かうためのご相談に乗らせて頂きます。本日弊社営業時間までに早急にお電話にてご相談ください。
最近個人情報を悪用する業者の手口も見受けられますので、万が一身に覚えのない場合でも、早急にご連絡ください。
尚メールが土、日、祝日に届く場合がございますが、その際は申し訳御座いませんが翌日営業日の電話でのご対応宜しくお願い致します。
※時間帯によって繋がりにくい場合がございますので、その際は恐れ入りますが、再度お掛け直し頂きますようお願い致します。
パソコンからのメールはドメイン設定により送受信ができない可能性がございますので、本日はこちらのアドレスから送信させて頂きます。

㈱S.P.S
顧客担当/前原
【TEL】052-990-2064
【営業時間】
平日9:00~17:00

こういうのって危ないから無視に限るよ。
とは言え、有料サイトに契約してる場合はアウトだから、気をつけてね。

僕は関係ないから、無視しておくよ。

2015/06/21

アジサイ

一刀斎さんとこばっかりでなくて、うちでもアジサイが満開だよ。
何故か趣味が同じだから、同じような花になるんだけど。


普通の西洋アジサイ。


ガクアジサイだね。

そして、


玉の印象的なアジサイ。

でもね、これって、全部僕が挿し木して増やしたものなんだよね。
それが一刀斎さんとことの違いかな。
もう5年以上前の話なんだけど、アジサイは挿し木が意外に簡単だから。

2枚目のアジサイを近所の人が気に入ってくれて、欲しいって言われたから去年挿し木にして苗木をあげたんだけど、小さく咲いたってことらしい。
地植えにしたら、きっと大輪になるからね、楽しみだな。

2015/06/20

自転車

今日はばあちゃんとこに届ものがあったから、自転車で出かけた。1時間半見ておけばいいとおもってたんよ。
で、車の多いところは避けて裏街道をひた走り、長瀬まで来たら雨降ってくるし。本降りではないけど、濡れたくなかったから戻ったよ、距離的には半分くらい。
それからは降ることはなかったから行けたかもしれないけど、ま正解ってことでね。
カロリー消費出来てるんかな、体重も計ってないからわからんけど。
筋力は多少は付いたかな、あとは心肺機能を高めないと。

会社の出入りの人が自転車好きってことがわかったから、いつか遠出をする約束をした。舗装されていない林道が走りたいってことだけど、あまりないんだよね。今日帰りに見つけたからそのうち探検してくるけど。

誰かそんな道知ってたら教えて!

2015/06/19

ボロボロ?

なんかさ、精力的に動いてるのはいいんだけど、身体がボロボロって感じ。
今日なんて歯が痛くて昼ご飯も満足に食べれなかったから、歯医者へ行ってきたよ。腹痛とかだったら、治まるんだけど、歯だけはほっておいても治らないからね。

で結果は、昔と同じだね。

私の場合、歯ぎしりがひどくてね、それで歯が削れてるって。おまけに歯が浮いてる(歯槽膿漏)からってことで、今日は反対側の歯をけずって噛んでもあたらないようにしてもらって。虫歯もあったけど、それは痛みが治まってから治療ってことらしい。
歯ぎしりのせいで、私は奥歯が2本ないんだよ。その一つは縦に割れて抜いたんだけど、先生がどうしたらこんな風に割れるって言ってたくらいでね。

でも削ってもらったおかげか、晩ご飯は食べれたから一安心。
ってことは、やっぱり今後はお酒から栄養を採らないとダメってことかな?それは持病が悪化するしね。

ま、今夜はゆっくり寝ましょ。それに限るね。

2015/06/18

激走45キロの旅 お終い

やっと終れるよ、山登りよりすごいね。

見坂峠までこれば後は下りて家まで。
でもね、実際はここから14キロ程あるんだよな。下りて思ったもん、こんなとこでなくてもっと先に下りる道はないんかいって。
実際156号線を通ればそこまでは無いはずだし、もう少し早く戻れるんだろうけど。
何と言っても156(いちころ)線だもん、気をつけないと。
山も同じだけど、無事戻ってなんぼのもんだから。
仕方がないので、そもまま県道を家まで。
見慣れた風景だから、それまでの不安感はないけど、泣きたいくらいだったな。

写真が嫌いなんで自撮りなんてことしないから、泣いた姿は見せられないけど。

まぁとにかく、自転車の最初の旅にしたらハードだったかもしれないな。

でもね、目覚めたよ、自転車に。
当分は弟のMTBで十分だけど、何れ自分の自転車手に入れて走ってるだろうなってことを核心してたよ。

でも、自転車って、私の病気には良くないんだよな。
それが悩みの種かな????

2015/06/17

激走45キロの旅 9

サッカーはいいとして、戻るね。

帰る道に分岐から向って集落を通り過ぎて隠田を見ながら上がっていくと、疲れたので一休み。
見上げるとまだまだスイッチバックしなきゃいけない様子。


道が続いてるのがわかるかな??
そこを乗りながら押しながら進んでいくと、やっと峠に着いたよ。
見坂峠。ここは高澤観音への古道の入り口だから何度も来てるところ。やっと繋がって一安心。


標高差100m程度だと思うんだけど、もう強烈に疲れてたよ。
だから、古道の入り口で一休み…。
本当はビールでも飲んで寝たい気分だったな。

2015/06/16

サッカー

こんな試合を観るために早く帰ってきたんじゃないよ。

サッカーとは、点取りゲームのはず、決してシュートを打った本数を競うゲームではないはず。
 今日の試合は何???

シュートは沢山うってたけど、一つもゴール出来てない。ワールドカップの予選なんだよ。
勝ち点1,いずれこれが響いてくるよ。対戦相手のシンガポールは勝ち点4になったんだもん。

いらつくね、全く。
サイドバックの酒井がダメだね、全くに。
先日のイランのような試合になるかなって思ってたけど、本番は違うよ。

チャンスはあった、でも決められてない。これはやっぱり攻撃力不足ってことかい。
なんだか、シンガポールのキーパーだけが目立った試合だったね。


腹がたったから、自転車降りて文句言ってみたよ。

2015/06/15

激走45キロの旅 8

昨日のポイントを通り過ぎてすぐに道の駅。
12時過ぎたからお腹空いたしで、自分のエネルギー補給に寄った。ここのソフトクリームがうまいそうなんだけど…。
まずは五平餅を食べたよ。口直しにソフトって思ったけど、並んでたんでやめておいて。
諦めてそのまま南下して、分岐に。
目指すは見坂峠。
そこに向う細い道を登っていって、集落が終った辺りで疲れて一休み(って、さっき道の駅で休んだヤン、って声が聞こえたけど無視)。
集落で愛想のいいおばさんに「こんにちわ」って言われて嬉しくなったけど(単純!)
集落の終りで見たよ。


平地に梅の木が植わってる。見るからにこれってあれやんな。


この奥の石垣が怪しい。

行かなかったけど、見る限りこの上も平地。
つまりだ、ここいらはあの、結局豊臣から徳川にかけての時代に隠田としてたところで、言うなれば脱税の証拠ってことやな。
マルサの女を呼んでこなきゃ。

って、どこでもこういう山間にはあるよね。今は平の所に杉なんかが植わってるけど、隠田ってところがね。

いいもの見たな。うちの地区にはないけど、山奥にはあるってことや。

そんなことを考えながら休んでたんだよね。

2015/06/14

激走45キロの旅 7

県道をおっちら走ってると看板が目に入ったんだよね。


渕っていうけど、津保川じゃしれてるだろって長良川の住人は思うわけで。
でも、足を停めて見てみたよ。


謂れが書かれてる。
昨今どこの自治体もこういう看板を掲げてくれてるから助かるね。
ふ〜ん、って思いながら渕を見てみたけど、どうなんだろ???


確かに水深はそこそこありそうだけど、急流が流れ込んでるわけでないし、巻くことはないだろう。
と思ったけど、さすがに泳がないよ…(笑)。

小川しか流れない地区では、この程度でも渕ってことで、それはそれでいいかなって思ったわ。
こういう伝承ってのは、裏ずけがあるから言い伝えられてるんだからね。それはそれで伝えていかないとって思ったわ。

激走45キロの旅 6

白山神社をあとにして、集落の中を走ってると見つけた。


円空堂
もしかしたらあの神社の円空仏もここに祀られてるのかもな。
中は見れそうになかったから、そのまま通り過ぎて。
やっと県道63号線に出れた。


ここから暫くは車と並走しなきゃならないから、結構危険。
坂を上がり切って、まずは道の駅を目指します。
県道とは言え関から下呂への主要道だから、交通量は多いんだよね。
ましてや、今自転車は軽車両扱いで、歩道でなく車道を走らなきゃいけないんだよね。えっちらおっちら走ってると、遠くにスーパーなんかが見えてきて一安心。考えたら、ここは白草山に行った時に通った道だわ。

2015/06/12

激走45キロの旅 5

馬越峠から武儀町へ下りて行った。
自転車にまたがったら、下りだから自転車が動き出して。そこからは坂を転げ落ちるだけ。1回もペダルを漕がなくても15分で里の集落に。雁曽礼(がんそれ)という地区になる。人家を少し過ぎると山に立派な神社があるのが見えた。寄ってみようってことで自転車を停めて中に入っていった。白山神社だそうな。



なかなかの神社だった。
拝殿の前の狛犬、年号がわからなかったけど、昭和岡崎の系統かなと。



そして入り口にはこんな木標が。


円空さんが御神体ってことかな。
本殿に祀られてるかどうかはわからなかったけど。

で、考えてた。
今通ってきた道は古道で、昔は飛騨や東濃方面から郡上街道に出てたんだろう。円空さんも通った道で、身を寄せていた西神頭家は上り口の対岸だから、渡船ですぐ。実際上之保あたりには円空仏が現存してるし、間違いないだろう。
この神社の縁起は不明のようだけど、円空さんや泰澄さんに関係するかもしれないね。
このあたりは、たつくんに譲るとして、なんだか穴場を見つけたようで嬉しくなったよ。

2015/06/11

激走45キロの旅 4

馬越峠で本当に一休み。
汗ダクダクだし、水分補給してないしで、道路に座り込んでた。
ヘルメットも外してね。

で、ここで考えた。
ここまで2時間だから、戻れば1時間、昼ご飯には間に合うし。進めば武儀町を南下して見坂峠から美濃市にはいって家まで。
多いに悩んだ。

この先の道を知らないから、下りたらすぐに戻れるって思ってしまって、そのまま下りることにしたよ。
もちろん、この先の安全を石碑の横のお地蔵さんにお願いはしたからね。


さて、ヘルメット被り直して出発!

2015/06/10

激走45キロの旅 3

昨日のような坂道を登っていくと。


ふ〜ん、たずさえの森なんだって。
初めて聞いたよ、村人の僕が。だから誰も知らないんじゃないかな?
説明書きを読むと…、


岐阜市が躍起になって何かやってるのは理解出来たけど。
上の石碑には、当時の岐阜市長浅野さんと、美並村長河合さんの銘があるもんな。
岐阜の鵜飼いのために、美しい長良川を守るために、山奥に木々を植えて保持しようなんて浅はかな考えだね。

なんて書き始めると今日では書き切れないので、次の機会にね。

そして、そこから登っていくとやっと看板が沢山見れるようになって、峠の頂上につけたよ。馬越峠(まごえとうげ)。聞いたことあるし、通ったこともあると思うんだけど、静かな峠だったね。

正直ここまで2時間かかってるし、進むか戻るか真剣に考えてたよ。
進めば、武儀町に入ってまた違う峠越して家に帰るってことになるし、考えれば大変だなと。戻ればそれで終るけど、終っただけで何も残らないなってね。

なんで、最後に石碑の脇のお地蔵さんにこの先の無事をお参りして、下りることにします。
しかし、この時点で汗ダラダラ。携帯の電波が悪いようで、写メが遅れなかったしな。



2015/06/09

激走45キロの旅 2

キリシタン遺跡のところで標高が170mほど、目指す馬越峠は380m程度。ここから210mをひたすら登るってことだね。
板山集落を過ぎたところの分岐を間違えてタイムロスしたけど、ひたすら登ったよ。


こんな碑があったよ、個人名のようだから詳しくは見なかったけど。
そして洲梅林道の分岐を過ぎて、それでも登っていくしかなかった。
今日の自転車は21段変速。そのギヤ比を全て使ったくらいにしてこんな林道を上っていったんだよ。


この峠って桜が綺麗って聞いてた。だからこうやって桜が出現するとちょっと元気になってたな。
幸い綺麗に舗装されてるから助かったけど、それでもきついのはきついからね。
ギヤ比が低いせいか、踏めども踏めども進まないって感じでね。
いい加減嫌になってきて、この辺りで下りて自転車を引いて歩き始めてた。
立ち漕ぎすれば登れただろうけど、今日はそれをしないって決めてたから。

まだまだ先は長いね…。

2015/06/08

激走45キロの旅

いやいや、自分のむってぽうサに感心したよ。
40キロくらいかなとは思ってたから、前から計画してた自転車の旅に昨日出かけたのよ。
昼ご飯までには帰るから、と言い残して8時半頃家を出たんだよね。
今日は自転車で体力つけようってことで。
目指すは家から北上して馬越峠。黒地、勝原集落を抜け順調に大矢に。地区にはいる手前で山道に入って大矢の板取地区へ。
地区って言っても、現在は1軒あるだけなんだよな。
その集落に入る手前で出発30分経過したから水分補給の小休止。


今一番気になってるところの看板脇で。
キリシタン遺物谷むこうとなってるんだけど、ここから見る限りわからないんだよな。
谷渡るにしろ下りれないし。眺めて終えたけど。
看板の向うの白いのは、東海北陸道のピーア。村史によるとこの工事の時にキリシタンに関する石柱だったかが出たとか…、それでこんな看板が立ってるんだけど、それ以上の情報がないんだよ。
ただ言えるのは、こんな田舎にもキリシタンがいて迫害されたからこんな所に住むしかなかったんだろうね。

と、まだまだこの時点では頭も働いてたし、身体も元気だったな。

2015/06/07

百年公園2

百年公園にわざわざ来たのは、菖蒲の様子見もあったんだけど(それが証拠に、Mすら持っていってないし)、これなんだよな。

特別展「天下人の時代 〜信長・秀吉・家康と美濃〜」


三英傑の美濃における活躍の様子の展示会。
まぁ、正直600円払ったのが???だったけどね。
確かに古文書(写しがほとんどだけど)があるから、価値はあるんだろうけど。わからない人にはわからないもん(笑)。

南口だったから、菖蒲園には近いけど博物館には遠くて、山道を走りながら向ったよ。
汗だらだら流した無精髭のオジサンに、受付嬢は驚いてたかもな。

こんな道、アスファルトの道よりよほど気持ちいいよ。


一刀斎さんのホームだから、これ以上は荒らさないけど、地図とコンパス持ってオリエンテーリングにはもってこいだよ。ちゃんと整備されてるから。
でもコンパス使えなきゃどうしようもないけどね…(笑)。

2015/06/06

百年公園

久しぶりに百年公園に。
数年歩いてないね、記憶がないくらい。

今日はクリニックの検診だったから、それを済ませて南口から入っていったのよ。
知らないうちに、駐車料金が無料になってるし(笑)。

今日は歩くって言うか走るのが目的だから、カメラはコンデジで、最初に菖蒲園に向ったのよ。そろそろかなって思ったから。

見た風景はこんなん。


そこそこ咲いてるね。
でも、満開ではない、来週までがいいとこかな。

あくまでも様子見だから、被写体探すこともせずに歩いてた。


名前があっただろうけど、記憶に無い。
僕的にはブルドックだわ…(笑)。

2015/06/05

白草山 5

それにしても、これって途中で見た三ヶ岩。


落ちそうで落ちない、地震が来ても大丈夫だったんだね。
しっかし、誰がここに乗せたの?
今度行った時は、足下まで上って確認してくるね。

さて、誰に付き合ってもらおうかな????

2015/06/04

白草山 4

山頂を後にする。
御嶽にサヨナラ言いながらね。
絶景をありがとうだね。


これが山頂あたりの風景。奥の木々がミズバショウのあった分岐だよ。
でもね、たかだか1600m程度の山頂が木々が何もないんだよね。これが不思議で。
なだらかで穏やかな山だったね。
この程度ならファミリーハイキングにもってこいだよ。その証拠に、下山途中で小学生低学年の子が登ってきてたもんな。
オジサンが、本格登山の格好で来たらだめかもな…。

でもね、いい山だからまた来るだろうな。

ここは紅葉はのぞめないから、今後は人が減るかもしれないな。

2015/06/03

白草山 3

花を見ながら登って、樹林帯が終ります。そこに箱岩山との分岐があります。
そこに、これがあることは知ってた、だから淡い期待を抱いてたんだけど…。


ミズバショウ。高山の湿原でも終りっていうんだもん、下呂じゃ終ってるわな、当然。
葉っぱが満開?
白い部分がかろうじて残ってたけど、ここは苞といって葉の変形したもの。花だと思ってるけど、実際は違ってる。
でも純白で可憐なんだよな。本当はこの日は籾糠山の予定だったんだけど、林道崩落の修復が遅れていて天羽峠の通行止めが解除になっていなくて、こっちに転戦したんだよね。だから、本当は天羽湿原で見てたはずのこれだったんだよな。

でも、この山のメインはここから。
ここの樹林帯を抜け開けた北側をのぞむと…、



デーンと御岳山が見れるんだよ。麓の稜線からてっぺんまでね。
この風景に誰もが声をあげるよ、すごいって。

噴煙はまだまだ上がっていた、肉眼でもはっきりわかるし。
この山は火山で噴火を繰り返してるから山が壊れてるけど、両サイドの稜線をまっすぐ伸して三角形にしたなら、その頂点は富士山に匹敵する高度になるんじゃないかなって思うんだよな。実際に山頂は2キロ以上の広さになってるんだから。
もしかしたら、日本で唯一の4000m級の山だったのかもしれないね。


2015/06/02

白草山 2

揺れる木橋を渡って、登山道に。
その前の黒谷林道が長いんだよな。前に来た時と違ってたのは、林道終点が崩落修正のためか切り開かれてて、すざましいエネルギーを感じたね。

ここから尾根まできつい登りです。
まぁとにかく吹き出す汗に参ったね。
そんな中、一厘の清涼剤のような花が。


真ん中にあるのが、ヒトリシズカだと思った。
静御前が名の由来の美しい女性の象徴だね。
山で初めて見たな。

癒されながらも急登に苦しめられてる時に、眼上に花が…。



全体が赤いのもあったけど、サラサドウダンだと思うよ。

今日のは何れも自信なし。なんで、違ってたら教えてね!

2015/06/01

白草山

昨日は疲れてて更新する気にもなれず…。

昨日登った白草山から見た風景。
まだ御嶽山は怒ってるね、噴煙が上がってるもん。
これがなきゃ、雪は無さそうだし登れそうなんだけどね。

ま、ここには何れ。

それよりも、いつも思うのは、この稜線をそれに沿って三角にすると富士山より高い山になるよ。
そう思わない?