2012/02/29

早松神社2

昨日書いたけど、表示されなかった部分。

僧泰澄、養老2年(718)産土神の宮に白山神社を鎮斎する。後佐良早松神社を勧請して、佐羅早松神社と改称する。この地は白山街道(郡上街道)が長良川右岸から左岸に渡ったところ、白山街道の喉口であり、参拝者の修業場であり休憩場であった。石川縣石川郡吉野村字佐良の佐良早松神社は、白山7社の内、中宮3社の一社である。この宮は円融天皇の天元5年(982)の創祀である。壮大な社有地を有し、多くの僧兵を抱えて強権を発揮した。剣神社・白山神社・早松神社の三社の神輿は上洛して盛大を極めた。

つまり、相当な力を持ってたってことだよね。川を渡ったところには須原神社っていう、また由緒正しい立派な神社もあるのに、何故か不思議な感じ。
















見たとおり、それほど大きな神社じゃないのよ。
でも、歴史はある。
上にも書いたように、白山街道の喉口ってことだから、人の行き来はあったんだろう。
だから、ここのちょっと山側には、郡上街道の黒地峠というところがあるようで。
ここは、近いうち歩いてみてレポする予定。

神社と言えば狛犬。
普通このあたりで見られる昭和岡崎の類だと思う。





正面から見ると小さいけど、拝殿あたりはそこそこのスペースがあった。
そりゃ神楽の奉納するくらいだから、当たり前か…。

これが本殿だね。
2神が祀られてるってことか。




意外に立派でしょ。


2012/02/28

早松神社

日曜の夕方に、ちょっとご命令を受けて出かけたのよ。
帰り道に神社があるから、昔から気になってたってこともあって、ちょっと寄ってみた。

早松神社って言う。
















入り口にこんな橋のある、いい感じの神社だった。
場所は美濃市上河和。
うちから歩いてでも行けるところにある。

ここの春の祭礼は神楽があったりとにぎやかでってことは、小さい頃から知ってたんだけど。
不幸にもうちの氏神さんと同じ日だから、どうしても行けなくて。

県の神社庁のHPを覗いてみると、こんなことが書かれてた。




正式には佐原羅早松神社って言うんだとか。

そして、主祭神は、

盧茲草葺不合尊( うがやふきあえずのみこと)

菊理姫命(くくりひめのみこと)

だとか。
何のこっちゃわからないけど(笑)。

でもまぁ、近所に言われのある神社があるってことだね。


2012/02/27

河川改修

土曜にゴロゴロしてると、なんだか変な音が聞こえるから、音のする川を見に行ってみた。
そこには、重機が2樹とダンプカーがござった(笑)。

















どうやら、河川改修をしてるようで。
でも、そこの土地は、増水したら必ず土砂の貯まるところだから、無駄なあがきだと思うんだよな。
そう、文字通り税金の無駄遣い。
川の流れは、この上流で右岸に当って、そして左岸側の私の住む方へ来る。
だからその巻き返しのこの写真の辺りは土砂が貯まる。
これ、太古の昔からの法則。

これをご丁寧に掘り起こして、そしてダンプカーに積んでた。

















そしてダンプは、どこかへ走り去って行くし。
















そりゃ数年前の未曾有の水害の際には、この写真のローソンは水に流されて悲惨な状況だったけど。
でも、こんなことして何になるんだろう?
水が下流に流れやすくなれば、下流の水害が大きくなるだけのこと。

いいんだけど、これはこれで。
でも、川を触ると水が変って、鮎が獲れなくなるやんな。
そんなこと、行政の連中は知ったことじゃないわな。
太古の昔からの自然には、逆らわない方がいいと思うんだけどな。

その結論は、近い将来にわかるかもね。

2012/02/26

今日は

今日は曇りで風が強かったから寒かった。
そのせいでは無いんだろうけど、夕方から国道156号線は渋滞で。
娘も仕事から戻ってくるのが遅かったな。

本当は、来週雪山登りだから、本当は山に行きたかったんだけど、何となくゴロゴロしてて。
でも、何もしないわけにいかないから、お昼にジャガイモの種芋を切ってた。
















これで、単純に種芋は倍になるからね。
昔は、切り口に草灰をつけて畑に植えてたけど、それは間違いって学んだから僕はしない。
夕方には切り口が乾いてて、デンプン質が浮いてたけど。

ちゃんと芽を確認して切ってるから、これで十分なはず。
来週は無理だから、再来週に植えなきゃいけないな。
畑は準備してるけど、まだマルチしてないし畝たてもしてないから。
病気にならないようにおまじないもしなきゃいけないし。

でも、これで沢山のジャガイモが採れたら嬉しいな。
これが家庭菜園の喜びだよね。

2012/02/25

昨日

昨日はね、30年来の友人と元の部下の女の子と食事会をしてきた。
行った先は、前にお友達のたつくんが紹介してくれた成華という中華料理のお店。
高富にあるんだけど。

まずは前菜。
















そして、鯛のチリソース煮。
















これはホタテね。
















牛肉。
















エビのスープ。
















チャーハンとデザート。


















ひとつ揚げ饅頭かな?を撮り忘れてたけど(笑)。
これ、シェフのお任せコース。
全て美味しかったよ。
ビールと焼酎を飲んで、幸せな時だったな。

お友だちの家に泊めてもらって、家でまた飲んで。
命の洗濯が出来た一時だった。
次は、魚料理を食すってことになったけど、年末かな?



2012/02/24

待ってると…

ここにも春を待つものが…。


















考えたら、周り皆が待っているのかもしれない。
そう、杉も花粉をいっぱい飛ばそうとエネルギーを蓄えてて。

でも、一人おとなしく待ってると、どんどん友達が増えてくる。
いいこともあるってことだね。
果報は寝て待て、か…。


2012/02/23

春を待ちます

私、おとなしく春を待ちます。
だから、しばらくそっとしておいて下さい。
いいんです、私は独りぼっちは慣れてますから。
だから、騒がないで、落ち着いて。
決して自暴自棄にはなりませんから。
その証拠に、こうやって小さいながらも、背伸びしてるんですから。

今日なんて暖かかったじゃないですか。
だから、春になるその日まで、私は一人でその瞬間を待ってます。
元気ですから、今のままで。
私は、じっと春を待ちますから、一人で。


中国4千年

これが中国4先年なんだな。

なんでも、ipadの商標権を主張する企業があって、appleを提訴してるんだとか。
新聞に書かれたけど。
だいたい中国なんて知的財産権を無視してるところだから、コピー三昧の国なのにな。
それが商標権だとは。笑えるね。
きっとお金目当てってことなんだろうけど。
そして、とうとうiPhoneにまでその手を延してきたようで。笑えるのが、登記してある商標権は、ベルトだとか電球だとか。
そりゃね、日本でもアイフォンはこれで一時期もめてたけど。
そうインターフォンにそんな名前があって、それでカタカナ標記は、アイフォンでなくてアイフォーンになったんだからね。
でも、ipadは販売差し止めになってるようだから、中国人はそれを使えないってことになる。
なにより大きいのは、人口がやたら多い中国で販売できないappleかもしれないけど。
したたかと言えば聞こえはいいけど、そうじゃなくて、呆れて物が言えない国。それが中国かもしれないな。

2012/02/21

ネタ切れ(笑)

とうとうネタが切れた。
写真撮ってないもん、山に登ってないもん。
今週は地区行事で潰れたし。

そんなときはめげずに、他人様のネタを。

あ、ここから先、一刀斎さんは立ち入り禁止。
ただし、嫁ちゃんと入るんなら許されるよ。
このブログの数少ない女性?読者向けの話題をね。


  http://allabout.co.jp/gm/gc/388521/?NLV=AL000002-1416

ほら、我慢しなくてもケーキ食べていいよってことで。


そして、身に覚えがあるでしょ。
世間ではこうなんだそうで。

 http://allabout.co.jp/gm/gc/390330/?NLV=AL000002-1416

ちょっと刺激的だったかしら?

まぁいいわ。
私は寝ますZzzzz


2012/02/20

今日はマシか…

昨日は冷えてたけど、今日はいくぶんマシだったな。
















一刀斎さんは、これを踏みつぶすのが好きだとか言ってたけど。
これ10時すぎだから、踏んだら靴が汚れるよ。
昔、もっと強烈なのを撮ったことあったけど、そこまでする気にもならなかったし。

寒いのは嫌だけど、でも、新雪を踏みしめて歩いてみたいって思うんだよな。
今年は雪が積もらなかったから。
だから、雪を求めて山に行くのよ。
まだまだこれから楽しめるわ(笑)。

2012/02/19

冷えた

今日は冷えたね。
こんな時は山に登るに限るんだけど、今日は地区行事があったから断念。
おかげでダラダラしすぎて身体がだるいわ(笑)。

しかし、今日は朝から冷えてたね。
これ10時頃のものなんだけど、そこそこ気温が上がっていいときなのにこんな状況だったから。




















まぁ、見てるだけで寒々しいよね。
この時点で、まだ霜柱も残ってたから。
それはまた明日にでも。
雪がドバって降ってくれてたら、もっと違う一日だったんだろうけど。
今もお月さまが奇麗に見えるくらい晴れてるし。
きっと、明日も今日以上に冷え込むんだろうな…。
また水道が凍ってしまうな。

2012/02/18

どんこ

本当は、いまの時期にここにあったらダメなんよ。
秋の物だから。
こんなとこにいたら、寒さで凍みるし。
そして日中は融けて。
水分がなくなってしまうから。
本来の美味しさが無くなってしまう。



何年になるかな、この原木。
そろそろ次を考えないといけないかな。
来年の春には、次の原木を作らなきゃいけないな。

そのためには、木を切らなきゃいけないし、探さなきゃいけないってことか。
そんな暇ないな、今の私には。
そうなると、森林組合で買うってことになるか…。

失われた里山、もう戻らないのかな。

2012/02/17

春は遠くに

まだまだ春には遠いようね。
今夜あたりから寒波が襲ってきて、また大雪だとか。
さっきここいらでも雪が舞ってたから、明日は仕事だし早起きだな(笑)。

春を探してウロウロしたとたんにこれだから困るんだけど。
今日もそんな話題ね。
一刀斎さん家の庭のどこかにもあるよね。
カマ吉の末裔の家が。




あったかそうだね。
これだったら、風は入らないしヌクヌクで冬を越せる。
自然界はすごいなって思うよ。
こんなのを簡単に作れる技術が教えてもらえたら、僕が山で遭難しても生きて下山出来そうだなって思うし。
春にここから出てきたヤツを捕まえて、伝授してもらおうかな。
それに決めた。

2012/02/16

春?

こいつは本当は春の代名詞なんだけど、最近は全く季節感が無くなってきてる。
いいんだけど、いろ鮮やかだし。






タンポポだよね、西洋タンポポ。
これが結構目に付く。
今は立春は過ぎたとは言え、まだ2月。
雪も降るって言ってるのにな、これだから。

どこの世界にも、へそ曲がりがいるってことだね。

え、僕?
僕は360度回って、標準に戻ってるよ。

見せてあげようか?

2012/02/15

春を尋ねて

日曜に春を求めて歩いてたんだよね。
そしたらさ、こんな花見つけた。





オオイヌフグリだと思うんだけど?
正直、これは田植え頃に咲いてると思うんだよな。

でもね、寒い中、春を見つけたようで嬉しかったな。


2012/02/14

義理のセール!?

今日は日本中義理のセールをしてたようで。
私の手元にも、10個届いたよ。
かみさんは、いつものようにじぶんの食べたいチョコを。
娘は何やら、フォンダンショコラなるものを作ってくれたわ。
失敗したって言ってたけど、明日の朝に食べることにするわ。

でもね、バレンタインに女性からっていうのは日本だけの風習のようで。

http://allabout.co.jp/contents/sjk_topics_c/1758/389516/index/?NLV=AL000002-1412

もともと、この時期にしか聞かないチョコのメーカー?が始めたんだなって知った。

そうそう、今年の変りだねと言えば、せんべいとクッキーと納豆。

でも、チョコが集まったから、当分山の行動食として持って行けるなって思ったよ。

2012/02/13

スイバ

まずはこれを。

















そう、この赤い葉っぱ。
どこにでもある雑草。
そんなのを何故出したか。
昨日親父の命日のお墓参りに行く道中に、かみさんが言ってた。
この葉っぱだよ、こないだ美山で蕎麦食べた時のテンプラの葉っぱって。
ってね。
何だよ、こんな雑草にお金払ったんかよって、ちょっと怒れた。
スイスイバとかスイバとか言う、らしい(笑)。

茎が伸びるとギシギシのように、なるんだとか。
同じ仲間のようで。

しかし、田舎の知恵はすごい。
終戦直後に、みそ汁の具がタンポポの葉っぱだったってのは、結構映画で描かれてたけど、この飽食の時代に雑草だなんてな。

でも、これで一つ覚えたから、食糧危機になっても私は生き延びられるな。
って、これじゃ猿と同じだな(爆)

2012/02/12

今日は、

今日は山に行かないで畑に行った。
そろそろジャガイモの準備をと思って、堆肥やら菜種カスやら肥料をまいてこまめちゃんで漉き込んでやった。





結構な面積を起こしたから、そこそこの数が植えられる。
5キロ種芋を買ってきてやろうかなって思ってるんだけど、再来週くらいにね。
まず種芋買ってきて、少しは芽を出してからってことだから、それ次第だけど。
これが終ると、また畑が忙しくなってくるな。
休みが潰れるから、それが難点だけど、収穫は楽しいからいいっか。

しかし、この隣のタマネギ、今年はダメだな。
全然大きくなってないし、消えてるとこもある。
半分以下の収穫になりそうだわ。
難しいな、農業って。

2012/02/11

今日は…

今日はかみさんのダイエットに付き合って、誕生山に登ってきた。
私は先々週に登ってるんだから、新しい山でもないんだけど。
今日はカメラの予備の電池も持って、まずは林道歩き。
5分で登山口に着くから、そこから先日と同じ尾根コースへ取りついて行って。
所々で立ち止まって展望を見たり、こんな風景を撮ったり、岩から生えた松を見たりして休憩もなく登り続けた。
















まるで盆栽だね(笑)。
岩にクヌギかが生えてる。
生きるってことは力強いね。

そして登山口から登ること50分で山頂に。
先客が一人。
そして、前回撮れなかった、関電の反射板。

























何を反射するんだろうって思うけど。

先客の人と話をすると、この人は美濃市役所の近くに住んでて、朝ご飯を食べないで、家から歩いてこの山に登って、ご飯を食べて帰るんだって。
よくそんな散歩?をされているよう。
曰く、各務原の権現山は展望がいいから登るに値するって言われたから、そのうちに行こうと思ったわ。
そして、唯一開けた南方向には、たぶん名古屋のツインタワー辺りだと思うんだけど、そのビル群が霞の中に見えた。















双眼鏡で確認をしてみたけど、たぶんそうだと思う。
あとは御岳山が見えたくらいで、北側の展望が開けてたら、高賀山、瓢ケ岳、大日ヶ岳、白山までしっかり見えるんだろうなって思ったわ。

そして、40分で降りて、武芸川の温泉に寄って家に戻った。
まぁ、トレーニングにはなったかも。
明日は、どうしようかな。
畑仕事もあるけど、また雪の高賀山も行きたいなって思うし。

ま、起きた時の気分で考えよっと。


2012/02/10

寒い…

立春を過ぎたのに、寒いね。
今雪が舞ってるし。
明日は休みだから、山に行こうと思ってたけど、ダメかな…。

寒いけど、ふと見てたら、何だか暖かい感じがした。
明かりアートで使われたものかもしれないけど、
いいなって思う、こういう素朴感が。

どうかな?


2012/02/09

昨日

昨日の富士山はひじゃけてた(笑)。
















麓と山頂を雲の中に隠してるから。
これがなかったら、安藤広重も驚くような奇麗な富士山だったのにな…。
だから、こう言われたような気がする。
「仲良ししてる人と登らないと、きっと遭難させるからね」って。
でも、暖かくなったら、きっと足跡を残してやるんだって思ったよ。

そして東京へ着いて、営業所に寄った。
最近引っ越したから、場所がわからないかなって心配したけど、スマフォのナビを使いながら歩いてたら、ちゃんと着けたし。
所長が驚いてたけど。
このくらいは山で道迷いしたこと思えば簡単だしね(笑)。

そして、例年のごとく池袋の展示会に。
















いつも思うけど、どうして平日なのにこんなに人が湧いたようにいるんだろうって。
確かに店はあるから、高校生があるいてるのならわかるけど、それにしてもな。

展示会は、ガラガラで、見て回るのは楽だったけど、サンシャインの3〜5階をひたすら何度も徘徊してた。
革靴だから足が疲れるし、帰りの山手線では居眠りしてて、東京駅を過ぎるところだったくらい。

でも、つまりは、展示会って意味合いが問われる時期に入ったのかもしれないね。
6年続けて行ってるけど、だんだん寂しくなってきてるような気がするし。

時代だね、きっと。

2012/02/08

雪山

そうやって、早々に山頂を後にして。
10分くらい降りたところで、女性が一人で登ってきてた。
道を空けて待ってると、ちょっと話が出来た。
まだ20代半ばって感じの女性だったな。
僕がシュー履いてるから、ラッセルありがとうございますってお礼を言われて。
何もしてないんだけど(笑)。

そして、御坂峠まで来たらアイゼンに履き替えて、岩屋で休むことなく僕のペースで降りていった。
駐車場で後始末してると、さっきの彼女がもう降りてきて、「お疲れさまでした」って声をかけてくれた。
「早かったね」って返すと、「頑張りましたから」って言い残して、自分の車まで(高賀神社境内)降りていくようだった。
このやり取りでオジサンはときめいてしまって、車で送ろうかって一言がどうしても言えなかった。
しかし、それにしても早い。
5分後くらいに車で降りていったんだけど、彼女はもう境内の駐車場にいたから。
僕の車を見ると、頭下げてくれて。
よほど止まって話をしようと思ったけど、若い頃からナンパの出来ない人だったから、手をあげてそのまま降りていってしまった。

またどっかの山で会えたら嬉しいなって思いながら…。
そしたら、ちゃんと次回はナンパしようと決めてた(笑)。

2012/02/07

雪山3

本当に遠かった。
トレースはあるから、道は間違ってないし、どうして着かないんだろうって考え始めてた。
















スノーシュー外せば楽かなと思いながら登ってると、下山する人がいた。
二人だったから道を譲ったんだけど、あと11人来るからと言われる。
そのまま待ってると、その人達はシューとかかんじきではなくて、アイゼンにピッケルという冬山装備だった。
彼らをやり過ごして、そのままトレース上の雪の上を歩いていたら、空が見えてきた。
やっと頂上に着いたわ。







































このプレート、私の肩あたりだから、山頂の積雪は1mを越してるね。
当然一等三角点は雪の中。
周りを見渡すと、東に奇麗な山があった。




御岳山だね。
しっかり雪を被って、いい感じだった。
白山はって北を見ても、雲の中でみられなかったから、それだけが残念だった。
この時点で1時半。3時間登ったことになる。夏山の倍かかってるって思いながら、早く戻らないと日がくれそうだってことで、オニギリ1個食べて早々に山頂を後にした。
そのまま御坂峠までシューを履いたままでね。

2012/02/06

雪山2

そのまま登山道へ入っていくと、道には雪がたっぷりとあった。
ただ、人が多く入っているのか、しっかり踏まれていて、歩きにくくはなかったけどね。
















30センチくらい積もってるね。
そして、うっかりツボ足を踏み外すとズボって埋まってしまう。
















雪がね、新雪のように柔らかくて、下が笹だったりするとこうなるんだよな。
それでもめげずに、キックステップを使いながらとにかく登って行った。
だから、時間がかかって仕方なかったな。
途中の休憩場所も立ったまま呼吸を調えて、チョコレートを口にしながら水を飲んで。
そしてまた歩き始めて。

そしていよいよ稜線が見えてきて、急登を過ぎた山頂までのなだらかなところで、最初の山の武器を取り出した。
















わかりやすく言えば、かんじきでいいんだけど、僕のは西洋かんじき、つまりスノーシューと言われるもの。
これを履いて山頂を目指したのよ。
数百グラムとは言え、今まで足に付けてない重しがついたし、足をしっかりあげないと雪に埋もれるから、歩きにくいったらありゃしない。
よけいに体力を消耗することになったし。
普通の靴であるくトレースは狭いし、ところどろこで、雪の上を歩いたりして、しっかり足跡を残してきたわ。
しかし、20分くらいの頂上に倍の時間がかかって、もう戻ろうかなと思ったり、道を間違えて違う方向へ行ってないかなって心配になってきてた。


2012/02/05

雪山

今日は、朝気まぐれで雪山へ行こうって思って出かけた。
31日の雪はそれほどでもなかったから、積もってないかもなって思いながら家を出て。
昼ご飯のオニギリをコンビニで買って、そして目的地へ。
登山道のある方面の側道をハイって行くと、やっぱりそこは雪国だった。
















一刀斎さん以上に、青被りのした雪の道路。
補正すればいいけど、やっぱり撮ったのとは違うから嫌だもんな。
そこを過ぎて、登山口への取り付け道路は15センチくらいはあったな。
途中で止まったらスタックしてしまったから、4WDに切り替えて登って行った。

そうやって登って行った駐車場には、こんなのが作られてた。
















考えたら暇な人がいるんだね。

これを見た後に準備を始めて。

今日の目的は、山頂よりも雪山の道具を試すこと。
だから、どこかで使えたらそのまま戻るつもりでいた。

そして11時少し前にクライムオン!

2012/02/04

立春

今日は立春、つまり春になるってことだね。

でも、今朝は-2度だったし、昨日は-5度だったかな。
雪はないからいいけど。
ここ数日寒いから、水という水が凍るし。
水槽の山水も凍って来ない時があるし、水槽は厚い氷が張るようになってきてて。

で、これは今朝の風景。




















向こう岸が凍ってる。

そして、下流域は。
















見事に全面が凍ってる。

ここは前野にある、月見ヶ原フィシングセンター。
これじゃ釣りにならないし、どうするんかな、釣り人たちは。

太陽が上がってこれば融けるだろうから、釣りは出きるけど、これだけ冷えると活性が上がらないわな。

アマゴが解禁になったから、ここはもう少ししたら閉鎖になる。
行ったこともないし、行きたいとも思わないけど。
でも、久しぶりに釣りがしないな…。


2012/02/03

恵方巻

今日は節分だってね。
だから、恵方巻なるものを食べさせられた(笑)。
北北西が恵方だとか、今年は。
なんで、山リュックから磁石をとり出して、どの方角かを定めて、下の息子とむしゃむしゃと。
巻きずし自体は美味しかったけど、あれを一気に食べるのには反対だな。
美味しいものは美味しくいただく、感謝を込めてって思うもんな。
それで私の晩ご飯はお終い。

しかし、恵方巻って、関西の風習だそうで。
一節によると『大阪船場の旦那衆が遊女に太巻きをにくわえさせるわいせつなお大尽遊びを始まりとする』説が有力だそうで。
何を殿方が想像したかわからないけど、不純だわ。

しかし、さすが大阪の船場商人だね。

きっと大阪のotsuruさん一家は、今頃やってられるんだろうな。

元気のない関西に感謝。かな?

2012/02/02

猫は嫌い。
春になると、盛りがついた猫が、夜な夜なギャアギャアともなんとも形容しがたい声で♂猫を求めて鳴いてる。本当にさかりのついた猫。
私は小さい頃、明け方にふと目覚めた時にこの声を聞いて、気持ち悪くて怖くて寝れ亡くなってしまった。それがトラウマになって、今も猫は大嫌い。
だから、あの声を聞くと、今でも怖くてたまらんわ。

今うちの周りには、数匹の野良猫が住み着いてる。
庭に糞はするし、迷惑千万。
それがさかりがついて、最近明け方にうるさいくらい。
どうせ呼べど応えずで、野良猫集団のどれかとまぐわって、小猫を産むんだろうから、騒ぐなって言いたい。

アホ犬も、声を聞けば泣くし、うるさいうるさい。

だから猫は嫌い。
あまりうるさかったら、ワナをしかけて始末してやろうかと思うくらいで。
あの猫のさかり声を聞かなくていいのなら、まだ猿がでてくれた方がいいわ(笑)。

2012/02/01

今日は夕方に雪が降った。
それも岐阜の外れの会社の周りは結構な積雪量。
いつも帰る時間に駐車場へ行くと、車がまっ白。
見るとフロントガラスには10センチの積雪。道路はシャーベット状態。
















これは、家の車庫に入れた時の車の屋根。
1時間ずっと載せてきたから、そのままにしておいたわ(笑)。
でもね、車庫の前には雪は2センチもないくらい。
大好きな芙蓉の枝はこんな感じになってはいたけど。
















そりゃね、積雪量はたいしたことないけど、美濃橋の上はアイスバーンだったし、そこより北の天神大橋のとこで車がぶつかってた。
立花でも、軽ワゴンが車道から半分溝に身を乗り出してたし。

何れにしろたいした事故じゃないからいいようなものの、思わぬ寒波は波紋を広げるよね。

明日の朝、気をつけて運転しなきゃいけないな。