2021/12/31
大晦日
さて、今年も今日で終了。
定年退職となり、家を建てたりと小忙しい一年だったな。体調はあまり変わらなくて、好きな山に行けてない。
例年だと、29日は山納めに高賀山で納めてたんだけど、だめだった。来年体力を戻して、行けるよう努めなきゃな。
昨日恒例の餅つきをして、今日髪飾りを作って飾って僕の仕事はお終い。でも、2軒分作らなきゃいけないな。
さて、このブルグを不定期にしてしまってるから、来年はもう少しボケ防止の意味もあって更新回数を増やさないとね。
それではアクセスしてくれている皆さん、良いお年をお迎えください!
2021/12/28
降ったね
今シーズンの初冠雪。少し降っただけ。
屋根に10センチ強。雪は好きだから苦にしないけど、庭がベタベタになるのが嫌い。
これじゃ、何も外仕事できないしな。一日テレビの守りしてるしかない。今はテレビでYouTube見れるから、退屈はしないけど。
雪が降るとどうしても撮ってしまう、南天の姿。やっぱり撮ってしまった!
2021/12/23
冬至
いつもなら今日が冬至なんだけど、今年は昨日がその日に当たるらしい。
なんで、昨夜は柚子湯につかりました。
もう今年は沢山撮れたから、何度も入ってるんだけど。
昨日は食べなかったけど、カボチャも食べてるし、風邪対策は万全。今日から新居の横で工事が始まるから、見てなきゃいけないし、外寒いから風邪にだけは気をつけないとね。
もう少しで新年だから。あっ、年賀状そろそろやらなきゃいけないな・・・
2021/12/14
篠脇城址4
この城は、畝状竪堀で有名なのよ。30本以上あるとか。
登山道脇からもいくつも確認できたけど、写真だとわからないね。
そりゃ500年くらい経過してるんだから、埋もれてはくるんだろうからね。
ここは、越前朝倉氏に何度か責められていて、落城はしてないんだけど、城が痛んできたのでここを捨て八幡の赤谷山に城を築いて移り住んだそうな。
歌人としても有名な殿様もいるから、雅な生活をしていたらしい。遺構からそんな物も発掘された模様。
2021/12/13
篠脇城址3
山頂では、本丸跡の遺構の発掘が行われてる。新聞にそう書かれてたから、楽しみにしていた。
ちょうどブルーシートに溜まった水をかき出しに、市の教育委員会の人が来てられた。
後から見るとどうやら立ち入り禁止のようなのだが、平気な顔して入っていった。
祠があって、何か祀ってあるよう。
そこで師匠とコーヒーを飲んで一休みして、来た道を戻っていったんよ。
2021/12/11
2021/12/10
篠脇城址
昨日、僕の山の師匠の趣味の世界に道々させてもらって、歩いてきた。郡上の歴史を語る上では外せない場所。
まずは、大和町にある古今伝授の里に。ここから東氏の庭園を抜け、とりつきます。
さここからは、よく整備された道で気持ちよく歩けたね。
さここからは、よく整備された道で気持ちよく歩けたね。
2021/12/06
牡丹供養祭
昨日は桂昌寺の牡丹焚き供養祭に。
朝から準備して、午後から行事。剪定した枝を燃すだけなんやけど、線香を供る代わりに参加者おのうのが枝をくべておしまい。
曇ってるから寒かったし、風邪ひいたかもしれない。
2枚目は、百年以上前から家にあった石灯籠。
家を壊す時廃棄処分すると息子が言うから、ご先祖さんに申し訳ないから、住職にお願いをして寺に設置してもらったのよ。これで廃棄させことないし、永代に置かせてもらえる。これなら文句言われないと思うけどな。
登録:
投稿 (Atom)