2017/06/29
2017/06/28
青葉山 11
西峰で昼食をとって、下山です。
山頂で関西の若者チームと話をしてました。
さ、お腹もふくれたし下山に入ります。
明瞭な道を下りて行くと廃林道へ降り立ちます。
ここからがわからない。
先ほどの関西の若者達が下から道がわからないって言いながらあがってくるので、一緒に進みます。
すると、その先で道を失ったというご夫婦に遭遇して、師匠のナビを見ながら相談です。
そして元来た道を戻る事になって下りて行きます。我々と若者は途中から谷に沿って薮こぎルートを歩きます。ご夫婦は違う道を行くってことでした(遭難しないよな?)。
僕の好きな薮こぎ、これが強烈だったね。
薮になれてるからルートはわかるけど、崖に出たりとスリリングやったな。
イバラがあるもんだから、半袖姿の私の柔肌は傷だらけになったけど。
でも、麓の神社脇へ降り立つ事が出来て、一安心。
山頂で関西の若者チームと話をしてました。
さ、お腹もふくれたし下山に入ります。
明瞭な道を下りて行くと廃林道へ降り立ちます。
ここからがわからない。
先ほどの関西の若者達が下から道がわからないって言いながらあがってくるので、一緒に進みます。
すると、その先で道を失ったというご夫婦に遭遇して、師匠のナビを見ながら相談です。
そして元来た道を戻る事になって下りて行きます。我々と若者は途中から谷に沿って薮こぎルートを歩きます。ご夫婦は違う道を行くってことでした(遭難しないよな?)。
僕の好きな薮こぎ、これが強烈だったね。
薮になれてるからルートはわかるけど、崖に出たりとスリリングやったな。
イバラがあるもんだから、半袖姿の私の柔肌は傷だらけになったけど。
でも、麓の神社脇へ降り立つ事が出来て、一安心。
2017/06/27
2017/06/25
2017/06/24
2017/06/23
2017/06/22
2017/06/21
2017/06/20
2017/06/19
2017/06/18
2017/06/17
2017/06/16
2017/06/15
2017/06/14
2017/06/13
2017/06/12
2017/06/11
2017/06/10
尾白川渓谷
日向山を下りて市営駐車場に。
お昼前だったけど、ここで昼食を済ませ、甲斐駒ヶ岳の登山口から渓谷へ。
面白いオブジェなんだけど、この先が大変な登山道。
標高差2200m、8時間程のルートで、日本三急登になるんだよね。
でも、登りたいよ。
7合目の山小屋泊できっと行くよ。もしかしたら、この夏の山行になるかもしれないけど。
まずは林道を歩きます。途中にキャンプ場があったから、ここでキャンプもいいなって思うんだよね。
山岳テントを購入したんだけど、まだ梱包も解いてないから、どこかのキャンプ場で泊まりたいなって思うんだよね。
この辺は一刀斎さんの守備範囲だから、何も言えないけどね。
そっか、テントを担いで今年は双六岳に行こう!
お昼前だったけど、ここで昼食を済ませ、甲斐駒ヶ岳の登山口から渓谷へ。
面白いオブジェなんだけど、この先が大変な登山道。
標高差2200m、8時間程のルートで、日本三急登になるんだよね。
でも、登りたいよ。
7合目の山小屋泊できっと行くよ。もしかしたら、この夏の山行になるかもしれないけど。
まずは林道を歩きます。途中にキャンプ場があったから、ここでキャンプもいいなって思うんだよね。
山岳テントを購入したんだけど、まだ梱包も解いてないから、どこかのキャンプ場で泊まりたいなって思うんだよね。
この辺は一刀斎さんの守備範囲だから、何も言えないけどね。
そっか、テントを担いで今年は双六岳に行こう!
2017/06/09
2017/06/08
2017/06/07
2017/06/06
2017/06/05
2017/06/04
2017/06/03
農作業
今日は田の草刈を7時からしたよ、暑くなる前にね。
2時間程で終ったけど、疲れたわ。
そのまま二度寝したかったくらいだったけど。
今その田は最初の干し作業中。
昨日戻ってきて水を落としてやった。
綺麗に代かきしたつもりだったけど、例年通り高低はあるので、水が溜まってるところがある。
ここにおたまじゃくしが数千匹いるんだよね。
これが全部蛙になったら、大変なことになるから、多少死んでくれた方がいいんだけど。いないと虫の駆除が出来ないから必要なんだけど。
何れにしろ、明日1日は干すから田から水はなくなるよ。
死んだオタマたちは、そのまま朽ちて栄養になるのかな?そうは思えないけど。
2時間程で終ったけど、疲れたわ。
そのまま二度寝したかったくらいだったけど。
今その田は最初の干し作業中。
昨日戻ってきて水を落としてやった。
綺麗に代かきしたつもりだったけど、例年通り高低はあるので、水が溜まってるところがある。
ここにおたまじゃくしが数千匹いるんだよね。
これが全部蛙になったら、大変なことになるから、多少死んでくれた方がいいんだけど。いないと虫の駆除が出来ないから必要なんだけど。
何れにしろ、明日1日は干すから田から水はなくなるよ。
死んだオタマたちは、そのまま朽ちて栄養になるのかな?そうは思えないけど。
2017/06/02
登録:
投稿 (Atom)