昨日の偽ピークまで登って、稜線を山頂に向かって歩く。
その稜線は結構岐阜側が切り立っていて。
下からガスが舞い上がるのがわかるでしょ?
でも、高度感だったらこっちかな。
ここを歩いて、そしてやっと山頂に着いた。
そこには一等三角点が鎮座してたよ。
その稜線は結構岐阜側が切り立っていて。
下からガスが舞い上がるのがわかるでしょ?
でも、高度感だったらこっちかな。
ここを歩いて、そしてやっと山頂に着いた。
そこには一等三角点が鎮座してたよ。
そこで写真だけとって、先に見える大権現の祠のあるところまで。
てっぺんに祠があるでしょ、ここまでね。
また歩いていった。
途中でもう一つのルートの能郷谷からのコースと合流して。
祠の横でお昼ご飯!
でもそこは、こんな感じでおお賑わい。
ここには、どうかな20人くらいが居てたんだけど、空いたところで食べ始めたら、富山からの団体さん30名程が来られて、狭くなってきた。
さすがに二百名山で名が通ってるから人気の山だね。
他府県の人が多いよう。
車のナンバーも三重とか大阪とか地元以外が多かったもん。
でも、ここはさっきのようにガスが巻いてきてたから、展望はない。白山が綺麗に見えるはずなんだけど、ダメだった。
なんで、食事したら早々に降りていった。
展望だけが残念だったね。
0 件のコメント:
コメントを投稿