2019/10/29

調子ヶ峰1

この週末は、まず土曜に石徹白の調子ヶ峰に。

いままで何度も登ってきてるから、さして発見はなく。

登山口から420段の階段を登り上がると、


樹齢1800年の大杉、まだまだ健在だよ。
でも、宿り木が増えてないかしら?

2019/10/28

信仰と歴史の郷 粥川谷6

ちょっと疲れ切ってて、お休みしてました。

宿神を過ぎて、出発点下のキャンプ場へ。

ここから裏山に林道を歩きます。




マンガンを昭和30年代まで掘っていたとか。
その穴が反対側の神社まで繋がっているそうな。
入るなって言われたから入らなかったけど、歩いても良いね。

そして山を巻き出た先が、


水晶谷。

これこそ高賀信仰だね。
修験道に鉱物は付き物で、それを掘り当てる人が沢山集まってくる。

歴史だな、これを伝えていかなきゃいけないね。

2019/10/25

信仰と歴史の郷 粥川谷5

次の場所は血取り場


馬の手入れをするところらしいんだけど。

一番が去勢、つまりタマをとること。そうする事によって、オス馬の気性がおとなしくなって、農耕馬として使えるようになるってことなんだろうな。
大きな集落にはあったはずだよ。去勢でなく、丑を解体するとかね。それをしてるのが今でいう朝鮮の系統。だから、昔は肉屋さんはそう思われていて卑下されてたね。養老に肉屋が多いとともに、在来の人種が多いのもそのせい。

ここに馬頭観音があるから、


シンプルなんだけど、あるということは宿神と違って、ここが集落の境ってことになるのかな?
ま、それなりの意味のある場所だわ。

2019/10/24

信仰と歴史の郷 粥川谷4

鯖大師を折り返しにして戻ります。
通りすぎたとこなんだけど、って思ってると着きます。

宿神

1708年の石像物があって、ほうそう、眼病、疫病などの病気除けに良いとされてるんだとか。
道路端に小さな石仏があるだけの風景。


ここにこの説明書きがなきゃ、通り過ぎる場所。


それよりも、後ろの山が急峻なことに気付いた僕。
急峻というよりも、岩山だなってこと。
今は車が通れる道路になってるけど、当時は、登山道レベルの細い道だったんだろうな。

だからここは、乞食返しと言われてたそうな。
こんな急峻なところを越えても人家がないだろうってことで、乞食ですら戻っていくということなんだね。
さっきの大師のところには、乞食が住み着いてた洞窟があるようだけど、さもありなん、だね。

2019/10/23

信仰と歴史の郷 粥川谷 3

鯖大師の謂れは。

弘法大師が鯖を着けた(運んでいる)馬が腹痛で苦しんでいるのを見て、「大阪や 八坂 坂なか鯖一つ大使にくれて 馬の腹痛くれて原止む」と唱えると腹痛が治り、感謝した馬方が大師に鯖をくれた、という逸話があるらしい。美並で3ヶ所あるようで、鯖大師。

鯖大師の地蔵さんを見ると、確かに右手に鯖を持ってられるよ。


その脇には石柱が。


よく見ると、みぎみや ひだりやま と彫られている。
どう見ても逆なので、説明をしてくれている地元の人に聞くと、
確かにそう、この林道が出来た時に移築した可能性があるので、逆を向いてあったのかもしれない…、とのことで。
詳しくはわからないそうな…。

2019/10/22

信仰と歴史の郷 粥川谷 2

集合場所から30分程歩くと到着。
鯖大師。

川干谷(かいぼしだに)左岸にお地蔵様が祀られている。


どういうものかは、ここを読んでもらうしかない。
ここの地蔵さんは、昔ここにあげた記憶があるんだけどな。
いつかは覚えてないけど?

ま、歴史の郷だからいろいろあるんでしょ。

でも大師って言うくらいだから、弘法大師に関わるようだね。

2019/10/20

信仰と歴史の郷 粥川谷

今日は公民館活動のウォーキングに参加してきた。
昨日の雨中の自転車の後だったからちょっと心配してたけど、無事歩き通せた。

正直知ってるところを散策したんだから、さして発見はないんだけど、地元の人に伝承を聞くのはいいことだからね。

詳細は明日より


寒かった…

今年も参加しました。

雨でエントリーした人の半分しか参加がなかったようだけど、朝から顔にシャワーを浴びながらロングコース走りました。
雨でコースを少し短くしたので75キロだったけど、きつかった。

M先生と二人で参加したので、ずっと一緒に走れてそれは良かった。いつもは独りぼっちだから誰とも会話しないので、今回は孤独じゃなかったね。

来年の津保川にも参加します、誰かどうかな?


2019/10/16

着た着た!

どうもネットの状態がよくない。
郡上ケーブルなんだけど、機器が危ういね。
とは言え再起動してほっておくと繋がるからいいんだけど、このブログの更新は不定期になるかも…?

来年には光になるから、その機器も交換ってことになるでしょ。


ということで、14日にやっと届いたよ。


スバルから。
去年XVから替えたフォレスターがまたリコールの対象になってて。
XVは車検が終ってたからダメだったけど、今回は1年点検を待って迷惑金がもらえた。

大義としては、1年点検の料金の補填ってことらしいんだけど、僕の場合3年目までセットになってるからお金は今回支払ってない。でも、事前に払ってるってことかな?

ま、いただけるものはいただくので、今日郵便局で換金してきた。
5万円だからそこそこのもの買えるね。

じゃ、この冬はワンタッチアイゼンに換えようかな、うん、調べよう!

2019/10/13

今日は

台風はうちの廻りは風だけで雨はなし。
それは助かった。
でも日頃雨災害で出る事の少ない長野県が大変だった。

そんな中、今日は次男の婚約者の親さんとの初対面の会食に名古屋まで。

久しぶりに名古屋高速を走ったけど、相変わらず走りにくい。

2時間半くらいの会食を終え戻ってきたけど、ま、息子がいい評価してもらえてるようで一安心。

来夏に式をあげるようだけど、年が明けたら結納をして。
またいろいろこぜわしくなるよ。
ま、嬉しい悲鳴だけど。
昨年娘、今年長男、来年次男。慶事続きのわが家。

破産しなきゃいいけどな…?

2019/10/12

米田白山6

東屋でコーヒー飲んでまったり。

さ、帰りましょう。

分岐まで戻って左方向へ。

ひたすら降りるだけ。



小さな池が。
この標高でも沢水が流れるんだ。



と言うらしい。
おたまじゃくしもおらんかったけどね。

第3駐車場に降り立ったので、第1まで15分くらい車道を歩いて周回完了。
ここまで来るのに1時間、山歩き、普通に歩けば1時間半、ちょっと気軽に来る気にはならないけど、散歩にはいいコースだよ。

また何れ来るでしょ。


2019/10/11

米田白山5

山頂から反射板の裏を通り尾根沿いに。
最初の分岐を左にとると展望台。


南、西の展望地。
伊吹山は見えた。

脇から北を眺めると、


御嶽山。
噴煙がまだまだ上がってる。山頂まで登れるようになったから、行ってこなきゃ。
雪が降ったらダメだから、来年かな?

2019/10/10

米田白山4

登山口からノンビリ歩いても1時間かからないで山頂に到着。


味のあるプレートだわ。

三角点の向うには、


祝令和元年と読める。

しっかし、これを並べるなんてご苦労さんなことだね。

東側の展望はあるけど、さしてどうってことない。

前回はここから来た道をもどったけど、今回は周回するのでそのまま先に進みます。

2019/10/09

米田白山3

坂を登りあがると稜線に。
多少アップダウンはあるものの、展望を見ながら歩けます。


この稜線、展望もいいけどこういう岩場が楽しい。


垂直に切れ落ちたタイタニック岩。


尖ってたら槍って安易なネーミング、白山槍。
てっぺんに立ってみたけど、さほどでもないよ。

ここを過ぎると頂上に着きます。

2019/10/08

米田白山2

熊の話は郡上市からメールがきたよ、目撃されてるから注意ってね。


さて米さんに戻ろう。

駐車場から登山道に入ると、樹林帯のそこそこの急登。

急な道はどうしても登山道を見ながら歩いてしまう。ふと見上げると、


大きなクモの巣があった。
朝日に輝いて美しんだけど、きれいに撮れへん。

潜って進むと、


一の坂はなかったよな、って思いながら進みます。

ま、普通の山道だよ。
登山してない人にはきついかもな、って思いながら進みます。

2019/10/07

いろいろと

米ちゃんはちょっと中止。

いろいろあった。
カネやんが亡くなった。
400勝投手なんてもう出ないよ、半分の200勝でも褒め称えられてるんだから。

それよりもこれ。

これ!

ドングリが不作?
土曜に行った米田さんとこには、道に沢山あったよ、ついでに栗もね。

昨今は人が山奥に入らないからいいと思うんだけど、自然だからな、生る年とそうでない年があるのは仕方ないか。

これから里山に入る私が、一番気をつけなきゃいけないかな?


2019/10/06

米田白山

昨日登ってきた。
以前にもアップしてると思うけど、前回は周回出来なかったので周回してきた。

下米田までいってそこから登り上がります。


2019/10/04

いよいよ

中日松阪くん退団。
確かに今シーズンは怪我で出遅れて勝てなかったけど。

でも、球団としてはグッズの売り上げとかドル箱だったと思うんだけど。それを放出。

嫌いな球団だからどうでもいいけど、稼げる根尾くんに目処がたったからかな?

活躍してほしいけど、どうかしら。


それより松阪くんはどこへ?
まさかジャイアンツやないだろうな…?

2019/10/03

落ち鮎

秋が深まってくると、落ち鮎漁の季節。

楽しみやったな、昨今はしてないけど。
今はまだ暑いくらいだから多分ダメなんだろうけど、気の早い奴は落ち鮎になってるな。

金曜が雨だと嬉しかったもんな。
雨で川の水量が増えるとそれに乗じて鮎も落ちていく。それを網で一網打尽に。
今夜から明日にかけて雨の予報だから土曜に期待したいんだけど、さほどの雨量じゃなさそう。
なんで、来週末の雨に期待するとして、今週はチラ見だけにしておこう。

せっかく友達の魚場に入れてもらったんだから、少しは捕りたいからね。

さ、どうかな?
まずは寒いってセリフが言えるような気候にならないとね、紅葉もしないし。

2019/10/02

ラグビー

ワールドカップをご飯食べながら見てた。

ニューージーランド代表とカナダ戦。

強いよ彼ら。
見てる間に何回トライしたことやら。

63-0

数字的には9トライ9ゴールだね。

同級生に関商工で花園に行った奴がいるけど、数字的にはどうしようもないだろうな。

カナダも屈強な人がいるんだけど、歯がたってないもんな。
開催地特権で(?)日本は日程的に有利なようだけど、この先どうなるんかな?

次はサモア、強いのは間違いないね。

2019/10/01

10%

今日から10%。すごいね。
細川大名が国民福祉税とか言ってたのが自民党が現実にして。
1割だもんな。
ヘルスメーターの数字が実際より1割増しだったらどうする?

そう考えながら帰りにいつものコンビニへ。

ファミマの100円のお菓子は税込み108円だった。タバコも据置で。

田舎は対応が遅いのかな?

わからないけど、安いのは問題にしないからね。