元日 実にいい天気であったかいし、申し分なし。
朝寝坊して起きて雑煮食べて、ゴロゴロしてただけ。
おかげで昼ご飯食べられなかったから、少しくらい動かないとってことで裏山に。
裏山340m程度で金華山より高いんだけど、その中腹に地区を見守ってくれている地蔵さんがあるから挨拶に。
入り口から登ること5分で弘法大師の地蔵さんがある。そこで手をあわせて里山然とした道を登って行くだけ。意外に急登でね、遊歩道だったら絶対文句言われるだろうね。
落ち葉が一杯で乾いてるから滑る滑る。
脇にはこんなんが。
杉と雑木が合体しかけてる。数十年経ったら同化してるかもな。
まるで、良家の御曹司に家柄の貧しい女がくっついている感じ…。
そして、入り口から20分で。
去年は僕が当番だったからここまで来て飾ったんだけど、今年の当番は手抜きしかしないから、何もされてなかったよ。
ここで手を合わせて、今年1年の無事をお祈りしてきた。
愛宕権現。高さ70センチほどのものなんだけど、いい感じだよ。
享和2年(1802年)と刻されているそうで、ここまで担ぎ上げてそれからずっと地区を見守っていて下さってる。木が生長して地区が見下ろせなくなってきてるから、雑木だし切ってやらないといけないかな。
今年の地区行事に提案しよう。
朝寝坊して起きて雑煮食べて、ゴロゴロしてただけ。
おかげで昼ご飯食べられなかったから、少しくらい動かないとってことで裏山に。
裏山340m程度で金華山より高いんだけど、その中腹に地区を見守ってくれている地蔵さんがあるから挨拶に。
入り口から登ること5分で弘法大師の地蔵さんがある。そこで手をあわせて里山然とした道を登って行くだけ。意外に急登でね、遊歩道だったら絶対文句言われるだろうね。
落ち葉が一杯で乾いてるから滑る滑る。
脇にはこんなんが。
杉と雑木が合体しかけてる。数十年経ったら同化してるかもな。
まるで、良家の御曹司に家柄の貧しい女がくっついている感じ…。
そして、入り口から20分で。
去年は僕が当番だったからここまで来て飾ったんだけど、今年の当番は手抜きしかしないから、何もされてなかったよ。
ここで手を合わせて、今年1年の無事をお祈りしてきた。
愛宕権現。高さ70センチほどのものなんだけど、いい感じだよ。
享和2年(1802年)と刻されているそうで、ここまで担ぎ上げてそれからずっと地区を見守っていて下さってる。木が生長して地区が見下ろせなくなってきてるから、雑木だし切ってやらないといけないかな。
今年の地区行事に提案しよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿