これって、里芋の若布。
普通に作られてる石川早稲でなく、この地元の特産の円空。
去年どっちも作ってて、こっちの方が断然においしかったから、もっと食べたかったけど種芋に保存してて。
そしたらかみさんが、本家本元から種芋をもらってきたから、別の畑に植えてある。
で、これは正直10日前の風景。
去年だと、これが5月末だったから、少し遅れてるね。
でも、今年は少し作り方を変えたから、この先が楽しみ。
そして、10日後の姿は、この休みにアップするつもり。
2010/06/30
2010/06/29
冬に登場するんだけど
冬の神頼みのような感じなんだけど、今花盛り。
当然梅雨時だし、雨が降ると受精できなくて結実状況が悪くなるとのことで。
今年なんか雨がこのところ多いし、意外にそんな自体になってるかも。
本来は軒下に近い所に植えろとか、意外にわがまま(笑)。
これは家の庭にあるのなんだけど、きっと例年通り房一杯に結実してくれると思うけどね。
これは、南天の花。
これから盛りになるところ。
当然梅雨時だし、雨が降ると受精できなくて結実状況が悪くなるとのことで。
今年なんか雨がこのところ多いし、意外にそんな自体になってるかも。
本来は軒下に近い所に植えろとか、意外にわがまま(笑)。
これは家の庭にあるのなんだけど、きっと例年通り房一杯に結実してくれると思うけどね。
これは、南天の花。
これから盛りになるところ。
2010/06/28
2010/06/27
2010/06/26
2010/06/25
2010/06/24
破竹(淡竹)
今日は破竹(淡竹)。
このタケノコは、アクがないから採ってきてすぐ煮ても問題なく食べられる。
孟宗竹(これが普通のタケノコなんだけど)のように、米糠とか鷹の爪の力を借りながらゆがく必要ないから。ただ、ちょっと固いのが難点。だから青椒肉絲に使うべきかなと思う。
わが家は、昔からよく食べてた。
それも、この時期の旬の、新タマネギや新ジャガと一緒に煮たりして。
今年も2回ほと食べたけど、正直雨後のタケノコどころの騒ぎでないくらい生えるので、そのほとんどを切ってほかった。
田んぼに生えるから、余計に邪魔なんだわ。
これなんて、田の畔の風景だから。
こうやって見ると、そこそこ可愛いけどね。
このタケノコは、アクがないから採ってきてすぐ煮ても問題なく食べられる。
孟宗竹(これが普通のタケノコなんだけど)のように、米糠とか鷹の爪の力を借りながらゆがく必要ないから。ただ、ちょっと固いのが難点。だから青椒肉絲に使うべきかなと思う。
わが家は、昔からよく食べてた。
それも、この時期の旬の、新タマネギや新ジャガと一緒に煮たりして。
今年も2回ほと食べたけど、正直雨後のタケノコどころの騒ぎでないくらい生えるので、そのほとんどを切ってほかった。
田んぼに生えるから、余計に邪魔なんだわ。
これなんて、田の畔の風景だから。
こうやって見ると、そこそこ可愛いけどね。
2010/06/23
夏野菜4
これって、本当はこんなに水を与えちゃいけないのよ。
とっても水分の欲しい植物なんだけど、これはまだまだ青いガキだからいいけど、もう少し大人になってこれだけ水(雨)が当ると、色づいた時に表面が割れてしまうから。
でも、そんなトマト、市場に出回ることないから、普通の人は関係ないかな。
個人でトマト作ってる人は、それなりに屋根作って雨が直接かからないようにするんだけど、出荷農家はどうなんだろう。
ハウス物なら、それは屋根があるからいいけど、この先出回る路地物は?
それに全て屋根をつけるのって、とってもナンセンスやん。
と思うんだけどな。
とっても水分の欲しい植物なんだけど、これはまだまだ青いガキだからいいけど、もう少し大人になってこれだけ水(雨)が当ると、色づいた時に表面が割れてしまうから。
でも、そんなトマト、市場に出回ることないから、普通の人は関係ないかな。
個人でトマト作ってる人は、それなりに屋根作って雨が直接かからないようにするんだけど、出荷農家はどうなんだろう。
ハウス物なら、それは屋根があるからいいけど、この先出回る路地物は?
それに全て屋根をつけるのって、とってもナンセンスやん。
と思うんだけどな。
2010/06/22
夏野菜3
これもまた、定番中の定番。
子供の頃は、これを畑で採って食べて川で水浴び(つまり水泳)をすると、カッパにさらわれるとか言われてた。きっとこれを食べてお腹を冷やすと、下痢をするって戒めなんだろうけど。
と言うか、畑で実ってるのを夏に食べても、温かいだけでおいしくないって(笑)。
でもね、これはナスのように煮たり焼いたりして食べられないから、なかなか消費されないよね。
今はこの程度にかわいらしいけど、なり始めたらどうしようもなくなるから。
とっても食べきれないだろうね。
花としては、あまり美しくないかも。
これとゴーヤは、そう思う。
これが大きくなったら、よく冷やして塩をかけて丸かじりしなきゃ。
そう言えば、若い頃よく行ったスナックには、もろきゅうといって、キュウリにもろみ味噌をつけたおつまみが置かれてたな。
結構高かったと思うんだけど、ほとんど丸儲けというかボッタクリの一種だったのかも…。
子供の頃は、これを畑で採って食べて川で水浴び(つまり水泳)をすると、カッパにさらわれるとか言われてた。きっとこれを食べてお腹を冷やすと、下痢をするって戒めなんだろうけど。
と言うか、畑で実ってるのを夏に食べても、温かいだけでおいしくないって(笑)。
でもね、これはナスのように煮たり焼いたりして食べられないから、なかなか消費されないよね。
今はこの程度にかわいらしいけど、なり始めたらどうしようもなくなるから。
とっても食べきれないだろうね。
花としては、あまり美しくないかも。
これとゴーヤは、そう思う。
これが大きくなったら、よく冷やして塩をかけて丸かじりしなきゃ。
そう言えば、若い頃よく行ったスナックには、もろきゅうといって、キュウリにもろみ味噌をつけたおつまみが置かれてたな。
結構高かったと思うんだけど、ほとんど丸儲けというかボッタクリの一種だったのかも…。
2010/06/21
夏野菜2
そりゃ夏野菜って言ったら、ナスやんね。
「親の小言とナスの花 千に一つの違いなし」
とは昔の人はよく言ったもので、この年になるとなるほどと思う。
親父に面と向かって言われた時には、むっとして逆らったような気もするけど(笑)。
その意味ではこれから、花が咲いただけ実るってことだから、否応無しにナス尽くしってことやん。
僕は嫌いじゃないからいいけど。
でもね、今年は5月に気温が低かったせいか、なかなか苗が育たなかったのよ。
それは、僕だけじゃないようだったけど。
今の主流はこんな感じ。
これくらいにならないと、さすがに食べられないもんね。
焼いて食べたけど、柔らかくておいしかったよ。
「親の小言とナスの花 千に一つの違いなし」
とは昔の人はよく言ったもので、この年になるとなるほどと思う。
親父に面と向かって言われた時には、むっとして逆らったような気もするけど(笑)。
その意味ではこれから、花が咲いただけ実るってことだから、否応無しにナス尽くしってことやん。
僕は嫌いじゃないからいいけど。
でもね、今年は5月に気温が低かったせいか、なかなか苗が育たなかったのよ。
それは、僕だけじゃないようだったけど。
今の主流はこんな感じ。
これくらいにならないと、さすがに食べられないもんね。
焼いて食べたけど、柔らかくておいしかったよ。
2010/06/20
夏野菜
久しぶりに畑に行くと、夏野菜達があちこちで自己主張していた。
雨が続いたから、草も伸びたけど野菜達も成長してた。
昨日は用事で何も出来なかったから、今日は張りきってって思ってたけど、雷雨に見舞われたりして、出来たのか出来なかったのかわからなかったし。
そのひとこま。
ちょっとピンが入ってないけど、先日のピーマンのその後。
そして、夏大根。
冬の煮物用は毎年作るけど、夏大根は初めて。
でも、見ての通り大きく成長してくれて。
どっちも、今夜の食卓に上ったのは言うまでもなく。
野菜ばかりで、息子は閉口してたけどね(笑)。
この大根、1本丸ごと大根おろしになったんだけど、その8割りを僕が食べてる。
胃に悪いかもしれないけど、カロリーはないからね。
消化にはいいし。
雨が続いたから、草も伸びたけど野菜達も成長してた。
昨日は用事で何も出来なかったから、今日は張りきってって思ってたけど、雷雨に見舞われたりして、出来たのか出来なかったのかわからなかったし。
そのひとこま。
ちょっとピンが入ってないけど、先日のピーマンのその後。
そして、夏大根。
冬の煮物用は毎年作るけど、夏大根は初めて。
でも、見ての通り大きく成長してくれて。
どっちも、今夜の食卓に上ったのは言うまでもなく。
野菜ばかりで、息子は閉口してたけどね(笑)。
この大根、1本丸ごと大根おろしになったんだけど、その8割りを僕が食べてる。
胃に悪いかもしれないけど、カロリーはないからね。
消化にはいいし。
2010/06/19
2010/06/18
2010/06/17
2010/06/16
2010/06/15
2010/06/14
2010/06/13
2010/06/12
久しぶりに
会社の人たちにキス釣りに行くって誘われたから、昨日の夜から出かけた。
場所はここ。
僕が以前に海水浴に毎年訪れてた福井県の鷹巣海水浴場。
そこの浜からは、福井港の石油備蓄タンクが見られる。
昔は海水浴兼キス釣りだった。
それ以来だから、もう十年はキス釣りしてないことになる(笑)。
その頃は、そこそこ釣れたんだよね。
でも、当然時期は梅雨明け後。
今日はまだ梅雨入り宣言も出されていないピーカンの天気。
ちょっと時期が中途半端でだめだったかも。
キスが5匹しか釣れなかったもん。
でも、きっと一月後にはリベンジに出かけるんじゃないかなって思う。
今日の貴重なキスの画像。
場所はここ。
僕が以前に海水浴に毎年訪れてた福井県の鷹巣海水浴場。
そこの浜からは、福井港の石油備蓄タンクが見られる。
昔は海水浴兼キス釣りだった。
それ以来だから、もう十年はキス釣りしてないことになる(笑)。
その頃は、そこそこ釣れたんだよね。
でも、当然時期は梅雨明け後。
今日はまだ梅雨入り宣言も出されていないピーカンの天気。
ちょっと時期が中途半端でだめだったかも。
キスが5匹しか釣れなかったもん。
でも、きっと一月後にはリベンジに出かけるんじゃないかなって思う。
今日の貴重なキスの画像。
2010/06/11
2010/06/10
2010/06/09
2010/06/08
2010/06/07
これ、田んぼなんだよ
今年は空梅雨なんかな?
いまだに梅雨って言葉すら、天気予報見てても出てこないもん。
そりゃ確かに、雨が降れば畑に水やりする必要ないから楽なのは事実だけどな(笑)。
でも、こうなってしまうとどうしようもないし。
うちの休耕田。
今咲いてるのはハルジオンだと思うけど、それが300坪全てを埋め尽くしてると言っても過言でないくらいに咲き誇ってる。
ここな3年くらい休んでる田なんだけど、ここまでハルジオンが咲いたことはないわ。
しかし、ここを草刈りするにしても、これだけの面積だと一人で3時間かかるし。
茎がしっかりしてるから、その後の処理も大変だよな………。
きれいなうちに、花だけ楽しまなきゃね。
いまだに梅雨って言葉すら、天気予報見てても出てこないもん。
そりゃ確かに、雨が降れば畑に水やりする必要ないから楽なのは事実だけどな(笑)。
でも、こうなってしまうとどうしようもないし。
うちの休耕田。
今咲いてるのはハルジオンだと思うけど、それが300坪全てを埋め尽くしてると言っても過言でないくらいに咲き誇ってる。
ここな3年くらい休んでる田なんだけど、ここまでハルジオンが咲いたことはないわ。
しかし、ここを草刈りするにしても、これだけの面積だと一人で3時間かかるし。
茎がしっかりしてるから、その後の処理も大変だよな………。
きれいなうちに、花だけ楽しまなきゃね。
2010/06/06
たっぷり農作業
この土日で、たっぷり農作業出来た。
普段畑へ行くのは、朝の水やりくらいだから週末に集中してやるしかないんだけど。
今はメインの畑、70坪くらいの畑に、なんだかんだ植わってるから。
でもね、ホントにナスが大きくならないんだって。
花は咲くから、とりあえず取ってしまってるんだけど。
同じ日に同じ農園で買ってきてるのに、差がつきすぎてるなってのが実感。
そんな中で、今花盛りなのがエンドウ。
僕としてはスナックエンドウを蒔いたはずなんだけど、どういう訳か花だけ見ると普通のエンドウ豆だもんな。
わからないけど…。
でもまぁ、とりあえず成長してくれてるからいいわ。
普段畑へ行くのは、朝の水やりくらいだから週末に集中してやるしかないんだけど。
今はメインの畑、70坪くらいの畑に、なんだかんだ植わってるから。
でもね、ホントにナスが大きくならないんだって。
花は咲くから、とりあえず取ってしまってるんだけど。
同じ日に同じ農園で買ってきてるのに、差がつきすぎてるなってのが実感。
そんな中で、今花盛りなのがエンドウ。
僕としてはスナックエンドウを蒔いたはずなんだけど、どういう訳か花だけ見ると普通のエンドウ豆だもんな。
わからないけど…。
でもまぁ、とりあえず成長してくれてるからいいわ。
登録:
投稿 (Atom)