2022/12/31

年末

さて、今年もあと少しで終わることになる。
どんな年だったか振り返っても、これといって出てこない。平穏だったということで、よかったのかもな。
このブログの更新も怠ってるな、そろそろお終いにすべき時期なのかもしれない。
そうそう、変わったことと言えば、今月中旬から派遣で働き始めたのよ。この歳になってブルーカラーをすることになるとは思ってなかったけど、リハビリだと思ってやってます。全身の筋肉がリフレッシュされてるわ。
ということで、みなさん良いお年を!

2022/11/16

記念日

15日は36回目の結婚記念日。めでたいね!
考えたら互いに人生の半分以上を過ごしてきたわけで、僕の両親はちゃんと送ったし、三人の子はそれぞれ世帯を保たせて親の責任は果たしたし、その他諸々ありましたわ。
先日も、もう少しああだったらよかったとかどうとか責められて、シュン
思うように行かないのが人生ってものよ。きっと。
それはそれとして、夜は日本酒で乾杯!

2022/11/04

先週末のこと

先週末29、30と中学の同級生グループ恒例のゴルフ旅行。 初日は、地場の美濃関CCで1ラウンドして、

蒲郡に向け出発! 車の中(総勢9名なのでキャラバンロングに全員乗れます)では、すぐにプッシュプッシュと音をさせながら、紙競馬を楽しみながら2時間強、ホテルに到着です。
海を見下ろす高台にあってロケーションは文句なし。


そして温泉に浸かり夜の部に突入!皆呑めるから呑んだね。部屋に戻り皆は花札を楽しんでる音を聞きながら、僕はいつものようにすぐ寝落ちたわ。 翌日は、西尾CC。知らないコースでトリッキーなところだったし、2日めの疲れもあって誰もがスコアは悪かったな。


僕も体力不足も手伝って途中からボロボロで最悪のスコアとなってしまった。 体力も限界になると人っって自暴自棄になってどうでも良くなってしまうんやな、山だったら遭難してる状態。 でも、楽しかった。友達っていいね。

2022/10/24

やっと

落ち鮎猟が始まってるんだけど、獲れてなかった。誰もが口にする、今年は少ないと。 たまに投げても数匹かかる程度、ま、下手だから仕方ないけど。本格的な時期を迎えると100匹くらい群れをなして落ちてくる。もう少し冷えて水温が下がらないと群れないんだろうな。
漁場は2箇所できるようになってるから、忙しいよ。昨日は車で行かなきゃならないところに昼に出かけると、50くらいの群れがきた。投げかけると11だったかな、獲れたよ。これならいいなとその後も待ってたけど、こなかった。こうやって、いつくるかわからないのを河原に立ってひたすら待たなきゃいけないから足が辛い。今朝立ち上がれなかったもん。


これは、来月に遊びにくる下の息子夫婦に塩焼きで食べさせるために、冷凍保存しておいた。 今月でヤナが壊されると、本格的なシーズンとなるから、まだまだ獲れるだろうけど。

2022/10/17

撃沈!

昨日のこと、3年ぶりに開催されたこの大会に参加してきた。自転車なんて半年以上乗ってないし、参加のために整備した時に10キロ程度乗ったくらい。ロングコースにエントリーして、最後尾でスタート。スタート直後に劇坂で知られている寺尾坂がある。必死になって登ったけど、僕らの後にスタートしたショートコースの全員に抜かれて意気消沈。何とか最初のチェックポイントまでたどり着いて一息。ショートコースに変更してもらい、また最後尾でスタート。何とか走ってたけど、高賀神社へ行く橋の手前で水分補給しようと止まって左足をついた。ら、走ってる最中に痛みを感じていた大殿筋が痛くて踏ん張れなくて、ひっくり返ってしまった。関係者の伴奏者に起こしてもらって、座り込んでしまった。関係者は次のポイントまで行きましょうって言ってくれるけど、コースはわかっているから、無理と判断してリタイアを申し入れ、大会関係者に迎えにきてもらってくる前スタート地点に戻って、家に戻った。
ショックやったな、体力低下は実感してたけど、ここまでひどいとは。山にも行けない。今の怠惰な生活を改めて、体力を人並みに戻さないとな。

2022/09/26

彼岸花

曼珠沙華だったかな? 数日前に田の畔草刈ったのに郡生して咲いている。


僕は嫌いじゃないからいいけど、世間では好かれていない。群生地だけもてはやされてるけど。 彼岸に咲くからかな?
カミソリ草といわれてるし。 球根に毒があるんだとか。
だからかな、これの咲いてるところはモグラがいないんだとか。 うちの田いるけどな。 しばらくあちこちで見かける事になるね。

2022/09/07

終了

にわか雨に邪魔されながら、ほぼ一人で稲刈り完了。来年の食料が確保出来た。 2日半かかった、若い頃は1日で終了できてたんだけど、今年のように雨ばかりの時は、圃場がぬかるんでるから仕方ないね。
去年同様花盛りに雨続きだったから、収量は少なそう。
でもこれで、懸念材料がなくなったから、これからは体力作りに勤しもう。体力低下をつくづく実感したからね。


2022/08/24

乱舞

毎年この時期にここにあげてるけど、今年は成績がいい。 花が終わった後も世話をしているおかげかな?結構面倒なんだけど、思い入れのある花だしね。 ま、見て楽しんでちょ!

2022/08/12

世間では盆休暇に入ってるんだろうね。関係なくなったからなんてことないけど。 でもね、今の若者の4割は盆とは何ぞやって意味もわからないそうな。核家族化が進んで、家に仏壇もない家が増えて親も教えれないし、機会もないからね。実家の墓参りすらしないかもしれないよな。 あぁ、嘆かわしい。こうやって、日本人はその心を失っていくんだね。 これは、お盆の切り花用に種から育てた金魚草。なんとか間に合ったよ!

2022/08/02

マッサージ機




間欠性跛行のせいで、脚が特にふくらはぎが痺れてる。歩行にも支障をきたすくらいにね。
なんで母ちゃんがこれを買ってくれた。それも神戸で開催された学会のロビーの出店で。一緒に行った人皆買ったようだから軽いノリだったかもしれないけど。
使ってみると、意外に足が楽になる。暫くやっかいになると思うな(笑)

2022/07/31

順調に

いっときの天候不順は解決して、連日猛暑が続いている。
稲はお陰で順調に出穂期(しゅっすいき)を迎えて、これから花盛りとなる。去年はこの時期に雨が続き受粉が悪くて、結果収量減につながった。
今年はそうならないことを願うけど、問題は猛暑の中の水管理だね。

2022/07/19

恒例の

また今年もやられた! 例年この時期は草との戦いに明け暮れている。 昨日も他人様の休耕田の脇の、僕の背丈ほどあるススキと格闘してた。もうすぐ終われるなと思った時に、指先に激痛が。 見ると黒い小さな蜂が飛び回ってる。どうやらこいつに襲われたようで、左手がやけに痛い。 作業をやめて、家に戻って氷で患部を冷やしてたけど、どんどんどんどん腫れていく。 蜂のアレルギーはないけど、刺されるとやけに腫れるんだよな。 人差し指の第二関節のとこを刺されたんだけど、今朝には肘のあたりまで腫れてる。 毎年刺されるんだから、学習能力がないというか情けない。 今はペットボトルしか握れないね。 辛いのは、これからどんどん痒みが出てくること。 はてさて、いつ治るやら?

2022/06/30

GET



昨日リリースの拓郎のラストアルバム、昨日三洋堂に買いに出かけたんだけど、なくて。戻って夕方Amazonに注文したら今日午後に届いた。 まだ聴いてないけど、拓郎節が聴けると思う。 引退すると言ってるけど、拓郎って嘘つきだから、また歌うような気がするな。さてどうなることやら・・・。

2022/06/21

順調

まずは現在の稲の様子。


順調に分けつも進んで、もう少し数が増えたら中干しをする予定。ただ梅雨時だからね、雨ばかりで晴れ間が出ない。田がひび割れるくらいに干さなきゃいけないから、晴天が4日は欲しいのよね。どうあれ今月中にはする予定だけど。 これが終わると出穂を待つだけ。そして黄金色に色んできたら稲刈りだね。穂が出たらおおよそ40日程度かな。 まだまだだけど、順調。でも、今年は鹿が入って悪さしてるから、それが不満。冬に虐めたから仕返しされてるかもね。田に入るのはまだ許せるとしても、稲を食べてるからね、葉っぱを。困ってるんよ、個体数が増えてるから。

2022/06/12

4回目

まずは、咲いた花たち。




母屋を壊した時に、庭の花壇も破壊されたから避難させたもの。律儀に植木鉢の中で咲いてくれた。
アジサイはもう少し先のようで、花芽の確認しかできていない。
そういえば、ワクチン4回目の案内が来た。60歳以上の枠でね。とりあえずアンケートを返す形のようだけど。うつかうたないか、うつなら市の指定期間でするか自分で探すかを書くだけらしい。ただ、今回もモデルナらしいのよ。前回もそうだったんだけど、倦怠感が3日ほど酷くて、何もできなかったからな、どうしたものか思案中。 基礎疾患があるからうたなきゃいけないんだろうが、引きこもり状態で世間から隔離状態だから、可能性は低いんだよね。
でもモデルナでいいからうつとするか。

2022/06/08

寂しいもんで

4日は鮎釣りの解禁日だったんだけど、僕の知る限り最低の人出だったと思う。 板取川上流の解禁だったらしいから、そっちへ人が流れたってこともあるかもしれないけど、それにしてもね。
いつもだったら数十人が並んでいるポイントに誰一人いないし。家の下の瀬に数人いたぐらいで、誰も釣れていない感じ。
今年こそ一度でいいから竿を出してみようと思うんだけど、はてさてどうなるかしら?

2022/06/07

結局

山頂を後にして里道を歩いて下山。地元のスーパーで魚を買って家に戻りました。この魚、家で刺身にしたんだけど、新鮮だから美味かったね。 マダイ、クロムツ、そしてイサキ。
美味い魚を堪能できたし、絶景見れたしいい旅行だったね。たまにはいいね、コロナ下だからあれだけど。
結局今回の旅は、還暦祝いではあるんだけど、僕が日頃酒とタバコを買いに出掛ける程度で、家に引きこもってるから世間から乖離してしまうのを母ちゃんが心配して企画してくれたんだよね。その意味では感謝。多少出掛けようかなって気持ちになってきたし、山に帰りたいって思いも芽生えてきたしね。
9月以降は稲刈りやら鮎猟やら忙しいので、それまでに体力を戻さないとね。暑いけど動いてみようと思うわ。

2022/06/06

静岡4

2日目、朝食をとり静岡市へ1号線を走ります。 今日のメインは絶景堪能ハイキング。 登山口に着いて準備して、こんな道を進みます。


杉林の中根っこの露出した道を歩きます。 30分くらい歩いた小河内の分岐で倒木に腰を下ろして休憩。


後ろで物音がするから誰か来たのかなと振り返ると、



彼女が。今年初のカモシカちゃん! しばらく見つめ合ってたけど、どこかに行ったので僕も出発。
そこそこの急登を上った先の稜線ルートに入ります。 この辺りは猿はいないのか、木苺があちこちに。それをいくつかつまみながら歩いていると、山頂に到着します。 もう感嘆の言葉しか出ない絶景です。 北方向には、



富士山、雲がなきゃ絶景なんだろうね。後ろを振り返ると、



駿河湾。海なし県の人間には、言葉にならない風景。
満足満足!

2022/06/05

静岡へ3

チェックインして、少し横になってたら体調も回復して夜ご飯を食べに街散策。 魚が美味しそうおな居酒屋を探します。Google先生で調べて歩いたんだけど、コロナの影響の余波か、閉めてるところばかりで、ウロウロ徘徊する羽目に。
やっと見つけて開店直後のところに入って。(知らない店の扉を開けるって、勇気がいるね)
カウンターに並んでビールで乾杯。おすすめの刺身をいくつか注文して。


岐阜の山奥では、お目にかかれない魚を堪能。
これはイサキ。今が旬で脂が程よく乗っていて実に美味!
これはクロダイのカマ焼。これも脂が乗ってて美味かったね。



締めにオニギリを食べて、ネグラに戻りました。
実に美味晩御飯だったな、これが旅の醍醐味ね。

2022/06/04

静岡へ2

深海水族館というだけあって、これがメインらしい。


深海サメなんかも展示してあったけど、興味ないしね。


これは本物のシーラカンス。生きてはないけどね、生きた化石と言われる生物や。
この頃体調がすこぶる悪化して、冷や汗ダラダラ状態になったから、早々に切り上げ(かあちゃんは名残惜しそうやったけど)宿に向かいました。

2022/06/03

静岡へ

僕は去年、かあちゃsんは今年無事還暦を迎えれたと言うことで、シニア旅行へ行こうかてことになって、「富士山が見たい」と言う思いで、静岡まで。
富士山は裏の山梨側から見た方が美しいと僕は思うんだけど、山国に住むサガか海も見えたらいいね、ついでに美味しい魚も食べたいし出てことで太平洋側に。
新東名をひた走り、途中でトラブルはあったものの無事目的地の沼津港に昼頃到着。 ここを見たいと言うから、まずここに入場。その前に腹ごしらえ。漁港だから、魚料理の店は並んでるし。
海鮮丼を食べて入場。
深海の魚が展示してあったわ。
カサゴの仲間。 館内の様子は、明日ね。 見終えてから今日の宿に入ります。部屋からも富士山が眺められるんだけど、雲の中で、一日見えなかったに等しいね。ま、その勇姿は翌日に期待するとして。 唯一見たのがこの程度。途中のSAから。

2022/05/30

いやぁ暑かった

昨日の日曜は、恒例の中学の同級生たちとのゴルフ会。
暑くなるのは覚悟してたけど、実に暑かった。還暦過ぎたけど、みんな元気。熱中症対策で水分は持ってたけど、缶ビール持ってくる奴がいて、もらって呑んだら酔いが回る回る。久しぶりにえらかった。毎日アルコールは訓練してるんだけど、それでもね。
慌てて茶店でアクエリアスを買おうとしたら、ポカリしか売ってないのよ。仕方がないから、それを一日飲んでたけど。
一緒に回った友達が、最後のほうで足が吊ってしまって、大変そうやった。

夜の部は、中華屋さんで腹一杯呑んで食べて。無事戻ってきたけど、ぐっすり寝れたわ。 実によく歩いた、万歩計の数字を確認したら、12000歩、距離7キロ。これなら、一日ゆっくり山歩けそうだなと嬉しくなったわ。

2022/05/21

夏野菜

夏野菜の定植完了。 このところの暑さで、活着もしたようで新しい葉っぱなんかが出てきてるから、一安心。心配していたサツマイモも着いたようだし。 今年は畑の面積が20坪ほど増えたから、面倒で大変だったわ。と言うのは、前にここに出してるけど、猿駆除用の檻の中を畑にして、そこの作物を猿を誘き入れるえ餌とするからね。だからトウモロコシをタネから芽出しして30本くらい植えてるんだよね。まだ枝豆やら落花生を芽出ししてあるから植えなきゃいけないんだけど。 ホームセンターとかで苗買えばいいんだけど、高くつくからね。 植え終わったのはいいけど、毎朝の水やりが必要だから、これが面倒。ま、暇老人のボケ防止と思ってやってるけど。

2022/05/19

0円食堂的な

別に物乞いしてる訳じゃないけど、春になると野菜をもらったり裏庭に生えてる野の物が手に入る。つまりはタダってことね。 田舎の特権かもね。 ある日の昼食。もらったエンドウを湯がいたものと、裏に自生してるフキの煮物。燃料代はかかってるけど、ほぼ0円。 しかし、飽きて要らないってまでは食べ続けることになるかな、健康のためにはいいかもね。

2022/05/09

こちらも終了

一昨日の土曜に、無事田植え完了! 息子二人が手伝ってくれて、機械トラブルもなく良かったわ。 トラブルといえば、一輪車の上に飲み物と置いてあったおやつをカラスに小袋ごと盗られたことかな。 最近カラスが増えてるんだよな。 でも、苗を田に預けれたから、あとは無事活着して育ってくれるのを願うだけ。 今週は天気が良くないようだから、夏野菜をそろそろ植えないとな。 ナスときゅうりとピーマンとゴーヤ等々。
忙しいな(笑)!


2022/05/07

連休終了

連休明けに感じたことを少々。 ま、毎日が日曜の私にしたら、連休とか関係ないんだけど、以前この時期にはあちこちで鯉のぼりが上げられてたんだけど、全く見かけない。 須原少跡地の鯉のぼりのメザシ干しをみる程度。確かに小鹿が進んで田舎でも小学校を統合せざるを得ない状態ではあるけど、男の子が全くいないんやろか? 田舎なんで土地はあるわけだし、問題ないはずなんやけどな? あとはチャリダーの数が異様に増えたという実感。羨ましいな、と思いながらその姿をトラクターの上から眺めてるだけでね。そろそろ自転車復帰しなきゃ。整備してちょっとロングライドしてこよおうか。昨今体幹と体力、筋力低下が著しいので、それもありだな。田植えが終わったら、自転車を出そう。

2022/05/03

代かき完了

代かきを1日に完了した。心配していた漏水もなさそうだし、とりあえずは一安心。 あとは、稲苗を取りに行って、田植えをするだけ。 しかし、今は農協で苗を買うから、そちらの都合に合わせなきゃいけないんだよね。 ここの地区は何日って指定されるわけで、こっちの都合なんてお構いなし。過去にそれでなんとも農協と揉め事起こしてきたんだよな。
これが終わると、毎朝の水管理と草との戦い。これが嫌だわ、暑い中やらなきゃいけないからね。

2022/05/01

ショック

昨日の新聞によると、吉田拓郎が一線から退くんだとか。この夏発売のアルバムを最後に。 コンサートはしない、歌わない、んだって。 長くファンだった僕としては、かなりのショック。理由はシャウトが出来なくなったからだとか。
そりゃ76だからね、仕方ないし。肺がんの手術もしてるしね。
コンサートは何度か行った。実に良かったけど、つま恋とかの野外には行けてないんだよね。
ま、拓郎のことだから、またいつか復活するとは思うけど。その日を待とうと思うわ。

2022/04/29

農作業

さて。いよいよ始まるわ。 今年は苗が早いみたいなので、取り敢えず畦の草刈りを。全部は出来てないけど、ぼちぼちやることとして。 しかし、暖かくなったせいか、やたらと蛙がピョンピョンと飛び出してくる。
先日作業したポンプ場に道具が置かれたままなのでそれを回収に行ったのはいいんだけど、山道の真ん中に大嫌いな蛇が。 よくみると、それもマムシ。慌てて落ち枝に引っ掛けて投げ捨てて、河原に降りる階段を進むと、ステップの上に小さなマムシが。 それも同じように藪の中に退いてもらって。
しかし、最近マムシをよく見かける。増えてるんやろか?何にしろ、草むらに入ることが増えるから、気をつけないとな!

2022/04/27

昨日恒例の桂昌寺牡丹園の当番に。
まずはこれ。

美しい。 曇ってたからね、晴れてれば良かったんだけど。 午後から雨の予報の平日にも関わらず、観光バスのツアーも1台入ってくるし、一般の花好きな人たちも来られて、認知度が上がってきてるんだと実感。 話をしてると、リピーターが多いようでね。 昼前から雨が降ってきて、午後からは荒れる予報だったから、昼でお役ごめんってことえで戻ってきたけど、この雨で花が痛むだろうな。とても5月の連休までは持たないと思うわ。 なんで今年の様子を最後に。

2022/04/13

早くも

知り合いから初物をいただいたので、毎年収穫しているところを覗いてみた。昨日の夕方にね。すると出てたんだよね。 夕方のはエグミが強いから、一晩おいて今朝掘り出してきた。 今夜の夕食に並ぶかな? 炊き込みご飯は食べたから、これは煮物だな。 明日、明後日雨のようだから、また出るんだろうな。しばらく胃が休まる時がないかも?

2022/04/08

春を感じて

このところ暖かい日が続いてる。桜が散り始めて、風が吹くと花吹雪いで風情があるんだけど、ゴミが溜まってかなわん。ウッドデッキの下はゴミ箱のようになってる。 でも、あちこちでのの花が咲いてきて、見てるだけで嬉しいね。
ネコノメソウ
ユキヤナギ
シャガがもう咲き始めた。例年だと連休前後に見かけるようになるんだけどあ。 春だねぇ〜!

2022/04/06

始まってしまった

昨日はうららかな日差しの中、トラクターでお出かけ。 いよいよ始まりまりました。稲の成育期間なんて4ヶ月。だから倍の時間が空いてるはずなのに、こないだ稲刈りをした感覚なんだよね。 とりあえず昨日は畦塗り。このあと今月中に春起こしをして、連休明けには田植えかな?

2022/04/01

すぐだね

近くのソメイヨシノがやっと満開となったと思ったのに、もう山桜が咲き始めた。 こんなに近かったかな? 意外に長い間桜を楽しめてたと思ってたんだけどな。 とはいえ、山桜は山にあるから遠くから眺めるしかないけどね。

2022/03/29

咲いた

昨日は風が冷たくて寒かったけど、きんじょの桜がほころび始めて喜んでたのよ。 そしたら、岐阜市は満開宣言。そんなに違うんだね。 確かに、お昼前に岐南町まで出かけたんだけど、道すがらの桜は咲いてるなって思ってたからね。 猩猩袴やスミレなんかの春の花は確認してるから、春を感じてたんだけど。 自分で驚いてるのは、今年は、西洋タンポポをいいとおしく感じるのよ。おかしなもんだね、なんでかな?

2022/03/11

春だね

日中少し暖かくなってきたね。 ブラブラしていて気付いた。集落で最初に咲く梅が3部咲きだった。 留守なことを幸に勝手に庭に入らせてもらってパシャリ!
念の為うちの裏にある梅を確認してみると、チラホラ咲いている。 春だねぇ〜。 あと2週間もしたら桜も咲くね。

2022/03/10

有害鳥獣駆除

猪は豚熱のおかげか、最近出没してないけど、猿、鹿は相変わらず多い。 一昨年設置した猿の檻には、最初12匹捕れて以来入ってない。覚えられたんだろうな。 鹿は夜中裏山で鳴いてるし、暗闇の中道路を歩いていると、走り去ってく姿を見かけるから、たくさんいる。ただ、畑に作物がないから被害はない。 前には、一晩で十数個の白菜を食べられたことある。 近くに猟の免許を持った友達が罠を仕掛けてくれたから、毎朝確認に行ってる。一昨日の朝音がしないからいないなと思いながら歩いていると、でくわして、びっくり! 死んでると思って近づいたら、バタバタするから生きてることを確認して友達に連絡。
すぐ来てくれて、殺処分して役所に向かって行ったわ。こうしないと駆除の報酬が貰えないからね。友達にしたら、ちょっとした小遣い稼ぎ。地元の理解がないと出来ないから、僕が集落の取りまとめ、となってる。 そして、その日の夕方、鹿肉となって届きましたわ。焼いて食べなきゃ。

2022/03/09

金沢3

翌日は、息子のアパートに寄って、そこからおすすめのスーパーに海鮮物を買いに向かった。地場のところだけあって、鮮魚が並んでた。 ノドグロもあったけど、捌くのが面倒だから買わなかった。ちょっとしたトラブルはあったけど、時間を潰して昼ごはんを食べにお寿司屋さんに。
鰻とフグのお寿司。 やっぱり珍しいネタが多かったよ。サヨリとか、岐阜ではまずお目にかかれない。 そして、これは初めて食べたな。
クエ。 とにかくいつ以来かわからないけど、回らない寿司を堪能して、近くの金沢港で冬の日本海の荒れた姿を見て帰路に。 雪を心配しながら、東海北陸道をひた走ります。福光あたりからチラホラしてきて心配的中。 定番のひるがので休憩。
走ってるとホワイトアウト状態になってきてた。 それでも安全運転で帰宅しました。 万防を無視してワクチン3度目の接種日をキャンセルして行った旅、実に美味しくて楽しいものになりました。 たまにはいいよね、こんな贅沢も。

2022/03/08

金沢に2

とにかく海が近いから魚が美味い。
中身は覚えてないけど、ホウボウとか珍しい魚の刺身もあったな。堪能してこれをクピクピと。
日本酒の飲み比べ。どうして、店で飲むお酒って美味しいんだろ? そして、これは珍しい。フグの白子の天ぷら。クリーミーな液体が口いっぱいに広がったよ。でも、やけどしそうに熱くて。

2022/03/07

金沢へ

岐阜県、石川県とも蔓延防止が延長されるというのに、息子夫婦の誘いにのってかあちゃんと金沢市に出かけてきた。 というのは、息子がこの春から愛知へ転勤となるようで、最後に、ってことになるね。 これで3度目。最初はまだ独身寮にいるときに、2度目は結婚前に今のアパートに越すときに、家にある冷蔵庫と洗濯機なんかを軽トラに積んでったな。 さてホテルに到着して迎えに来てもらってアパートに。しばらく談笑したあと、金沢駅周辺に出かけます。 まだあったわ。
どういう理由かわからないけど、やかんのオブジェが鎮座してて、駅のシンボルとなっている。 しばらく歩いて、予約してくれてた海鮮居酒屋に。海のない岐阜育ちの老夫婦にとっては、金沢の魚がめっぽう美味くて。 万防中のため8時オーダーストップ。でもお酒の提供はあるようなので、一安心(笑)。