2015/12/16

世界農業遺産

世界農業遺産とは何ぞや??

ユネスコが認定するようで、何やら昨今多い世界○○遺産の一つのようだね。
それに長良川中上流地域が認定されたんだと。それも長良川の自然と鮎を初めとする漁業がね。
それをNHKのニュースでやってたようだが、どう見ても岐阜の鵜飼いだし。確かに鵜飼いはこの地方の名物ではあるが、岐阜は下流域だから今回の対象ではない。それが腹立たしい。
つまり、長良川中流漁協と、郡上漁協の流域が認定されたってことやん。その郡上漁協の組合員である私は、嬉しいような複雑なあ心境。

確かにね、郡上鮎と言うだけで市場では値が上がるようではある。現に前に1匹1300円くらいで仲買人に鮎を買ってもらったことはあるから、認める。

でもね、ここが問題なんだけど、今の長良川は流れる釣り堀で、郡上で釣れたから郡上鮎ということになるけど、元は木曽川の鮎の卵から人工孵化させた稚アユを放流したものだから、本籍は長良ではないし。元をただせば、河口堰なるものを意味もなく作るから天然俎上がなくなって来てるからそうなるだけのことだよな。
だからそれを誇っていいもんなのかな?
知事は現地まで行って喜んでるけど。

正直岐阜県で生産されている和牛肉を飛騨牛のブランドで全国に売っているのと同じだから、これ以上は言えないけどね。
ただ、川を美しく保つ努力だけはしなきゃいけないとは思うよ。
そうでしょ?


0 件のコメント:

コメントを投稿