今日は百々ヶ峰に。
ばあちゃんが昨日熱を出したってことだったから、朝施設に行って様子をうかがって。
熱も下ってたし楽そうな顔してたから、今日の予定通り百々ヶ峰にかみさんと。
私的には、会社の子と登るための下見の意味合いもあって、なんだけど。
松尾池からのコースをとります。池の周辺には、オシドリを撮ろうとカメラマンが立派な望遠レンズをつけたカメラでたむろしてた。これはこの時期の風景だね。
その脇を通り奥にある東屋からクライムオン。
その東屋からの池の様子。
オシドリは見れなかったけど、鴨が遊んでたね。
山道を少し進むと、
やら、
と、いよいよこんな里まで紅葉は降りてきたなって思いながら歩くこと15分。
岩場登りコースに着きました。
手前に洞窟があるはずなんだけど、それはわからなかった。
既に大汗状態なので、肌着のシャツで登ります。
岩場は何てことないところだからスイスイとね。
途中の展望地から見ると、松尾池やら遠くは名古屋のツインタワーまで見れたよ。
これが冬の良いところだね。
寒いけど展望がきくようになるから。
岩場を過ぎると尾根までは山道。そして山頂直下の急登をヒイヒイ言いながら登って百々ヶ峰に着きました。
山頂直下からの展望台。
山頂にはプレートが…。
今日はOlympusで撮りましたよ。
電子コンパスは使えるかもしれないね、方角を見るだけなら。
でも、GPSは使わなかった。
電池が持たないんだよね、これをすると。
それはPENTAXで学習済みなので。
それをするのなら、スマフォのGPSロガー使えばいいし、登山用のナビもあるから必要ないんだよね、実際のところ。
続きは明日に。
ばあちゃんが昨日熱を出したってことだったから、朝施設に行って様子をうかがって。
熱も下ってたし楽そうな顔してたから、今日の予定通り百々ヶ峰にかみさんと。
私的には、会社の子と登るための下見の意味合いもあって、なんだけど。
松尾池からのコースをとります。池の周辺には、オシドリを撮ろうとカメラマンが立派な望遠レンズをつけたカメラでたむろしてた。これはこの時期の風景だね。
その脇を通り奥にある東屋からクライムオン。
その東屋からの池の様子。
オシドリは見れなかったけど、鴨が遊んでたね。
山道を少し進むと、
やら、
と、いよいよこんな里まで紅葉は降りてきたなって思いながら歩くこと15分。
岩場登りコースに着きました。
手前に洞窟があるはずなんだけど、それはわからなかった。
既に大汗状態なので、肌着のシャツで登ります。
岩場は何てことないところだからスイスイとね。
途中の展望地から見ると、松尾池やら遠くは名古屋のツインタワーまで見れたよ。
これが冬の良いところだね。
寒いけど展望がきくようになるから。
岩場を過ぎると尾根までは山道。そして山頂直下の急登をヒイヒイ言いながら登って百々ヶ峰に着きました。
山頂直下からの展望台。
山頂にはプレートが…。
今日はOlympusで撮りましたよ。
電子コンパスは使えるかもしれないね、方角を見るだけなら。
でも、GPSは使わなかった。
電池が持たないんだよね、これをすると。
それはPENTAXで学習済みなので。
それをするのなら、スマフォのGPSロガー使えばいいし、登山用のナビもあるから必要ないんだよね、実際のところ。
続きは明日に。
0 件のコメント:
コメントを投稿