2013/08/24

車山神社

前日の蓼科山も山全体が神仏信仰の対象になっていて奥の院があったけど、ここ車山の山頂にも祠があったよ。そこそこ立派なね。


ほら立派過ぎて、鳥居が入り切っていないもんな(笑)。
車山神社。
謂れはここを見て。


御柱祭と言うと諏訪大社のが有名で、死者が出るほどのものだよね。それがこの神社でも行われてるんだとか。
変ってるのが、諏訪大社なんかは柱を下ろすんだけど、ここはここまで引き上げるとか。登るのだけでも大変なのに、きっと勇壮なお祭りで大切に残されてきてるんだろうね。
「奥山の大木 里に下りて 神となる」が普通の御柱祭で、ここだけが「頂に登りつめて神となる」となるらしい。
一般の人も参加出来るそうだから、心ある人はどうぞ。ただし、7年に一度で、次は平成28年頃らしいよ。

この車山湿原は、最初に載せたこの写真のように、実に美しい場所だよ。


アプローチも楽だし、山登りでなくてハイキング気分で山頂を極めれるし、リフトを使えばもっと楽に山頂に着けるからお勧め。
一度信州に行く機会があったら、是非時間を作ってあの絶景を目にしてもらいたいなって思うよ。

霧ケ峰の一部ってことでこの山を選んだんだけど、これで私の百名山6つ目になるね。

0 件のコメント:

コメントを投稿